高田(大分県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 18件(全18件中)
-
2025年の初春 魅力たっぷり大分グルメと、由布院&別府の大分二大温泉郷の旅 だったんですが…
2024年12月29日(日) 〜 2025年1月2日(木)
福岡空港 >・・・>冬は温泉! だと思っていたんですけどね… ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
昨年の旅行記にも全く同じ事を書いていて、毎年毎年、同じ話の繰り返しになるのですが、年末年始を旅先で過ごすことが、うちら夫婦の大きな楽しみの一つです。 そして、これも毎...
-
3泊4日 大分 (6-4) 念願の由布院散策(後半)と湯布院昭和館
2022年5月27日(金) 〜 2022年5月30日(月)
湯の坪街道 >・・・>昭和の町 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日...
-
2018年6月17日(日) 〜 2018年6月18日(月)
青の洞門 >・・・>阿弥陀寺仁王門 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 格安旅行
耶馬渓に行ってみたいと思い安いホテルを検索すると、別府市内となり、耶馬渓、宇佐神宮、昭和の町、明礬温泉、門司、防府の一泊旅行となりました。
-
3泊4日 大分 (6-3) 別府鉄輪温泉と念願の由布院散策(前半)
2022年5月27日(金) 〜 2022年5月30日(月)
別府地獄めぐり 海地獄 >・・・>昭和の町 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- その他
2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日...
-
3泊4日 大分 (6-1) 別府海浜砂湯と硫黄立ち込める明礬温泉
2022年5月27日(金) 〜 2022年5月30日(月)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>昭和の町 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- その他
2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日...
-
3泊4日 大分 (6-6) 昭和の町 豊後高田と坂の城下町 杵築
2022年5月27日(金) 〜 2022年5月30日(月)
昭和の町 >・・・>宇佐神宮 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- その他
2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日...
-
3泊4日 大分 (6-5) 由布院温泉 湯布院ほてい屋と宇佐神宮
2022年5月27日(金) 〜 2022年5月30日(月)
金鱗湖 >・・・>杵築武家屋敷 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- その他
2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日...
-
3泊4日 大分 (6-2) 別府観光の超定番 極楽気分で地獄巡り
2022年5月27日(金) 〜 2022年5月30日(月)
別府温泉 >・・・>昭和の町 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日...
-
2016年4月2日(土)
昭和の町 >・・・>まほろば温泉 菟狭(うさ) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
大分県豊後高田市へ桜と菜の花を見に行きました。途中で昭和の町の博物館で昭和を味わって・・・。帰りは温泉で家族風呂に入浴♪
-
2017年12月21日(木) 〜 2017年12月22日(金)
昭和の町 >・・・>大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
大分は3回目の旅行です。1回目は湯布院、2回目は鉄輪、今回は別府温泉に行きました。昭和の街や宇佐神宮、うみたまごなど、以前に行かなかった観光地へ行きました。
-
中津〜国東を巡る旅。歴史とレトロと動物!欲ばり観光スポット5選
2015年3月24日(火)
中津城(奥平家歴史資料館) >・・・>九州自然動物公園アフリカンサファリ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
中津〜国東周辺は、町並みや観光名所もどこか郷愁感あふれるエリアです。神社仏閣が多く人気の観光地も多くあるので、限られた時間内で場所を選ぶのがなかなか大変なエリアかもしれま...
-
2014年10月23日(木) 〜 2014年10月26日(日)
竹崎城址展望台 >・・・>昭和の町 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 格安旅行
田舎からの帰路、思いつくままの勝手気ままな経費最優先の観光旅行を実行しました。島原からの帰路、有明海沿いの竹崎城址展望台を見て、家内の妹宅に二泊して筑紫野周辺の今村カトリ...
-
2015年2月7日(土)
豊後高田市中央公園 >・・・>真玉温泉 山翆荘 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
日帰りではありますが、大分県へ温泉と河豚を満喫してきました。河豚と言えば、山口県下関市、有名ですよね。もちろん下関の河豚はおいしい。しかし、高い!河豚は高級魚なので高いの...