宿番号:324785
大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.0 |
|
接客・サービス | 3.8 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2025/3/12
古い方客室に泊まりました。このご時世なのでしょうがないのかわかりませんが、312号室浴室付きなのにお湯が洗面も浴室もお湯がでないのでフロントに聞いたら、15分お湯を流さないとお湯がでないとの事。呆れながらも温泉入ればよいのかなーと思いましたが、その対応と露天風呂も狭くて残念でした。
投稿日:2025/3/12
こちらには、3度目の宿泊です。
今回は蟹が食べたくて、ちょっと贅沢をしてこのプランにしました。
蟹みそまで食べられて、そして炙って食べたので尚最高でした。
今度は食べ放題のプランにしてみたいと思いました。
投稿日:2025/2/19
大雪の翌日に宿泊しました
雪景色の鬼怒川 とても良かったです
taoya と プレミアムにも泊まりましたが 今回 スタンダードの大江戸温泉も悪くはなかったです
食事を楽しみたいのならtaoyaをおすすめします
食事会場では前と違って 好きなところに座れたのが良かったです
ウェルカムコーヒーがなくなってしまったのは残念だが宿泊料金を頑張ってくれてるので仕方がないことでしょうか
1点だけ言いたいことがあります
朝10時まで大浴場が使えるはずなのだが9時半頃に女性のスタッフが入ってきて「入浴は10時までですからね 」と入浴に来る人来る人に言っていたのはいかがなものかと思いました
あと30分待てないのかね、と思いましたし何よりも男湯 だし.........
投稿日:2025/2/12
チェックアウトが11時になったのは良かった。
朝食も問題ないと思うが、夕食は品数と質が落ちたと感じる。
以前のように通常プランで蟹食べ放題があれば良かったのと、アルコール飲み放題2508円は高すぎるので、以前の金額が好ましい。
食事会場の従業員は皆さん、声も出ていたのと、特に髪の短い年配女性の細かい気遣いがとても良かった。
アルコールの金額さえ元に戻してくれれば、また利用したいとは思う。
投稿日:2025/2/11
部屋は大人3人では少し狭いかなと感じる広さでした。
カーテンを開くと川沿いで景色はまあまあ良かったものの、
窓の手前にお掃除した雑巾が置きっぱなしで気持ちのいいものではありませんでした。
どかそうと思ったけど触るのも、と帰るまでそのままにしておきました。
アンケートがあれば記入しようと思いましたが部屋に置いていませんでしたので、ホテルの方にはお伝えしておりません。
チェックアウト後のお掃除の方、どう思われたのでしょうか…。
食事は朝夕とバイキング。メニューはそれぞれ2日間ほぼ同じでした。
種類はかなり多く準備されています。お味はまあまあです。
朝はフレンチトースト、夜は天ぷら3種(海老・サツマイモ・ピーマン)と餃子とステーキを目の前で調理して提供するコーナーがありました。
これは出来立てなので美味しく頂きました。
大浴場は男女入替制なので2カ所のお風呂を楽しめます。
家族風呂は利用していませんが、1回の利用45分で5,000円で利用出来るとの事。充分な広さがありそうでした。
パンフレットに記載ありましたが、無料で見られる漫画室や卓球、有料でカラオケやリラクゼーションを利用できるようです。
今回は2日・3日目が雪だったのでどこへ出掛ける事も無く温泉三昧。
ゆっくり過ごせました。
投稿日:2025/2/10
大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑初めて泊まりました、チェックインスムーズで、フロントや、駐車場案内の方が親切で良かったです、お風呂が、露天、室内風呂があり、冬は、星を見ての野天風呂、風強いと室内風呂とチョイスでき楽しめました。食事は大江戸温泉系なので、まあまあの食事でした。
投稿日:2025/2/9
