宿番号:324427
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2025/7/8
久しぶりに硫黄の温泉につかり、気持ちも最高でした。露天風呂のエメラルドグリーンのお湯も気持ちよかったです。今回、初めての宿泊したホテルですが、スタッフの皆さんはとても礼儀正しく、優しい人ばかりでした。食事についてはハーフバイキングでしたが、品数がちょっと少ない感じがしました。ただ、板前さんのライブキッチンの天ぷらは専門店のようなカラッと揚げてくれて、とてもおいしかったです。また、機会があれば、泊まりに行きたいと思います。大変お世話になり、ありがとうございました。
投稿日:2025/7/2
温泉や泉質が好きな方には良いと思います。時間をかけて車で行きましたが、私には合わなかったかなと思います。もっと下調べをして行けばよかったと思います。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ご滞在がご期待に添えなかったとのこと、大変残念ではございますが、貴重なご意見として真摯に受け止めております。
今後も、より多くのお客様に心地よくお過ごしいただけるよう、サービスやご案内の向上に努めてまいります。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/9
投稿日:2025/7/2
オールインクルーシブでアルコール飲み放題で、飲み過ぎてしまい、お茶漬けが食べられなかったのが残念。露天風呂のエメラルドグリーンも私にはよかった。家族は熱いと言っていたけど、人にもよると思います。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
オールインクルーシブのアルコールをお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思っております。
ただ、お茶漬けをお召し上がりいただけなかったとのこと、残念ではございますが、次回のご来館時にはぜひご賞味いただければと思います。
露天風呂のエメラルドグリーンの湯をご満喫いただけたことも大変光栄です。
温度に関してはお客様によって感じ方が異なりますが、貴重なご意見として今後の参考にさせていただきます。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/9
投稿日:2025/7/2
場所は新潟県の田舎の方にある温泉街ですが、ホテルは静かでゆっくり過ごす事ができました。料理もハーフバイキングで美味しく、こ飯がとても美味しかったです。酒も飲み放題なので飲む方はとても満足できると思います。温泉は硫黄臭が強い温泉ですがエメラルドグリーンのとても気持ちのいい温泉でした。本当に穴場で質に対してコストパフォーマンスのいいホテルでした。是非行かれてみて下さい。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お食事につきまして、「ご飯がとても美味しかった」とのお言葉を頂戴し、料理長をはじめスタッフ一同、大変嬉しく励みになっております。
また、ハーフバイキングや飲み放題もお楽しみいただけたご様子で、何よりでございます。
温泉につきましても、エメラルドグリーンの湯色や硫黄の香りをお気に召していただけたとのこと、大変光栄に存じます。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/9
投稿日:2025/7/1
古い旅館ですが、気持ちの良いスタッフの皆さんの対応に又行きたいなと、思いました。
無料サービスを利用するタイミング逃してしまいそれだけが心残りでした。リベンジしたいと思います。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
スタッフの対応についてご評価いただけたこと、何より嬉しく、今後の励みとなります。
無料サービスのご利用機会を逃されたとのこと、残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございませんでした。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/4
投稿日:2025/6/28
期待していた宿とはちょっと違い残念な気持ちです。滞在中の飲み物等はオールインクルーシブで期待していましたが、それぞれのサービス時間帯には一考の余地があると思います。交通の便が悪いのでJR利用者には到着時間帯により使えないサービスが多々あります。夜の食事時間帯は二部制で17時からと19時からですが、夜食サービスは21時から22時で19時からの食事を摂る人には使いづらいでしょう。大体22時までにすべてのサービスが終了します。ただ、酒飲みの人にとっては酒の種類も多くグラス等も冷え冷えで提供されるので好評のようです。食事関係ではハーフバイキングのコースを選んだのですが、正直なところ品数も少なく、宿泊料金を考えると割高な感じです。朝食もビジネスホテルの方が良い感じです。部屋は奇麗な作りでしたが、洗面台の鏡が遠く見ずらい。水受けには蓋が無いのでコンタクト装着時に落としたら一巻の終わり。部屋は川面に面し静かな環境で良かったです。車以外の交通の便は悪く、JRは利用では本数が少なく要注意です。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
数ある施設の中から当館をお選びいただいたにもかかわらず、ご期待に添えない点が多く、残念なお気持ちにさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
ご指摘いただきました点は真摯に受け止め、今後の課題として、より快適にお過ごしいただける空間づくりに努めてまいります。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/2
投稿日:2025/6/28
初めての新潟、この宿を選んだことが良かったです。清潔、広くて、料理も美味しい。温泉街が寂しくて残念でした。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お部屋の清潔さや広さ、そしてお料理にご満足いただけたとのお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/2
投稿日:2025/6/19
1日目のお風呂は熱くて
長く浸かることができませんでした。
翌日、入れ替わった際のお風呂の温度はちょうど良く気持ちよかったです。
夕食持は飲み放題なので
気兼ねなくアルコールを飲む事ができ
楽しく過ごせました。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
初日のお風呂の温度につきまして、ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
翌日は快適にご入浴いただけたとのこと、安心いたしました。
また、ご夕食時の飲み放題につきまして「気兼ねなく楽しめた」とのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思います。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/24
投稿日:2025/6/17
駐車場や施設内の設備も整っていて、スタッフの方々の対応も気持ちよく
大変過ごしやすかったです!
