本庄町大字本庄の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 1件(全1件中)

  • 1403 7 0

    牛尾梅林で佐賀の梅を楽しむ 熊の川温泉「夢千鳥」泊

    2020年2月22日(土) 〜 2020年2月23日(日)

    基山パーキングエリア 下り線 >・・・>下合瀬の大カツラ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    今年初めての旅行は、いつもの主人・私・母のオールド3人旅。大好きな九重へのドライブは、この時期、道路凍結を怖がる主人から却下されます。熊本か佐賀か・・と迷いましたが梅の名...

本庄町大字本庄のおすすめ観光スポット

  • 章男君さんの高伝寺の投稿写真1

    高伝寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.1 7件

    ちょっと時期は早かったみたいですが、梅の名所でもあるみたいです。 境内には、梅の木が植えて...by 章男君さん

  • Yanwenliさんの本庄神社の投稿写真1

    本庄神社

    その他神社・神宮・寺院

    5.0 1件

    佐賀城西御門橋から西へ真っ直ぐ1.5kmほど行ったところにある神社です。神社の前の濠に架かる...by Yanwenliさん

  • 快活CLUB佐賀本庄店の写真1

    快活CLUB佐賀本庄店

    インターネットカフェ・マンガ喫茶

    5.0 1件

    インターネット、ドリンクバー、コミック、コピー機、食事、カラオケ、ダーツ、ビリヤード、一通...by マキシ親父さん

  • てえすけパパさんの高伝寺の梅の投稿写真1

    高伝寺の梅

    動物園・植物園

    4.1 9件

    佐賀県内での、5箇所の梅巡りを計画して、1箇所目に立ち寄りました。 墓地を中心に、全体的に...by ぼりさん

本庄町大字本庄のおすすめご当地グルメスポット

  • sktさんの丸亀製麺 佐賀店の投稿写真1

    丸亀製麺 佐賀店

    ラーメン

    4.4 63件

    九州のうどんは柔らかいうどんが多い中、丸亀製麺はコシのあるうどんになります。メニューも豊富...by ヒーローさん

  • sktさんの博多一番どり居食家あらい佐賀本庄店の投稿写真1

    博多一番どり居食家あらい佐賀本庄店

    居酒屋

    2.0 3件

    佐賀市の南部バイパスのロードサイドにあるお店です。遺伝子組換えなしのトウモロコシに八女茶入...by sktさん

  • あんちゃんさんのはま寿司 佐賀本庄店の投稿写真1

    はま寿司 佐賀本庄店

    寿司

    3.5 8件

    はま寿司は寿司だけでなくサイドメニューも魅力的です。 種類が多くて、どれを食べるか選ぶのも...by しどーさん

  • sktさんのカレーハウスCoCo壱番屋佐賀南部バイパス店の投稿写真1

    カレーハウスCoCo壱番屋佐賀南部バイパス店

    ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.0 1件

    佐賀市の南部バイパスのロードサイドにあるカレーハウスです。カレーの種類、ライスの量、辛さ、...by sktさん

本庄町大字本庄周辺で開催される注目のイベント

  • Heart Light Festaの写真1

    Heart Light Festa

    2025年11月23日〜2026年1月3日

    0.0 0件

    鳥栖市の冬の祭典とも言えるイルミネーション「Heart Light Festa」が、“育まれた鳥栖のために...

  • サガ・ライトファンタジーの写真1

    サガ・ライトファンタジー

    2025年10月1日〜2026年1月12日

    0.0 0件

    佐賀駅南の中央大通りが、煌めくイルミネーションの光に包まれます。光り輝く街路樹や街なかの広...

  • さが桜マラソン2026の写真1

    さが桜マラソン2026

    2026年3月22日

    0.0 0件

    佐賀の自然や歴史、グルメを満喫できる「さが桜マラソン2026」が開催されます。佐賀市のSAGAサン...

  • 佐賀さいこうフェス vol.10の写真1

    佐賀さいこうフェス vol.10

    2025年10月18日〜19日

    0.0 0件

    秋の行楽シーズンに、佐賀の自然や文化、歴史を感じながら、誰もが気軽にアートや音楽を楽しむこ...

本庄町大字本庄のおすすめホテル

本庄町大字本庄周辺の温泉地

  • 古湯温泉

    四方を小高い山々に囲まれ、嘉瀬川流沿いにある古湯温泉。その歴史は古く、約...

  • 川上峡温泉

    川上狭温泉は九州の嵐山、博多の奥座敷と言われ、ラドン系の源水と天然鉱石に...

  • 佐賀県のその他の温泉

    ホタルと鯉料理で有名な小城市で湧き出るのが小城温泉。秀峰天山、祇園川を望...

  • 佐賀大和温泉

    炭酸泉シュワッとした気泡が特徴的な国内では珍しい炭酸泉。「ラムネ温泉」や...

(C) Recruit Co., Ltd.