宿番号:385442
葛城 北の丸のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
葛城北の丸のロビーにて、宿泊者様限定のロビーコンサートを開催いたします。 フルートとピアノによるアンサンブルが、夏の夕暮れにふさわしい優雅なひとときをお届けします。 心地よい音楽とともに、静かな夏の余...
静岡県袋井市の夏の風物詩、「遠州三山風鈴まつり」が、2025年も5月24日(土)から8月31日(日)まで開催されています。 厄除け・火防・目の霊山として信仰を集める三つの古刹──法多山尊永寺、可睡齋、油山寺──...
2025年8月までの限定ご宿泊プランです。 マスクメロンの最高峰といわれる静岡クラウンメロンは、1本のメロンの木から1つの実だけを厳選し、全ての養分を1つのメロンに集中させて育てています。選任された検査員が...
関連する宿泊プラン
葛城北の丸から車で約15分、袋井市の名刹「可睡斎」に隣接する「可睡ゆりの園」が、今年も色とりどりの花々とともに開園の季節を迎えます。 この庭園は、ゆりの自然な生育環境に合わせて丁寧に整備されており、毎...
葛城北の丸から車で約30分圏内に点在する「遠州の小京都(小國神社・大洞院)」と「遠州三山(油山寺・可睡齋・法多山)」、 葛城北の丸の「花木苑」では、例年5月から8月にかけて、青もみじが見頃を迎えます。 ...
葛城北の丸から車で約15分の場所にある「大日ホタルの里」では、毎年5月下旬から6月上旬頃に、自然生息するゲンジボタルを鑑賞することができます。 かつては日本各地で見られたホタルの光景も、今では貴重な...
葛城北の丸から車で約15分の場所にある『加茂荘花鳥園』では、見応えのある花菖蒲やオリジナルアジサイなどを約1ヘクタールの広大な園場に600品種、50万本が栽培・保存されています。 春の草花が終わり、夏前の...
関連する宿泊プラン
デザートグレードアップ コースのデザートを特別アレンジいたします。 記念日利用ではメッセージを入れることもできます。 ご予約時に記念日の内容とメッセージをお伝え下さい。 料金:1,980円(税込)/人前...
葛城北の丸から車で約40分、多くの参拝客が訪れる法多山尊永寺(はったさんそんえいじ)は、 高野山真言宗に属し、厄除観音として知られています。静岡県袋井市の観光名所「遠州三山」の一つであり、 初詣や季節の催...
平素より葛城北の丸をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 現在改装中の和室棟「桜殿」が、2025年4月8日(火)よりリニューアルオープンいたします。 皆様のご予約をお待ち申し上げております。 ※画...
関連する宿泊プラン
♪お得なポイント特典♪ ポイント15%特典 【予約対象期間】2025年02月15日〜2025年02月28日 【宿泊対象期間】2025年05月01日〜2025年05月18日 【限定ポイント加算予定日】2025年6月15日ごろ 【限定ポイント...
★早い者勝ち!ポイントアップ特典★ お得なポイント特典 【予約対象期間】2025年2月1日〜2025年2月14日 【宿泊対象期間】2025年4月13日〜2025年4月30日 【限定ポイント加算予定日】2025年5月15日ごろ 【限定...
平素より葛城北の丸をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度、下記の日程におきまして、藤殿から萩殿間の渡り廊下(回廊)の改修工事を行います。 ご利用のお客様にはご不便、ご迷惑をお掛けいたしま...
葛城北の丸から車で約15分の場所にある「秋葉総本殿可睡斎」では、 供養を終えた雛人形たちに新たな命を吹き込み、2015年から「可睡斎ひなまつり」を開催しています。 国の登録有形文化財である瑞龍閣の大広間に...
この度、法定施設点検実施および館内改修工事の為、下記の日程にて葛城北の丸全館クローズとさせていただきます。 ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 【全館クローズ期間】...