オールインクルーシブで、1日を通して何かしらサービスがあり、楽しく過ごせると思います!
カラオケはありましたが
卓球台や、ちょっとしたゲームスペースなどベタなスペースがあったらより嬉しいなと思いました。
ですが個人的にとても満足感のある宿泊でしたので
また利用したいと思える旅館でした!
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
「大変過ごしやすかった」とのお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく拝読いたしました。
また、オールインクルーシブのサービスをお楽しみいただけたようで何よりでございます。
卓球台やゲームスペースに関するご意見もありがとうございます。お客様の声を参考に、より皆さまにお楽しみいただける施設づくりを検討してまいります。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/19
投稿日:2025/6/17
2人での急な予約に対応してくださったのはありがたかったのですが、クローゼットに乱雑に入れられている浴衣が1着ありました。恋人と、明らかに片付け忘れだよね?と微妙な雰囲気になりました。
切り替えてお部屋に入ってみると、古風でちょうどいい広さではあるものの、蛍光灯カバーの中にカメムシの死体が3匹分あり…布団に横になり天井を見るとカメムシというのが本当に嫌でした。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
浴衣の整理不備や照明カバー内の虫の死骸により、ご不快な思いをおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。ご指摘を真摯に受け止め、清掃・点検体制の見直しとスタッフ指導を徹底してまいります。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/20
投稿日:2025/6/16
人が多すぎずゆっくりできました。夕食前にもアルコールがフリーで飲めました。ご飯も美味しくまた行きたいと思います。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ゆったりとお過ごしいただけたとのことで、何よりでございます。
また、フリードリンクやお食事にもご満足いただけたご様子に、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/18
投稿日:2025/6/12
平日の宿泊でしたのでホテル内は心地よく過ごせました
夕食はドリンク飲み放題でハーフバイキングは子供向けメニューが少ない感じで種類が多いといえませんがどれも美味しくお酒もたくさんいただきました。夕食会場の「月あかり」の席も落ち着けていい感じです
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
平日のご滞在で、館内にて心地よくお過ごしいただけたとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。
また、夕食のドリンク飲み放題やお料理、そして「月あかり」でのご夕食の時間もご満足いただけたご様子で何よりでございます。お食事の味についてもお褒めいただき、調理スタッフにとって大きな励みになります。
一方で、ハーフバイキングの内容につきまして、お子様向けのメニューが少なかったとのご指摘もありがとうございます。今後はより幅広い年代のお客様にお楽しみいただける内容となるよう、工夫を重ねてまいります。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/17
投稿日:2025/6/12
接客 食事 温泉 客室 全てが綺麗 温泉も硫黄泉でお勧め ホームページには食事はバイキングと掲載されているが 宿泊状況によるので予約時は注意が必要
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
当館自慢の硫黄泉もご満足いただけたようで嬉しく思っております。
一方で、お食事のご案内につきまして、ホームページの表記と実際の内容に差が生じてしまったことに関し、ご不便・ご不安をおかけし申し訳ございませんでした。
お食事内容につきましては、宿泊状況に応じて御膳形式での提供となる場合がございます。今後は事前のご案内をより丁寧に行い、お客様に誤解のないよう努めてまいります。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/17
投稿日:2025/5/30
オールインクルーシブになったので質が落ちていたら嫌だなと思っていましたが全くの杞憂でした。フリードリンクの珈琲紅茶やお菓子も夕食朝食も全てとても美味しかったです。
お風呂も露天風呂は加水加温消毒無しの源泉かけ流しですが内湯は循環濾過消毒ありと説明書が貼られていてきちんと情報公開する姿勢に信頼できるお宿だなと感じました。夕食時のスタッフさんがきちんとマスクしておられたのも安心でした。
