宿番号:327665
心がふれあう 民芸の宿中央ホテルのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
第16回 長野灯明まつり<善光寺>2019年2/6〜2/11 長野灯明まつりは、長野オリンピックの開催を記念し、善光寺参道より平和への想いが込められた光のアートがならび善光寺本堂を中心に五色の灯りで「世界の平和を...
関連する宿泊プラン
戸倉上山田温泉千曲川 冬季ニジマス釣りご案内 10/1から2/15迄 大正橋と万葉橋の区間で、冬季釣場「ニジマス釣り」ができます。昨年から始まった「ニジマス釣り」も、週末や天候のいい日は大勢の釣り人が楽しんで...
関連する宿泊プラン
当館より徒歩2分。 コンビニファミリーマート横の銀座通り商店街で、H30年11月11日(日)10:00-15:00に、温泉街の路地裏で開く「ファンタスティック!! マーケットイベント」が開催されます! 戸倉上山田温泉の...
関連する宿泊プラン
戸倉上山田温泉より車で約15分、道路に大きな鳥居がある千曲市八幡 武水別神社(八幡神社)境内の特設会場で10/22(月)〜11/14(水)迄、千曲大菊花展が開催されます。(見学無料) 千曲菊花愛好会の見事な創作...
関連する宿泊プラン
9/21〜10/12の期間「おばすて観月祭」が、姨捨の棚田、JR姨捨駅周辺にて開催されます。 期間中、姨捨の棚田 農道に道しるべフットライト点灯があり、幻想的な棚田の風景が楽しめます。 9/21は、夕方から、姨捨サ...
関連する宿泊プラン
毎年恒例の戸倉上山田温泉 夏祭りが、7/14(土)15(日)の2日間開催。 7/14は、午後に子供みこし、夜は飛び入り参加もできる「民謡流し」、御神体みこしと冠着太鼓との競演での迫力ある神輿の練り込み。 7/15...
関連する宿泊プラン
山口洋子 千曲川展示館 うたフォーラム (当館裏側 徒歩1分) 昭和の歌謡史を彩った日本を代表する作詞家・作家の故 山口洋子さんの遺品を展示している「山口洋子千曲川展示館」を見学。作詞家としては、五木ひ...
関連する宿泊プラン
千曲大菊花展<武水別神社(八幡神社)境内> 戸倉上山田温泉より車で約15分、道路に大きな鳥居がある千曲市八幡 武水別神社(八幡神社)境内の特設会場で10/23(月)〜11/15(水)迄、千曲大菊花展が開催されま...
関連する宿泊プラン
●荒砥城まつり10/15(日)開催● 戦国時代の山城「荒砥城」を舞台に、戦国ロマンあふれるまつりが開催されます。 ★詳細はコチラ>https://goo.gl/PABHjV (信州千曲観光局)
関連する宿泊プラン
●戸倉上山田温泉から車5分、ブドウ狩り体験クラウン農園● 当館より車5分。 只今旬のブドウ狩り&販売が始まりました、今夏は天候不順でしたがブドウは「平年並みのできばえ」と、丁度伺いに行ったら地元の祭り作...
関連する宿泊プラン
8/7千曲川納涼煙火大会 毎年8/7に開催される「千曲川納涼煙火大会」 当館より徒歩3分の千曲川河川敷で開催されます。県内でも有名なこの花火大会は約1万発の花火が山と山に挟まれた千曲川のほとりで打ち上げられる...
関連する宿泊プラン
第24回2017信州なかのバラまつり 中野市一本木公園 当宿より車で約90分(上信越道更埴IC>信州中野IC経由) 5/27(土)−6/11(日)まで。場所:中野市一本木公園 ●入園料500円(中学生以下無料。団体15名以...
関連する宿泊プラン
オバステ正宗 長野銘醸蔵開放2017 千曲市戸倉上山田温泉 姨捨の地酒(当宿から車で約11分) 姨捨の地酒で有名な「オバステ正宗」の蔵元 長野銘醸(株)の蔵開き 5月27日(土) 10:00-15:00(入場受付終了時...
関連する宿泊プラン
第12回信州さかきばら祭り 坂城町千曲川バラ公園 当館より車で約10分。坂城町 さかき千曲川バラ公園で、5/27〜6/11の期間「第12回ばら祭り」が開催されます。 豪華なバラの花、種類も豊富でバラの香りも楽しめます...
第14回長野灯明まつり善光寺 長野灯明まつり期間:2/11(土)-2/19(日) 点灯時間6:00pm-9:00pm 長野灯明まつりは、長野オリンピックの開催を記念し、善光寺参道より平和への想いが込められた光のアートがな...
