市ノ瀬(福岡県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 1件(全1件中)

  • 旧筑紫郡部の歴史と自然の探索です

    2016年5月14日(土)

    大野城いこいの森 >・・・>山家宿場跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    旧筑紫郡部の遺跡や遺構、渓谷や山を周ってきました。お天気も良く、訪問スポットも混み合うこともなく、私の体力以外は非常に快適な探索でした。 軽自動車で周ったのですが、高速...

市ノ瀬のおすすめ観光スポット

  • 花ちゃんさんの筑紫耶馬渓の投稿写真1

    筑紫耶馬渓

    運河・河川景観

    3.9 12件

    子供の頃は毎年夏休みになると家族で行っていました。川の水がきれいで冷たくて気持ち良かったで...by ゆーちんさん

  • チェルシーさんの中ノ島公園の投稿写真1

    中ノ島公園

    公園・庭園

    • 王道
    3.9 23件

    那珂川市内の那珂川の流れがゆっくりしているところに作られている親水公園です。 川沿いから川...by あきよしさん

  • ネット予約OK

    中ノ島公園

    公園・庭園

    -.- (0件)

市ノ瀬のおすすめご当地グルメスポット

市ノ瀬周辺で開催される注目のイベント

  • あしや花火大会の写真1

    あしや花火大会

    2025年7月26日

    0.0 0件

    北部九州で3本の指に入るほど、長い歴史と実績をもつ花火大会です。芦屋橋上流に浮かべた鉄船か...

  • 太宰府天満宮 神幸式大祭の写真1

    太宰府天満宮 神幸式大祭

    2025年9月21日〜25日

    0.0 0件

    菅原道真公の御神徳を仰ぎ、五穀豊穣を神明に感謝する秋の大祭が、太宰府天満宮で行われます。御...

  • 宝満宮竈門神社 夏祭の写真1

    宝満宮竈門神社 夏祭

    2025年7月19日

    0.0 0件

    宝満宮竈門神社で、11時より「夏祭」が斎行されます。祭典終了後、氏子の人々によって奉製された...

  • 津屋崎祇園山笠の写真1

    津屋崎祇園山笠

    2025年7月13日〜20日

    0.0 0件

    1714年、櫛田神社(博多)から波折神社(津屋崎)に祇園社の神を迎え、3基の山笠を奉納し、疫病...

市ノ瀬のおすすめホテル

  • 大丸別荘の写真

    大丸別荘

    太宰府・二日市

    4.4 34件

    ◇博多駅から20分◇源泉かけ流し天然温泉◇和の心を継ぐ宿◇

  • 大観荘の写真

    大観荘

    太宰府・二日市

    4.0 40件

    博多の奥座敷と言われる、万葉の香りといで湯の里、二日市温泉

  • HOTEL CULTIA 太宰府の写真

    HOTEL CULTIA 太宰府

    太宰府・二日市

    -.- (0件)

    博多駅より車で30分 太宰府天満宮の門前町に溶け込むCULTUREホテル

  • グランピング五感(2022年7月グランドオープン)の写真

    グランピング五感(2022年7月グランドオープン)

    太宰府・二日市

    3件

    福岡からすぐ、自然に包まれる五感で感じるグランピングステイ

市ノ瀬周辺の温泉地

  • 福岡県その他の温泉

    福岡県南部にある大牟田市。古くは炭鉱町として栄え、今も多くの産業遺産が残...

  • 脇田温泉

    福岡市内から車で60分。遠賀川の支流・犬鳴川沿いに広がり、犬鳴峠のふもとの...

  • 二日市温泉

    開湯1300年とも言われる、歴史ある温泉。江戸時代には、藩主である黒田氏の御...

  • 玄海さつき温泉

    玄海さつき温泉は「玄海ロイヤルホテル」一軒のみが源泉を敷地内に所有してい...

(C) Recruit Co., Ltd.