口コミで煙草の匂いのことが書かれていたので消臭対策をお願いしお部屋は大丈夫でしたが廊下は確かに匂いがしたので敏感な人はちょっと厳しいかもしれないです。施設が古いので所々気になる人はいるかもしれませんが価格と内容を考えると大変頑張っておられる素晴らしいお宿だと思います。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
オールインクルーシブ化に対してのご不安が杞憂に終わり、お食事やドリンクサービスにご満足いただけたこと、大変嬉しく拝読いたしました。
煙草の匂いに関してご指摘いただきました点は、今後の課題と受け止め、より快適にお過ごしいただける空間づくりに努めてまいります。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/5
投稿日:2025/5/26
初めての咲花温泉 普段は車での旅ですが、今回は初めて電車の旅
申し込み時に交通手段を伝えていましたが、
咲花駅を下車して徒歩で宿に行こうと思っていたところ、送迎車で迎えに来てくれていて、感動しました。
到着し早速温泉に入浴 硫黄泉でとても優しいやわらかいお湯
露天風呂も翠色で神秘的、正面には磐越西線のトンネルが見え入浴中トンネルから出てきた電車を見る事ができました。
大浴場、露天風呂共に温度もちょうど良かったです。
16時からのアルコール飲み放題時も綺麗なロビーから阿賀野川を眺めながらの生ビール。とても贅沢な時間。
夕食時、仲居さんがとても親切に対応してくださり感動。夕食後ロビー横にある漫画コーナーに入ってみたら懐かしい作品から最近の作品と取り揃えてありました。部屋に戻るとき夜食のお茶漬を見つけお部屋でいただきました。朝食は、バイキングご飯派もパン派も
満足できます。
お酒好き、電車好き、漫画好き、いろんな楽しみ方ができるお宿
秋の紅葉時にも来てみたい。何度でも泊まりたくなる、とっても居心地の良いお宿でした。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、数々の温かいお言葉を頂戴し、スタッフ一同感激しております。
初めての電車旅とのことで、ご不安もあったかと存じますが、送迎をご活用いただき、ご満足いただけたご様子に安堵いたしました。
多くのサービスにご満足いただけたことは、私どもにとって何よりの励みとなります。
「何度でも泊まりたくなる」とのお言葉は、宿に携わる者にとって最高の誉め言葉です。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/28
ともっきーさん
投稿日:2025/5/25
かなり前に宿泊した事があり、今回2回目の宿泊でした。いつのまにかオールインクルーシブになっており、お得感がありました。お部屋もレセプションフロアの部屋で心地良く過ごせました。ただ、風呂場が汚いです。若いお客さんが連れの方に、「汚いから窓を見ない方がいい」と言っていたのでふと見ると、サッシに黒ずみ汚れが…。入り口の戸にも同じく汚れが。露天風呂はせっかくの景色が古くなった目隠しで見えないので、シートを貼り直した方がいいと思います。又、その目隠しの向こうにゴミが落ちているのが湯船に浸かると丸見えに。おそらく燕がいたので、それによるものかとは思いますが…。脱衣所は換気扇回した方がよいと思いますし、エアコン稼働させないなら扇風機くらいは置いていただきたいです。温度も湿度も高くて下手したら倒れそうです。色々書きましたが、決して良い宿だと思うので、是非改善していただきたいです。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
数ある宿の中から再訪をお選びいただけたこと、そしてご滞在中のご感想を詳しくお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
オールインクルーシブの新しいサービスやレセプションフロアでのお部屋にご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく拝見いたしました。
一方で、大浴場や露天風呂の清掃状況、設備環境につきまして多くのご指摘をいただき、誠に申し訳ございません。
いただいたお声は、清掃体制や設備管理を見直す大変貴重なご意見として真摯に受け止め、速やかに改善に努めてまいります。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/28
投稿日:2025/5/24
