鳴滝(長崎県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 2件(全2件中)

  • 3159 2 0

    長崎電気軌道 撮り歩きの旅1日目

    2013年9月23日(月)

    アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル >・・・>稲佐山 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    旅をしていると電鉄なるご当地感たっぷりの交通手段に出会える。いつの間にか乗鉄、撮鉄になっていた自分に気づく、時代の流れで消えて行った電鉄、今残っている電鉄(路面電車)は貴重...

  • 315 0 0

    長崎さるく〜その16〜

    2021年7月4日(日)

    シーボルト宅跡 >・・・>シーボルト記念館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    「さるく」とは長崎弁で、まちをぶらぶらと歩くことです。蛍茶屋の電停で降り、中川八幡神社さん、シーボルト宅跡、シーボルト記念館、シーボルト通り、鳴滝をさるくしました。グルメ...

鳴滝のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    遊漁船 三喜丸の写真1

    遊漁船 三喜丸

    釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    -.- (0件)
  • topologyさんのシーボルト記念館の投稿写真1

    シーボルト記念館

    博物館

    • 王道
    4.0 41件

    シーボルトは、日本に近代西洋医学を伝え、お弟子さんも多かったようです。日本の近代化やヨーロ...by スターさん

  • topologyさんのシーボルト宅跡の投稿写真1

    シーボルト宅跡

    文化史跡・遺跡

    4.2 10件

    当時の建物は、明治7年(1874)の大風で大破し、明治27年(1894)に解体されたそうで...by スターさん

鳴滝周辺で開催される注目のイベント

  • 長崎くんちの写真1

    長崎くんち

    2025年10月7日〜9日

    0.0 0件

    390余年の歴史を誇る長崎の氏神「諏訪神社」の秋の大祭です。3つの御神輿が多数のお供を従えてお...

  • グラバー園夏季夜間開園の写真1

    グラバー園夏季夜間開園

    2025年7月20日〜10月12日

    0.0 0件

    グラバー園では夏から秋にかけて、開園時間が21時30分まで延長され、世界新三大夜景に選ばれた長...

  • 白木峰高原のコスモスの写真1

    白木峰高原のコスモス

    2025年10月上旬〜下旬

    0.0 0件

    標高1057mの五家原岳の中腹、約350mの丘陵に位置する約1万平方mの白木峰高原では、例年10月上旬...

  • おおむら秋まつりの写真1

    おおむら秋まつり

    2025年11月8日

    0.0 0件

    グルメも遊びも盛りだくさんの秋恒例「おおむら秋まつり」が、ボートレース大村の駐車場で開催さ...

鳴滝のおすすめホテル

鳴滝周辺の温泉地

  • 長崎市の温泉

    異国情緒あふれる長崎市にある温泉。長崎駅から車で10分ほどの場所にある観光...

(C) Recruit Co., Ltd.