安岐町下原の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 13件(全13件中)
-
2013年9月18日(水) 〜 2013年9月21日(土)
大分交通大分空港案内所 >・・・>ホテルアセント福岡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 初日は大分空港に降り立ち、宇佐神宮に始まり、別府の地獄めぐりをして、別府...
-
2017年11月8日(水) 〜 2017年11月11日(土)
大阪国際空港 >・・・>黒川温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
黒川温泉をメインに熊本市内・阿蘇山と別府を巡る旅 この度のために新しいスーツケースや高級コンデジ「X100F」を購入したりして準備万端 初日こそトラブル続きだったものの、行きた...
-
2019年12月25日(水)
宇佐神宮 >・・・>大分空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
公共交通機関では訪れにくい国東半島の名所を効率良く回ってくれる定期観光バスの乗車レポートです。バスは大分発着ですが、今回は途中のJR宇佐駅から大分空港までの乗車で3100円と大...
-
2015年1月10日(土) 〜 2015年1月12日(月)
大分空港 >・・・>大分空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
由布院温泉と別府温泉に宿泊して大分をめぐる2泊3日の旅;1日目は、大分空港からバスに乗って杵築に向かい、城など散策した後、バスで大分駅に移動し、観光列車「ゆふいんの森」で由...
-
3泊4日 大分 (6-1) 別府海浜砂湯と硫黄立ち込める明礬温泉
2022年5月27日(金) 〜 2022年5月30日(月)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>昭和の町 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- その他
2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日...
-
3泊4日 大分 (6-6) 昭和の町 豊後高田と坂の城下町 杵築
2022年5月27日(金) 〜 2022年5月30日(月)
昭和の町 >・・・>宇佐神宮 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- その他
2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日...
-
2014年11月25日(火) 〜 2014年12月2日(火)
大分交通大分空港案内所 >・・・>臼杵の町並み ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
湯布院でも別府でもなく臼杵(うすき)へ。 最寄駅から徒歩1時間、山の中の鷺ヶ迫温泉(ろくがさこおんせん)の湯治宿で身体も心もリセットしてきました。 賑やかな観光地ではないけれ...
-
2018年2月25日(日) 〜 2018年2月27日(火)
北野天満宮 >・・・>由布院温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
湯布院温泉を基地に、福岡県久留米市・熊本県小国地区・大分県国東半島を回る旅です。自然がたくさん!杉花粉もたくさん!
-
2021年11月1日(月) 〜 2021年11月2日(火)
大阪国際空港 >・・・>大分空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
疲れから温泉に行きたいと思いふらっと旅に出ました。ノープランです。でも行けばきっとなんとかなるのさ。各案内所の皆様、お宿の皆様には大変お世話になりました。皆様のお力とお知...