一人旅での利用です。オールインクルーシブ、という事で追加料金無しで飲み物、お饅頭(美味!)など頂けました。夕食は半分バイキングで、揚げたての天ぷらはサクサクでついつい食べ過ぎてしまいました。食事会場の雰囲気も、従業員の皆様も、明るくてとても良かったです。温泉は硫黄の香りのエメラルドグリーンで露天風呂からの眺めは素晴らしくて最高でした。部屋も明るいし、近くを走る列車の音が聞こえるのが旅っぽくて良いです。良いことばかりでしたが…1つだけ、気になった事が…バスタオルが、キレイに洗濯されてはいますが、まぁまぁ年季の入った物でした。もう少しふわふわっとしていたら嬉しいかな、と贅沢ですが、思ってしまいました。あとは大満足でした、ありがとうございました。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、お一人旅の大切なひとときを当館でお過ごしいただけたこと、大変光栄に存じます。
オールインクルーシブのサービスや、揚げたての天ぷら、温泉の景色など、多くの面でご満足いただけたご様子にスタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです。
ご指摘いただきましたバスタオルにつきましては、貴重なご意見として今後の改善の参考にさせていただきます。お客様にさらに快適にお過ごしいただけるよう努めてまいります。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/27
投稿日:2025/5/19
外観はちょっと古めに見えますが、館内や客室はとてもきれいです。温泉は穏やかな硫黄臭とちょうど良い温度で、ついつい長湯をしてしまいました。
客室や温泉も良かったのですが、様々な無料サービスに驚かされました。ロビーのラウンジでは、(深夜を除いて)ソフトドリンクが飲み放題。時間帯によっては生ビールやカクテル、おつまみも出していただけます。また、エスプレッソメーカーだけでなくペーパーフィルターのドリップセットを使って自分で入れることができるコーヒーや、一人用のティーポットと数種類の茶葉が用意されている紅茶なども、たいへんおいしかったです。さらに、夕食時の飲み物も、各種ソフトドリンク、生ビールに瓶ビール、日本酒、カクテル、ワインまで、すべて無料!有料の酒類もあるようでしたが、ドリンクバーだけで大満足です。他にも、ウェルカムサービスの蒸したて温泉まんじゅうや湯上がりのアイスキャンデー、夜食のお茶漬けなど、うれしいサービスが一杯の旅館でした。
最後になってしまいましたが、従業員の方々も、いつも笑顔で丁寧に対応してくださり、大変気持ちのよいひとときを過ごすことができました。是非、もう一度訪れたいと思います。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
館内の設備や温泉、そして数々のサービスにご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく拝見いたしました。
特にラウンジでのドリンクサービスや、こだわりのコーヒー・紅茶、夕食時のお飲み物、また各種の無料サービスまで細かくご紹介いただき、スタッフ一同とても励みになります。お客様に快適にお過ごしいただけたことが何よりでございます。
また、従業員への温かいお言葉もありがとうございます。今後も変わらぬ笑顔とおもてなしで、皆さまをお迎えできるよう努めてまいります。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/22
投稿日:2025/5/19
お米が特に美味しい。今まで食べたお米の中で3本指に入るかと。温泉も素晴らしい。乳白色にエメラルドグリーンの湯で温まります。ロビーからの眺めも素晴らしく、のんびりビールが最高でした。次回は冬景色を楽しみたいです。帰りの時、雨が降っているからと駐車場までバスで送っていただきありがとうございました。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
「今まで食べたお米の中で3本指に入る」とのお言葉、大変光栄に存じます。
温泉やロビーからの景色、そしてビールとともに過ごすひとときもご満足いただけたようで、何よりでございます。乳白色とエメラルドグリーンが混じり合うお湯は、当館自慢の天然温泉で、多くのお客様にご好評をいただいております。
お帰りの際の送迎についてもお喜びいただけたようで、スタッフも嬉しく感じております。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/21
投稿日:2025/5/17
タイトルにも書いた通りドリンク(アルコールも含む)
無料サービスが充実しており大変満足いたしました!
夕食もアルコール多種飲み放題でしたしご飯もとても美味しかったです!
ただお風呂がとても熱くて入れなかったです。
他のお客さんとも話したりして長湯が出来ないなどとても浸かれる温度じゃなかった。
あと色浴衣を選ぶときに試着していたらスタッフに(全部クリーニング代がかかっているので畳見直せないなら別途料金がかかりますよ)と言われとてもお客様に対して言うような言葉使いではありませんでした。お客様に対してお店の雑費がどうとか言うのはどうかと思いました。
それであれば、色浴衣を選んだ際に広げないで!と注意するなり記載しといたほうがいいのではないでしょうか?