関連する宿泊プラン
第62回あんずまつり 日本一の千曲市あんずの里 当宿より車で約20分。 第62回あんずまつり 4/1-4/16の期間開催されます、スケッチパークでは夜間ライトアップやH25年訪問された天皇陛下の訪問記念碑とあんず...
関連する宿泊プラン
千曲市2016ハロウィーン仮装パーティー in戸倉上山田温泉 今年もハロウィーンの季節がやってきました!千曲市戸倉上山田温泉のハロウィン仮装パーティーも年々カワイイちびっ子の参加者も増え盛り上がっています...
関連する宿泊プラン
観月祭 二胡ミニコンサート 高山賢人奏者 千曲市姨捨棚田地区・長楽寺を中心に「第33回信州さらしな・おばすて観月祭」が、9/15-10/13の期間中開催される。夕暮れ時より、姨捨の棚田・田毎の月では棚田をフッ...
関連する宿泊プラン
【ナイトビュー姨捨夜景ツアー2016】JR東日本びゅう JR東日本 びゅうの人気の日帰り旅行「ナイトビュー姨捨夜景ツアー2016」 のチラシに写真が採用され、JR各駅びゅうプラザ等にチラシが置かれています! 5月〜9...
第11回ばら祭り2016 < さかき千曲川バラ公園> 坂城ばら祭り期間:5/28(土)から6/12(日) 開場時間9:00から16:30 当宿より車で約10分。 坂城町はバラの切り花の産地です、バラを町花とし「花を育て」「...
信州・松代 真田宝物館 「体感!戦国の絆 真田大博覧会2016」 (当宿より車約30分 Pは、宝物館前・他誘導案内あり無料) 大人気 大河ドラマ「真田丸」の特別企画展が、長野市松代「真田宝物館」で開催...
関連する宿泊プラン
●信州上田市【真田丸】上田城千本桜まつり 4/2-4/17 信州でも有名な上田城千本桜まつり。 桜開花予想は4/2・満開は4/6 (3/23日本気象協会長野支部発表現在) 夜のライトアップ、お花見の飲食屋台や土産品も...
信州・千曲市戸倉 【水上布奈山神社】御柱祭 諏訪大社の流れをくむ一間社流造りの神社。 諏訪大社にならい寅と申の年の春に御柱のお祭りが行われる。 今春は4/16(土)打揃・4/17(日)本祭りが戸倉大西線通りを...
関連する宿泊プラン
日本一の千曲市あんずの里 第61回あんずまつり ◆当宿より車で約20分。 第61回あんずまつり 4/1-4/17の期間開催されます、スケッチパークでは夜間ライトアップやH25年訪問された天皇陛下の訪問記念碑とあ...
関連する宿泊プラン
戸倉上山田温泉より車で約15分。 道路に大きな鳥居がある千曲市八幡 武水別神社(八幡神社)境内の特設会場で、10/26(月)〜11/13(金)迄、第19回千曲大菊花展が開催されます。 千曲菊花愛好会の見事な創作...
※※入荷状況により表示期間より早目にプラン終了の場合があります※※ 民芸の宿特選★松茸入り牛すき焼き鍋と地元採りキノコ料理=自営の青果市場直送 信州【秋味】を楽しむ! ◎いよいよ地物松茸・地物雑キノコ...
高倉健さんからの贈りもの(日本刀) 坂城町 鉄の展示館 (当館より車で約10分) 緊急特別展示「高倉健さんからの贈りもの」が、9月1日(火)〜9月27日(日)の期間開催されます。 【入館料】 400円、中学生...
関連する宿泊プラン
生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展 上田市立美術館 ドラえもん&パーマンたちが大集合! 信州も秋が近づき涼しく過ごしやすい季節になり、掛け流し温泉の湯加減も丁度いい感じです。9月大型連休シルバーウ...
【ヱヴァンゲリヲンと日本刀展】 坂城町鉄の展示館 当宿より車で約10分。 坂城町鉄の展示館の於いて、特別展「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」が 10/6(火)−11/23(月) 9:00-16:30(最終入場)の日時期間開...
【戸倉上山田温泉 ぶどう狩り・リンゴ狩り・夜景ツアー・湯めぐり体験】 戸倉上山田温泉に「泊まって」お肌スベスベ美肌の湯の掛け流し温泉と色々な体験を楽しもう。 ●人気の姨捨夜景ツアー 全国の夜景百選に...
関連する宿泊プラン
20