宿番号:329284
寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui‐諏訪湖のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
【 寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖 】 < ご予約受付開始 > 5月10日(火)正午12時より、 【 寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖 】の ご予約受付開始となりました。 下記URLからご予約いただけます。 ...
●公式HP http://www.sui-suwako.jp/ (現在リンク先はブログのみ。HP制作中) ●公式Facebookページ https://www.facebook.com/suisuwako/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖とは “萃(すい)とは豊かさの象徴” ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 沢地萃(たくちすい) 卦辞(けじ) 萃。亨。王仮有廟。利...
萃sui-諏訪湖の廊下。床は畳敷きになります。 スマホの写真では伝わりきれなくて残念なのですが、 とても清潔感がある廊下です。 広めの料亭内部。 ここは、最大8名様同時にお食事が楽しめる料亭です。 ...
幻の漆喰と呼ばれる漆喰を使用しました。スマホの写真では良さを表しきれないのが残念。この漆喰が、幻と言われる所以は、空気中の化学物質を吸い込むとの事。確かに、空気が新鮮なような気がしています。 白い漆...
展望露天風呂からのサンセット。 お客様には、展望露天風呂からのサンセットを 是非おたのしみ頂きたい。 これが一番の我々の想いです。 神秘的な諏訪湖が最も美しい時間。 それが諏訪湖のサンセット。 ...
萃sui-諏訪湖の客室は、全てレイクビュー。 ちょうどサクラが満開。 サンセットと一緒にサクラが眺められるという 幸せをお客様より先に享受してしまいました。 工事も着々と進んでおります。 今週から...
展望露天風呂の工事が進んできました。 改めてですが、素晴らしい眺望です。 湯船の工事も進んでいます。 横長で諏訪湖をゆっくりと眺められるつくりとなっています。 (目の前の建物は間欠泉センター) ...
諏訪湖を一望する露天風呂付き客室の露天風呂イメージ。 冬季間でも、温かいお風呂空間を考え、 大きな窓を用意し、開閉できる形といたしました。 長時間おくつろぎ頂けるように思慮を重ねた結果です。 ...
塗装が終わり、綺麗なホワイトとグレーのコントラストが表れてきました。 景観にも配慮し、建物が目立たない様に・・・ と配慮し白としました。 実際に、見るととても綺麗なホワイトに仕上がっております。 ...
萃sui-諏訪湖 ロビー兼談話サロン。 囲炉裏での談話。 庭を長めながらの静かなひととき。 夜は、日本酒Barとして 地酒処諏訪の酒を愉しんでいただける場となります。 囲炉裏であぶった肴をアテにお愉し...
萃sui-諏訪湖の展望露天風呂からの風景。眼下には諏訪湖一望。 萃sui-諏訪湖の展望露天風呂イメージ画像。 萃sui-諏訪湖の展望露天風呂からは、諏訪湖が一望できます。 湯浴みを着用しますので、 男性女性共...
【湯宿 萃sui-諏訪湖 新着情報ブログ&スタッフブログ開設】 2016年7月。 諏訪湖のほとりに、新たな湯宿が誕生します。 その名は、萃sui-諏訪湖(すいすわこ)。 萃とは、易経の45番目の卦であ...