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、貴重なお時間を割いてご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ドリンクサービスやご夕食についてご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく拝見いたしました。とくにアルコールの種類やお料理へのお褒めのお言葉は、スタッフにとって大きな励みとなります。
一方で、大浴場の温度につきましてご不便をおかけし申し訳ございませんでした。いただいたご意見を真摯に受け止め、今後は温度管理やお声かけなど、より細やかな配慮を徹底してまいります。
また、色浴衣の試着時のスタッフ対応につきましても、不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。お客様に対して配慮を欠いた表現でご案内してしまったこと、心よりお詫び申し上げます。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/21
投稿日:2025/5/15
飲むのが好きな人には、オールインクルーシブで良かったのかもしれないです。夕飯は小鉢などが食べ放題で、天ぷらも揚げたてが食べ放題で満足。朝のバイキングはちょっと残念な内容でした。
お風呂から、SLが見えるのは良かったですが、カランなどが古びてて…………。脱衣室のドライヤーも一つは冷風しか出ず。乾かすまでとにかく時間がかりました。備え付けのドライヤーは2つしかないので、他の人も待ってたので髪を完全に乾かすこともできず。お風呂があるのは最上階で、エレベーターで降りる際、ボタンが「5」と書かれたものしかなく、下の階に行くにはどうしたら………と悩みました。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お食事に関して、夕食の小鉢や揚げたての天ぷらをお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく存じます。一方で、朝食に関しましてはご期待に添えず、申し訳ございませんでした。今後のメニュー構成の参考とさせていただき、よりご満足いただける内容を目指してまいります。
また、お風呂の設備やドライヤーに関しましてもご不便をおかけし、重ねてお詫び申し上げます。特にドライヤーの台数や機能については、多くのお客様に快適にご利用いただけるよう、早急に改善を検討してまいります。
頂戴したご意見を真摯に受け止め、より快適なご滞在を提供できるよう努めてまいります。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/20
投稿日:2025/5/12
2度目の利用でした。外観は変わりませんがサービス内容が大きく変わっていました。夕食時を含むフリードリンク(アルコールも無料)、コミックエリア、ハーフバイキング、夜食など、オプション的なものを望まなければ宿泊代だけで他の費用はかからないため、格安で宿泊できました。旅館の方もとても丁寧な対応でしたし、川沿いの景色はもちろんのこと泉質はエメラルドグリーンの美肌効果のあるもので最高でした。咲花温泉は温泉街という感じではないですが、新潟市から近くおすすめのお宿です。また行きたいと思います。ありがとうございました。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
2度目のご宿泊をいただけたこと、そして嬉しいご感想をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
サービス内容の変更につきましてもご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。フリードリンクやコミックエリア、ハーフバイキング、夜食などを通じて、気兼ねなく快適にお過ごしいただけたことは、私どもにとって何よりの喜びです。
また、スタッフの対応や、川沿いの景色、エメラルドグリーンの美肌の湯についてもお褒めいただき、誠にありがとうございます。これからもより多くのお客様にご満足いただけるよう努めてまいります。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/20
投稿日:2025/5/9
一度は行きたかった咲花温泉。
今回はゴールデンウィーク中の平日に 奇跡的に休みが取れ夫婦で行くことができました。
ウェルカムドリンクの生ビール、ほんとに美味しかったです。
アメニティも充実していて、滅多にない足袋まであって、食事会場はフローリングだったため、お風呂上がりだった私はこれは本当に重宝しました。
夕食は、御膳料理もあり、品数はあまりありませんが、ハーフバイキングもありで、揚げたての天ぷらが食べれたりして とても良かったです。
他のホテルの良くあるバイキング会場と違って、半個室で、掘り炬燵になっているので のんびりゆったり、落ち着いて食事が出来ました。
床暖がきいていたのか、足元がポカポカでした。
そして温泉は、温度も丁度よく、すごく気持ちの良いお風呂でした。
機会があればぜひまた利用したいと思います。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
貴重なお時間を当館でお過ごしいただけたこと、大変嬉しく思っております。