<宿泊者限定>新年を迎えるカウントダウンイベントをロビーにて行います。 年越しそばもご用意してお待ちしております。皆様、ぜひご参加ください。 【2024年12月30日(月) 16:30〜17:00、17:30〜18:00】 〜...
令和3年度に、「ふじのくにしずおか観光大賞」を受賞した、ふくろい夜宵プロジェクトが今年も開催されます。JR袋井駅周辺や法多山、可睡斎で趣のある“和”のライトアップが始まります。 ●袋井駅前&田端東遊水...
◆ ご予約は12/24まで ◆ >>年末年始12月30日〜1月2日<< 今年の年末年始は、どのようにお過ごしでしょうか。 ご自宅でゆっくり過ごす方。 親戚の方とワイワイ過ごす方。 様々な過ごし方があると思い...
ボージョレ・ヌーヴォー(Beaujolais Nouveau)は、フランスのブルゴーニュ地方南部に位置するボージョレ地区で、 その年に収穫されたガメイ種のブドウから造られる新酒の赤ワインです。 毎年11月の第3木曜日に解禁...
今年のクリスマスは、特別なひとときを葛城北の丸で過ごしませんか? 大切な人と心温まる夜をお楽しみいただける宿泊プランをご用意しました。 【宿泊プラン特典】 ・夕食時 シャンパン1杯サービス *未成年者...
平素より葛城北の丸並びに葛城ゴルフ倶楽部をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、当ホテルではお客様により一層の快適さと贅沢なご滞在を提供するため、桜殿のラグジュアリ化を目的とした改...
袋井市の寺院「法多山」では、照明を消した静かな秋の境内で、ゆっくりと星空観賞を楽しむ「星満夜」が行われます。 古来、「星見の僧」と呼ばれる係があったほど、仏教と星は密接な繋がりがあります。 法多山で...
すっぽんは、古くから食材や薬剤として利用されてきたカメの一種です。 中国でのすっぽん料理の歴史は約3000年前に遡ります。紀元前1046年の周の時代には、すでにすっぽん料理が存在しており、 皇族や貴族が食べる...
三ヶ日牛(みっかびぎゅう)は、静岡県浜松市三ヶ日町で育てられる高品質な和牛です。 その豊かな風味と柔らかい肉質で知られ、特に霜降りの美しさが特徴です。 三ヶ日牛は、その優れた品質から、全国和牛能力共進会...
葛城ゴルフ倶楽部レストランにて、好評いただいております「オールドラムケーキ」がこの度、新しくなりました。 香り高いラム酒に漬け込んだ様々なドライフルーツを使用した芳醇なバター生地を、しっとりと焼き上...
葛城北の丸から車で約15分の場所にある袋井市の寺院「可睡斎」にて「奥之院不動尊大祭」が行われます。 奥之院の不動明王への大祈祷がメインイベントとなる奥之院不動尊大祭は、毎年8月28日に可睡斎奥之院で行...
葛城北の丸では、最高のワインを最高の状態で味わっていただくために、酒蔵(ワインセラー)を備えております。 設定温度は12度〜14度、湿度は70%〜75%を維持できるように蔵内環境を保ち、ボトルの置き方一つひと...
★早い者勝ち!ポイントアップ特典★ お得なポイント特典 ポイント12%特典 【予約対象期間】2024年07月15日〜2024年07月28日 【宿泊対象期間】2024年09月01日〜2024年09月16日 【限定ポイント加算予定日】...
お寺では邪気除けの意味でお堂や塔の軒の四方に「風鐸(ふうたく)」と呼ばれるものが吊り下げられ、風鐸の音が聞こえる範囲では災いが起こらないと考えられています。この風鐸が風鈴の由来とも伝えられています。 ...
葛城北の丸から車で約15分の場所にある「大日ホタルの里」では、毎年5月下旬から6月上旬頃に、自然生息するゲンジボタルを鑑賞することができます。 ホタルの生息は、環境に大きく左右されると言われています...
20