宿番号:323429
人が温め湯が癒す 渋温泉 渋ホテルのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
長野駅と湯田中駅を約50分で走るローカル線 長野電鉄の時刻表が、2018年4月3日(火)から、約3年ぶりに変わります。 特にご注意いただきたい点として・・・ (下り) 長野駅 13時頃発 → 湯田中駅行き と ...
今朝10時頃の草津白根山の噴火の知らせに、私共も驚き、不安を感じました。 お亡くなりになられた方がいらっしゃることを報道で知りました。心よりお悔やみ申し上げます。 また、お怪我をされた方に、心よりお見舞...
標高2,000mの星空観察 【志賀高原 天空フェス】 8/25(金)・26(土):熊の湯スキー場 9/22(金)・23(土):東館山 9/29(金)・30(土):横手山 各日、19:30現地集合 参加費:おひと...
渋温泉夏祭り歩行者天国 期間中の特別イベントのご案内です。 地元住民と一緒になって、是非お楽しみください!! 【渋温泉チャリティー万灯会(まんとうえ)】 東日本大震災、九州北部豪雨災害 チャリ...
今年もやります!!【渋温泉夏祭り 歩行者天国】 8月1日(火)〜8月20日(日) 毎晩 7:30〜10:00まで ノスタルジックな石畳の渋温泉街一帯が歩行者天国に!! ところどころで、手づく...
国の天然記念物に指定されている 【志賀高原石の湯のゲンジボタル鑑賞 プチツアー】 7月30日(日)まで毎日運行中!! 19:30 渋温泉和合橋を出発 20:00頃 志賀高原 石の湯に到着 約30分...
「白根山の規制解除について」 (嬬恋村役場さんのホームページより) 白根山周辺において、夜間通行止め及び駐停車禁止の規制が行われていた国道292号線は 6月15日午前8時をもって規制解除となります。 ...
6月6日(火) 昨年亡くなられた店主ヨネちゃんの一周忌の日に 1日だけ限定で、【米龍】を再現します。 場所:渋温泉 小石屋旅館 営業時間 昼の部:11:00〜14:00 夜の部:18:00〜2...
志賀草津高原ルート(国道292号線) 本日4月21日(金)10:00〜オープンしました。 11月中旬から冬期閉鎖されていた、志賀高原陽坂ゲートから草津ゲートまでの区間が 今日10時から通行できるようになりまし...
日本の国道で標高が最も高い(2,172m)渋峠を歩くイベント 【第13回 志賀草津高原ルート 雪の回廊ウォーキング】 が、4月20日(木)に開催されます。 また、イベント翌日の4月21日(金)午前10:00...
【竜王スキーパーク限定・リフト1日券付】 ☆冬本番!!リフト1日券が付いて、タップリ遊べます☆ 時間に縛られたくない!マイペースで気ままに過ごしたい! お仕事の都合などで到着が遅くなる・・・。そんなお...
スノーモンキーホリデー観にバス 12月23日(金)から、今シーズンの運行を開始しました。 このジャンボタクシー(完全予約制)をご利用になると、通常は片道徒歩30分の地獄谷野猿公苑まで、歩く時間が約半分の...
【竜王スキーパーク限定・リフト1.5日券付】 ☆冬本番!!リフト1.5日券が付いて、タップリ遊べます☆ チェックイン後はお客様のご自由にお過ごし下さい! 時間に縛られたくない!マイペースで気ままに過ごし...
【竜王スキーパーク限定・リフト1日券付】 ☆冬本番!!リフト1日券が付いて、タップリ遊べます☆ チェックイン後はお客様のご自由にお過ごし下さい! 時間に縛られたくない!マイペースで気ままに過ごしたい...
【竜王スキーパーク限定・リフト1.5日券付】 ☆冬本番!!リフト1日券が付いて、タップリ遊べます☆ 時間に縛られたくない!マイペースで気ままに過ごしたい! お仕事の都合などで到着が遅くなる・・・。そんな...
【竜王スキーパーク限定・リフト1日券付】 ☆冬本番!!リフト1日券が付いて、タップリ遊べます☆ 時間に縛られたくない!マイペースで気ままに過ごしたい! お仕事の都合などで到着が遅くなる・・・。そんなお...
【39歳以下】【平日限定】のプランです。 チェックイン後はお客様のご自由にお過ごし下さい! 時間に縛られたくない!マイペースで気ままに過ごしたい! お仕事の都合などで到着が遅くなる。そんなお客様に...
国道292号線 志賀草津高原ルート 志賀高原陽坂ゲート〜草津ゲートまでは 平成28年11月15日(火)13:00から 平成29年4月21日(金)10:00まで 冬期通行止めとなります。 尚、昨日(1...
10月15日(土) 渋温泉に新たな和食レストランがOPENしました。 その名は、海鮮和食【金新】(かねしん) 渋温泉で80年以上、お魚屋さんとして営業して来られた老舗が 和食レストランに業態を変えて...
志賀高原で、星空きらめく天空の世界を楽しもう!! 焼額山(やけびたいやま):標高2009m 10月14日(金)・15日(土)、28日(金)・29日(土) 横手山(よこてやま)のぞき:標高2100m...
Italy-Japan Friendship Rally La Festa Mille Miglia 2016 20th Anniversary 日本国内で、唯一FIVA(国際クラシックカー連盟)の公認を受けた 国際格式ラリーも、関係者の皆様のご尽力で一年一年を積み重...
毎年体育の日に開催される 湯田中渋温泉郷 伝統の花火競技大会 第59回全国煙火競技大会 & 第33回長野県後継者花火コンテスト 今年も10月10日(月・祝:体育の日) 夜7時から9時まで開催され...
渋温泉に海を作り出すアートプロジェクト 8月の夏祭り期間中に 地元住民やお客様が自由な発想で描いた魚たちが 11月27日(日)まで渋温泉街で元気に泳いでいます。 お問い合わせ先 渋温泉旅館組合 T...
【ポケモンGOで旅に出よう!】 【渋温泉ポケストップ情報】 渋温泉エリアには6箇所のポケストップがあり、満遍なく散らばっています。 一周まわると約5分! 【渋温泉ジム情報】 渋ホテルの周辺には、なん...
地獄谷野猿公苑入口にある【カフェレストラン猿座(えんざ)】など 日本とシンガポールで事業展開されている (株)まちノベイトさんが、湯田中駅構内に新たに 【JAPANESE DINING GOEN(ごえ...
遅ればせながらのお知らせで誠に恐れ入ります。 渋温泉の和合橋が、工事の為 7月4日(月)〜8月31日(水)まで 車両通行止めとなっております。 (歩道は通れます。) 更に、11月30日(水)まで ...
石畳の湯の街 渋温泉街が毎晩歩行者天国に!! 【渋温泉夏まつり歩行者天国】 8月1日(月)〜8月21日(日)の 毎晩19:30〜22:00まで、渋温泉街が歩行者天国になります。 ◎ベーゴマ・積み...
渋温泉旅館組合では、国指定の天然記念物である 【志賀高原石の湯のゲンジボタル】鑑賞へ 今年も、無料送迎バスを運行します。 <実施期間> 2016年7月9日(土)〜7月30日(土) ※天候等により変...
ご多聞に漏れず、中野市のバラも例年よりかなり開花が早まったようで・・・ 明日 5月28日(土)〜6月12日(日)まで、信州なかの バラまつり が開催されます。 中野市一本木公園(通称:バラ公園)にて 入...
他のホテルを探す場合はこちら