ウェルカムドリンクの生ビールや、アメニティの足袋までご満足いただけたようで何よりでございます。
お食事についても、揚げたての天ぷらやハーフバイキング、半個室の掘りごたつ席など、細やかな点までお褒めのお言葉をいただき、大変励みになります。
床暖房の温もりや、温泉の温度もご期待に添えたようで安心いたしました。
「また利用したい」とのお言葉、スタッフ一同、心より光栄に存じます。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/13
投稿日:2025/5/7
玄関からお部屋はリニューアルされたようで、とても綺麗でした。充実のウエルカムドリンクバーや、蒸したての温泉まんじゅう等は大満足です。
露天風呂の上につばめの巣ができていて、飛び交う姿は癒されました。
ですが、リニューアルももうちょっとがんばって風呂の脱衣所も床の張替えしてもらいたい感じです。
ライブキッチンを楽しみにしてましたが、人数が少ない日だったのか?御膳だったので残念でした。
またリベンジしたいと思っています。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ウエルカムドリンクバーや温泉まんじゅうをお楽しみいただけたとのお言葉、大変嬉しく拝見いたしました。
一方で、脱衣所の床につきましてはご期待に添えず申し訳ございません。
貴重なご意見として今後の改善の参考にさせていただきます。
また、ライブキッチンにつきましても状況により御膳対応となる日があり、ご期待に添えなかったことを重ねてお詫び申し上げます。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/14
投稿日:2025/5/7
初めての咲花温泉最高でした。佐取館最高なお宿でびっくり。なめてました(笑)温泉最高、夕食の内容最高、オールインクルーシブ最高、笑顔での接客最高でしたよ。特に貸切り温泉、湯加減凄く良かったし、湯の花がたくさん混じったエメラルドグリーンの硫黄泉、お金を払って入っても絶対後悔しない、むしろ2200円安って感じでした。小さな温泉街咲花温泉。湯質が素晴らしい咲花温泉、もっともっと世の中に知られて欲しいと思いました。そして咲花温泉の顔になる佐取館。どこのお宿にしようか迷いに迷い、佐取館にして本当に良かったと宿泊して改めて感じました。一つ意見を言われていただくとしたら外観の塗装をされるともっとインパクトが華やかになり目立つNo.1のお宿になると思います。それと玄関先の喫煙所のタイルのすき間に割れた風鈴のガラスがたくさん落ちてました。お子さんが転んで怪我すると危ないと思いました。
それ以外は本当に良かった〜また是非宿泊したいと思います。あまりお値段を上げず(笑)このままのお手頃のお値段で楽しいお宿生活をさせて下さいね。宜しくお願いします。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
「初めての咲花温泉最高」「佐取館最高なお宿」とのお言葉に、スタッフ一同感激しながら拝読させていただきました。
お湯の質や湯加減、エメラルドグリーンに輝く硫黄泉をお楽しみいただけたとのこと、特に貸切風呂にもご満足いただけたご様子で何よりでございます。「2200円安い」とまで感じていただけたことは、私どもにとって何よりの励みとなります。
お食事やオールインクルーシブ、そして笑顔での接客まで高く評価していただき、重ねて感謝申し上げます。
咲花温泉の魅力がもっと世の中に知られてほしいとのお言葉にも、地域の一員として深く共感いたしました。
また、お宿選びに迷われた中で「佐取館にして本当に良かった」と感じていただけたこと、心より嬉しく存じます。
一方で、外観の塗装や喫煙所の風鈴ガラスに関する貴重なご指摘につきましても、真摯に受け止め、早急に対応を検討いたします。特に安全面に関わる内容につきましては、すぐに確認・清掃を徹底いたします。
今後とも、「このままのお手頃価格で楽しいお宿生活を」とのお声に応えられるよう、品質とサービスの維持に努めてまいります。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/9
かずっとさん
投稿日:2025/5/6
GW最終日だったので、割高感が有るのは仕方ないと思いますが、残念だったのは朝食のご飯が足りなくなってしまっているのは宿屋ポリシーとして如何なものかと思います。食べられないご家族もいらしたので、今後は改善必須だと思います。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ご朝食時にご飯が不足してしまい、ご不便とご不快な思いをおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。お食事はお客様にとって大切なひとときであり、今回のご指摘は私どもの至らなさの表れと真摯に受け止めております。
今後はこのようなことが二度と起こらぬよう、在庫管理および提供体制の見直しを徹底してまいります。貴重なご指摘をありがとうございました。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/9
うり99さん
投稿日:2025/5/6
禁煙ルームはないとのことでしたが、消臭対応をして頂けたのか部屋に匂いはなく快適に過ごせました。
夕食はハーフバイキングスタイルで、小ぶりですが金箔の乗ったお刺身、ビアンカ豚?のお鍋などが最初に席にあり、その他は揚げたての天ぷらなど好きなものを自由に頂けるスタイルでした。アルコールも料金に含まれているのでかなりお得だと思いますし、夜食のお茶漬けも含めて美味しかったです。
