明礬の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 53件(全53件中)
-
2024年5月31日(金) 〜 2024年6月2日(日)
明礬 湯の里 >・・・>すずかれん ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
梅雨入り前に、蛍の名所に宿泊してみたいと前々から思ってました。旅行記を投稿するようになる前の大昔、蛍の名所に宿泊して大感激した過去が有りますが、今は年とって足も悪く、坂道...
-
2021年11月5日(金) 〜 2021年11月7日(日)
想夫恋 別府春木店 >・・・>甘味茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
たまたま良い具合に、連続で週末毎連休を取る事が出来ました。ならもう、九州へ紅葉狩りに行くしかありません!11月第1週の週末は、九酔渓と下城の大イチョウの見頃予報がたってます...
-
2024年11月8日(金) 〜 2024年11月10日(日)
明礬 湯の里 >・・・>湧水茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
今年は猛暑といつまでも続く暑さのせいか、紅葉の進み具合が芳しくありません〜。 だがしかし、休みの予定は変更出来ないし!出かける前から敗北感にまみれて大好きな九州の温泉に出...
-
2022年4月2日(土) 〜 2022年4月4日(月)
長湯温泉 しだれ桜の里 >・・・>明礬 湯の里 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
とりあえず37年間勤めた職場を退職しました。(年収約半分にはなるけど、引き続き働きます。働かざる者九州に行けず!)我ながら良く頑張ったと思うので、前からご褒美にと、我々夫婦に...
-
2021年10月15日(金)
道の駅 しんよしとみ >・・・>メタセの杜 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 女子旅
やっと少しずつお出かけ出来るようになり、お隣の大分県別府へ一番好きな温泉「湯屋えびす」さんに日帰りで行って来ました。
-
2020年10月10日(土) 〜 2020年10月11日(日)
貴船城 >・・・>明礬温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
10月10日は33回目の結婚記念日で、杖立温泉と鉄輪温泉の常宿を予約して、物凄く楽しみにしてました。だがしかし!台風が発生して8日の時点で9日のフェリーが全面的に欠航になるとは…...
-
2025年3月23日(日) 〜 2025年3月25日(火)
大神(おおが)ファーム >・・・>血の池地獄 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
変なお天気のせいか、今年は予定を立ててもなかなか良い感じになりません〜。 河津桜も空振り、ソメイヨシノも空振りでしたが、せっかく連休頂いたので、春を求めていざ行こう!
-
2022年9月8日(木) 〜 2022年9月10日(土)
大分農業文化公園 >・・・>甘味茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- その他
何十年も前から、9月9日の九重九湯の日に現地に行って、無料の立ち寄り湯を満喫したいと密かな野望を抱いていました。うまく連休が取れなかったり、取れても行けなくなったりでしたが...
-
2021年7月23日(金) 〜 2021年7月25日(日)
千客の旅情犒ふ 萬力屋 >・・・>ジャージー牧場 カップル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
なんのために仕事しているかと聞かれれば九州に行くためですと断言している私。だがしかし、去年の11月の1人旅以降行くに行けない〜。その間LSCしたりばあちゃんを看取ったり職場の...
-
ぼりさん
1290 4 02019年12月6日(金)
鉄輪待合所 >・・・>鳴門うどん別府店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- アクティビティ
- 格安旅行
有効期限の迫った、高速バスの回数券を利用して、別府へ日帰り旅をしてきました。 すっきりしない天候ながらも、時折日が差し、真冬並みの気候であっても、温泉をはしごするうちに、...
-
2020年12月11日(金) 〜 2020年12月13日(日)
青の洞門 >・・・>トヨタレンタリース博多 小倉駅前店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
冬の大分、熊本へ。小倉からレンタカーでスタート。 耶馬溪を観光し、日田で焼きそばを食べ鍋が滝へ。 黒川温泉麓の小田温泉に一泊。翌日は阿蘇山巡り。 別府温泉へ移動し地獄巡りと...
-
パッチパチッ超炭酸泉"ラムネ温泉"へ!夏の九州 3泊4日の旅
2019年6月17日(月) 〜 2019年6月20日(木)
唐戸市場新鮮お寿司街 >・・・>山荘 神和苑 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
大好きな源泉かけ流しの温泉を巡りながら 行く先々で、 ・観光 ・季節の花 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しんでます。 念願の大分県・長湯温泉の"ラムネ温泉"へ 飛行機&レンタカ...
-
2018年2月5日(月) 〜 2018年2月7日(水)
由布の小部屋 >・・・>太宰府天満宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 女子旅
5万円程度 由布院,別府,福岡あまおう大宰府,のんびり 由布院に宿泊 1日目 大分空港→別府(明礬温泉,鉄輪温泉) 2日目 由布院 3日目 福岡(ソニックで移動:ネット早割で2500...
-
2011年5月3日(火) 〜 2011年5月6日(金)
大崎公園オートキャンプ場 >・・・>明礬 湯の里 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
長崎県 大崎オートキャンプ場を宿泊ベースとしながら帰路では湯布院でも1泊。 九十九島の玄関口にある海のリゾートパークから雲仙地獄や日田・湯布院・別府湯の里までを訪ね歩いた...
-
2015年3月3日(火) 〜 2015年3月5日(木)
明礬温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
ジェットスターで大分から別府へ。 別府は、温泉の町で、特に鉄輪は、歩いているだけで、地面からもうもうと、湯けむりが出ていました。
-
2008年12月14日(日) 〜 2008年12月20日(土)
ホテル&リゾーツ別府湾 >・・・>熊本城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
大分〜熊本〜長崎の旅の途中で明礬温泉に立ち寄りました。明礬温泉では、江戸時代からの湯の花を作っています。湯の花を製造する湯の花小部屋を見学しました。