宿番号:339592
三笠天然温泉 太古の湯スパリゾート HOTELTAIKO・別邸 旅籠の施設概要
【札幌から車50分】樹齢1000年の天然木、床には鉄平石と天然素材が自慢の湯屋。宿泊棟「別館旅籠」は、古民家の古材を再生利用し和モダンな造り。じゃらん温泉スタンプラリー人気ランキング2年連続第1位。 |
風呂高評価 清潔感高評価 夕食高評価 部屋高評価 接客高評価
宿からのお知らせ |
アクセス・パーキング |
情報の見方・説明 |
住所 | 北海道三笠市岡山1042−20 | |
---|---|---|
アクセス |
札幌より道央道利用で50分。道央道三笠ICより車5分。JR岩見沢駅より車15分
コンビニまで徒歩5分以内
|
|
パーキング | 有り(無料) |
部屋・部屋施設 |
情報の見方・説明 |
旅籠【和風モダン33u】ベッドはセミダブル。添い寝のお子様は、ベッドをくっつけてご利用いただけます。
【和風モダン33u】ベッドはセミダブル。添い寝のお子様は、ベッドをくっつけてご利用いただけます。
【和風モダン33u】照明は調整いただけるよう複数ご用意しております。お好みに調整してお休みください。
部屋の写真
|
||||||||||||||
▼洋室の内訳(部屋タイプと広さ) | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
温泉・風呂 |
情報の見方・説明 |
自慢の内風呂。樹齢600〜1000年のヒバの梁と柱…。木々のぬくもりを体感してください。
黄色がかったお湯は、上がった後もずっとぽかぽかすると評判です。
露天風呂には、檜(ぬるめ)と、鉄平石(熱め)の2種類の浴槽を用意しております。
風呂の写真
温泉 | 三笠天然温泉(加温) | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||||||||||||||||||||||||
その他の風呂施設 | サウナ・ジャグジー | |||||||||||||||||||||||||||
風呂利用条件 | 大浴場利用時間/15:00〜21:00, 朝風呂/7:00〜9:00, 大幅に時間を短縮しておりますが、ご理解とご協力をお願い致します。 |
アメニティ・施設・サービス |
情報の見方・説明 |
太古の湯フロント横には杉の木のご神木。
【食事処「庵」】個室の囲炉裏席と、スクリーンで仕切る個室風のお席がございます。
【食事処「庵」】宿泊者専用のお食事処は仕切って個室風に。掘りごたつなのでゆったり。
施設の写真
○ | ハンドタオル | ○ | ボディソープ | ○ | ドライヤー | ○ | 温水洗浄トイレ |
○ | 歯ブラシ・歯磨き粉 | × | 石けん | ○ | 羽毛布団 | ○ | くし・ブラシ |
○ | バスタオル | × | 浴衣 | ○ | 髭剃り | ||
○ | シャンプー (リンスインシャンプー含む) |
× | パジャマ | ○ | シャワーキャップ | ||
○ | リンス | × | バスローブ | ○ | 綿棒 |
施設内容 | 囲炉裏・宴会場(有料)・禁煙ルーム・製氷機 |
---|---|
サービス&レジャー (手配含む) |
エステ(有料)・マッサージ(有料)・将棋(有料) |
現地で利用可能なクレジットカード |
JCB・VISA・マスター・AMEX・ダイナース・UFJ ※オンラインカード決済で利用可能なクレジットカードとは異なる場合がございます。 |
標準的な チェックイン時間 |
15:00〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
標準的な チェックアウト時間 |
〜10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
補足 | 当館では浴衣ではなく、のんびりお寛ぎいただけるよう作務衣をご用意しております。 浴衣の用意はありませんのでご了承ください。 |
クチコミ評価 |
クチコミ評価の見方・説明 |
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 3.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
(「普通=3.0」が評価時の基準です)