咲花温泉は泉質がとにかく良くて、浴槽の規模も大きすぎないので新鮮な温泉を楽しめます。
どのスタッフの皆さんも笑顔でキビキビと対応して下さっており、快適に過ごせました。
改善点をあげるとすれば、細かいところの掃除でしょうか。大浴場の脱衣場の故障中の洗面台のところ、ほこりやゴミが溜まりやすいようでしたし、部屋の換気扇(窓側)の汚れも綺麗になっていたら印象が違ったとお思います。
また利用したいと思います。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お部屋の消臭対応にご満足いただけたとのこと、またお食事や温泉、スタッフの対応に関しましてもお褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく拝見いたしました。
夕食のハーフバイキングスタイルや、アルコール・夜食も含めた内容にご満足いただけたとのお声は、私どもにとって大きな励みとなります。また、咲花温泉の泉質もお楽しみいただけたようで何よりでございます。
一方で、大浴場の脱衣所の洗面台やお部屋の換気扇など、清掃に関するご指摘を賜り、誠にありがとうございます。今後はより一層細やかな清掃と点検を心がけ、すべてのお客様に快適にお過ごしいただけるよう改善に努めてまいります。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/14
投稿日:2025/5/6
こちらの旅館、接客、サービス、温泉も夕食もよかったのに
朝食のご飯が最後の方で足りなくなっていた。
補充されるのも時間がかかり、あきらかに
炊いてある米がないようで、おかわりしたくてもできずに諦めて部屋に帰る人もいた。
これ以外は本当に良かったのにそれが残念でした。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、接客やサービス、温泉、お食事についてお褒めの言葉を頂戴し、大変光栄に存じます。
しかしながら、ご朝食時のご飯のご提供につきまして、ご不便とご不快な思いをおかけしてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今後はご朝食のご飯の量や補充体制について、より一層注意を払い、全てのお客様にご満足いただけるよう改善に努めてまいります。
貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますと幸いです。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/14
投稿日:2025/5/3
高齢の母を連れて連泊しました。
東京から遠いですが、行って良かったと思える宿です。
スタッフ対応、温泉、食事の全てに満足。
阿賀町川の景色を眺めながら、のんびり目的にピッタリで、来月も予約しました。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お母様との大切なご旅行に当館をお選びいただき、またご満足いただけたとのこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
阿賀町川の景色や温泉、お食事をゆっくりお楽しみいただけたようで何よりです。
再びお迎えできる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/9
投稿日:2025/5/2
ロビーのソファに座ってチェックイン。
そのすぐ脇にソフトドリンクサービスがあります。
夕ご飯の際には生ビール、日本酒などたくさんのアルコールが自由に飲めます。
食事は半分位は席にセットされていて、その他に天ぷら、ご飯など好きな量を自分で持って来れます。
各自のスペースが広く、ゆっくりとご飯が食べられます。
お湯は本当に綺麗なエメラルドグリーン。
露天風呂は少しぬるめなので、長い時間ゆっくり入っていられます。
スタッフの方も、皆さん親切でとても素敵な時間を過ごすことができました。
またすぐにお邪魔します。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ロビーでのチェックインやソフトドリンクサービス、そしてお食事やお風呂など、ご滞在を満喫していただけたご様子が伝わり、大変嬉しく思います。
特にお湯の美しさや露天風呂の心地よさを感じていただけたこと、スタッフへのお褒めの言葉まで頂戴し、スタッフ一同励みになります。
これからも皆さまに快適な時間をお過ごしいただけるよう、サービス向上に努めてまいります。
またのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2025/5/13
ページの先頭に戻る |
[旅館]咲花温泉 翠玉の湯 佐取館 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 新潟・月岡・阿賀野川 > 月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山 > 咲花駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 新潟・月岡・阿賀野川 > 月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山 > 咲花駅