新地町(長崎県)の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 72件(全72件中)
-
2014年12月29日(月)
グラバー園 >・・・>ハウステンボス ( この旅ルートを見る )
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
年末のお休みに、長崎市内を観光して…大人気のハウステンボスのイルミネーションを見にいきました。今まで見たイルミネーションの中で最高でした。
-
2015年1月13日(火) 〜 2015年1月16日(金)
ハウステンボス >・・・>湯布院 ロールケーキ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
思ったより体力的に疲れました… 九州へは是非新幹線か飛行機で行くのがベストですね。 丁度、ハウステンボスのイルミネーションの時期で凄く綺麗で本当にオススメです??
-
2015年2月26日(木) 〜 2015年2月27日(金)
長崎ランタンフェスティバル >・・・>長崎ロープウェイ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
長崎に出張。たまたま、ランタンフェスタの期間でラッキー。 空港からして提灯だらけですが、ここは新地の中華街。
-
2015年3月4日(水)
長崎ランタンフェスティバル >・・・>長崎ランタンフェスティバル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- イベント・祭り
残り後二日となったランタンフェスティバル、昼間に行って来ました!昼間のランタンフェスティバルもなかなか華やかでした。
-

はるさん
978 0 02015年2月22日(日)
グラバー園 >・・・>長崎新地中華街 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
2015長崎ランタンフェスティバルへ行ってきました。グラバー園、孔子廊を見学後、暗くなってからランタンフェスティバルの会場へ。市内の主要観光地へは電車で楽に移動することができ...
-
2015年2月21日(土)
長崎新地中華街 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- イベント・祭り
春節にあたり、長崎ランタンフェスティバルへ日帰りで強行しました。皇帝パレードには間に合いませんでしたが、二胡の生演奏が聴けたし、ランタンの灯りに癒されました。
-
2014年4月28日(月) 〜 2014年4月29日(火)
稲佐山 >・・・>長崎新地中華街 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
"1歳8ヶ月の娘と、九州西部を家族旅行しました。 九州各地の美味しい食べ物と、歴史探索がメインの旅でした。"