初めて大江戸温泉に泊まりました。やはり所々で古さを感じます。夕食朝食ともに会場は大混雑、メインの夕食時間も団体客が入ってるかと言うことで5時半から夕食、3時すぐにチェックインしたのに残念でしたまぁ夕食はよくあるバイキングだと思います。全体的に値段が高くなっているので仕方ありませんが少し高めの価格設定のような気がします。露天風呂もそんなに大きくはなく10人も入れば大混雑と言う状況でした。昔は立派なホテルだったと言う面影が感じられます一方で、今回は大雪だったので、雪景色がとてもきれいでした。それは最高だと思います。
投稿日:2025/2/5
小学生、幼児もいたのですが、子供向けの料理も豊富にあり大満足でした。
部屋からの景色も最高です。
何度か利用してますが、期待を裏切らない宿でおすすめです。
投稿日:2025/2/5
お値段がお安く期待値が高い訳では無かったのですが、お部屋も広くご飯もお値段以上でした!!特に貸切風呂は勿体無いくらいの広さでタオルも準備されており快適過ぎてリピートしたいくらいの気持ちよさでした。あんなに広々とした貸切風呂は他では見たことがありません。お部屋の広さも想像以上、夕食のすき焼きは好みの食材バランスで作れるので最高。朝食はシリアルが欲しかったのとフルーツが冷凍しかなかったのが残念でした、、、が許容範囲です。
ホテル内の売店が18:00の時間限定で10%OFFになるサービスも良かったです。
投稿日:2025/2/1
お正月中の泊まりだったのでお値段が張りましたが家族みんなで泊まる事ができてよかったです。卓球カラオケは予約が必要ですが卓球は空いていて何時間でもすることができました。夕飯はバイキング料理でローストビーフは格別に美味しかったです。マグロなどもたくさんありマグロ丼にして食べたりととても満足出来ました。バイキング会場が部屋から近かったのでよかったです。
投稿日:2025/1/28
20数年振りに再訪。かなり、変わっていてキレイでモダン。部屋も広く、快適でした。食事の内容も良かった。海鮮丼のコーナーが片側だけ混んでならんでいるので、反対側を案内できるといい。奥側は、客から見えにくい。スタッフが案内するとよい。醤油などの補充ができていない。スタッフが足りないなら、テーブルにも置くべき。
投稿日:2025/1/22
全てにおいて可もなく不可もなく…といった感じでした。部屋から大浴場までが遠くてはじめのうちは迷いました。施設も古さが目立ちましたが清潔感はありました。
投稿日:2025/1/21
夕食のバイキングはステーキやデザートなど食事内容は豊富で美味しかったです。また会場はとても広くゆったりできました。
投稿日:2025/1/20
今のご時世、お食事付きでこのお値段の宿泊施設はなかなかないと思います。家族連れやグループ客でかなり賑わっていました。
チェックイン時は年輩の方が丁寧に説明してくださり、とてもわかりやすかったです。
お部屋の中や館内の色々な所を見てもコストカットのための工夫が見られ、経営努力と現場のスタッフの頑張りに頭が下がる思いです。
個人的にはマンガのコーナーがきれいでオススメが書かれていたりして、スタッフの方の手が入ってる感じがしてよかったです。お部屋の空調も温度調節やオンオフできて必要なときは窓を開けられるのもよかったです。
投稿日:2025/1/17
露天風呂に行く階段が木の階段で昭和にタイムスリップしたみたいな風情のあるホテルでした
リーズナブルに泊まれるようまだまだがんばって続けていってほしいホテルてすね
投稿日:2025/1/13
三年程前に一度利用していたので何と無くは分かっていましたが!露天風呂の洗い場がやはり少なめでしたね!
車も停めるスペースがエアロが付いてるのでコチラに停めて歩いて来て下さいと、戻るなら乗せて行って欲しかったです。
夜のカニ食べ放題プランだったので!それは子供達も喜んでました。殻の捨て方など書いて有ると持っと良かったです。
喫煙所が1箇所で臭い位なら?もう少し増やして欲しいと思いました。
ページの先頭に戻る |
[旅館]大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉駅
エリアからホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉駅
近隣駅・空港からホテルを探す
鬼怒川温泉駅 | 鬼怒川公園駅 | 東武ワールドスクウェア駅 | 小佐越駅 | 新高徳駅
ホテルグループから探す
全国の大江戸温泉物語グループ> 栃木の大江戸温泉物語グループ> 大江戸温泉物語Premium 鬼怒川観光ホテル | TAOYA川治