宿・ホテル予約 >  大阪府 >  大阪南部(堺・岸和田・関西空港) >  堺・泉大津 > 

ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺のお知らせ一覧(16/20)

宿番号:392864

南海本線堺駅直結。大阪市内や関西国際空港からのアクセスも便利。

ハイクラス

南海本線難波駅より急行で9分、堺駅西口に直結

ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ一覧

※投稿日順に表示

  • もうすぐお正月ですねえ

    カテゴリ:その他2010年12月28日(火)〜

    更新 : 2010/12/28 15:24

    クリスマスが終わったと思ったら まもなくお正月 慌しいですねえ とはいえ お正月の準備って なんだかソワソワ ワクワク 時間をかけてする準備にも なにやら厳かなものもあって 素敵な習慣だと感じますね...

    続きをみる

  • 12/24 クリスマスイブ 残室ございます

    カテゴリ:その他2010年12月21日(火)〜12月26日(日)

    更新 : 2010/12/21 15:51

    クリスマスイブのご予定はお決まりですか? リーガロイヤルホテル堺では クリスマスプランを あと僅かですが、ご用意しております。 どうぞご確認下さいませ

    続きをみる

  • またまたイルミネーション

    カテゴリ:その他2010年12月18日(土)〜12月26日(日)

    更新 : 2010/12/18 11:31

    ポルタス広場のクリスマスイルミネーション 幻想的ですねえ  クリスマス音楽といえば わたくしの場合 ラパパン パ〜ンっていうのが 頭の中に響きます これ 頭の中でぐるぐる 回り始めると 気づかないう...

    続きをみる

  • クリスマスイルミネーション 

    カテゴリ:その他2010年12月17日(金)〜12月26日(日)

    更新 : 2010/12/17 17:26

    いよいよ 近づいて参りましたクリスマスシーズン だれかの為にプレゼントを選ぶ時間は楽しいですね みなさんはもう用意されましたか? わたしはまだです まあ 渡すのは姪と甥だけですが・・・ 小さい頃は...

    続きをみる

  • 冬のとある日 

    カテゴリ:その他2010年12月11日(土)〜

    更新 : 2010/12/11 15:11

    寒くなってまいりました 空気が澄んでいるような気がしますね とある日 空を見上げると どっしりとした雲と雲の間から なんだか絵画で見るような光が差し込んでいました ちょっとした希望の光のような い...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    大仙公園は ご存知ですか?

    カテゴリ:その他2010年12月3日(金)〜

    更新 : 2010/12/3 15:34

    きれいでしょ? 大仙公園の日本庭園です やっぱり日本人だから?なんだか ほっとしますよね こういう景色 いいですわ〜 これで雅楽なんか BGMだったら どうですか! よいじゃないですか! でもって お...

    続きをみる

  • 美味なるフルーツがのったタルトです♪

    カテゴリ:その他2010年11月29日(月)〜

    更新 : 2010/11/29 14:34

    皆様 ご覧いただけますでしょうか?  このフルーツ達  実は うちの姪がお誕生日でしたので このフルーツがたっくさんのっているタルトを 購入して帰りました 毎度のことでございますが、美味しさを言葉...

    続きをみる

  • ポルタス広場 イルミネーションです

    カテゴリ:その他2010年11月20日(土)〜

    更新 : 2010/11/20 15:02

    ホテル横のポルタス広場のクリスマスイルミネーションが 完成いたしました なんとなく物語があるような ないような ウキウキするような ああ 1年も終わりかあと思うような・・・ そうなんですよね クリ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ポルタス広場でのイルミネーション

    カテゴリ:その他2010年11月19日(金)〜

    更新 : 2010/11/19 17:20

    どんどん クリスマス一色になりつつあります プレゼントも買いにいかなくっちゃ! プレゼントを買いに行くとき もちろん 選んでいるときは なんだか どきどき わくわく 嬉しいですよね 喜んでもらえる...

    続きをみる

  • ロビーにクリスマスツリー お目見え♪

    カテゴリ:その他2010年11月17日(水)〜

    更新 : 2010/11/17 17:23

    やってまいりましたね クリスマスシーズン いくつになっても クリスマスツリーをみると わくわくしますよねえ 我が家では わたくしと甥と姪で プレゼントを ぐるぐる ぐるぐる ぐ〜るぐる まわしていま...

    続きをみる

  • ポルタス広場でのコンサートです♪

    カテゴリ:イベント・フェア2010年11月15日(月)〜4月30日(土)

    更新 : 2010/11/15 17:36

    ちょっと 寒いかな?という感じでしたが たくさんの方が 聞き入っていらっしゃいました 私が聞いたのは ジャズ?(詳しくなくてすみません) ポルタス広場では 毎月 第2金曜日 18:30〜 どうぞ お立ち...

    続きをみる

  • びっくりマロンパン登場

    カテゴリ:新メニュー・新製品2010年11月8日(月)〜

    更新 : 2010/11/8 12:54

    またまた メリッサから新商品のご案内です 直径なんと18cmのびっくりマロンパン 外はさくっとココアクッキー 中はふんわりとしたミルク生地に マロンがぎっしりとつまっています まったく 秋っていうのは...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    インターネット接続料金が無料になります♪

    カテゴリ:その他2010年10月24日(日)〜

    更新 : 2010/10/25 10:29

    現在のところ ¥1050(一泊)頂戴いたしております お部屋でのインターネット接続料金が2010年11月1日のご宿泊より 無料にてご案内させて頂きます。 (お部屋にPCはご用意致しておりません) どうぞ宜しくお願...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    堺市役所 21階展望台

    カテゴリ:その他2010年10月24日(日)〜

    更新 : 2010/10/24 15:15

    南海電車 堺東駅より徒歩3分ほど ど〜んと堺市役所がございます そちらの21階には展望フロアがあります 曇っていると先のほうまでは見えにくいですが 秋晴れのときなどは すっきり ぐぐ〜んと先まで見えて ...

    続きをみる

  • 明治の風情が・・・♪

    カテゴリ:その他2010年10月24日(日)〜

    更新 : 2010/10/24 15:00

    南海電車 浜寺公園 下車すると この風情ある駅舎がど〜んと構えています 明治40年(1907年)に建てられた木造の駅舎 明治のハイカラ建築の粋を集めたもので 赤レンガの東京駅を設計した辰野金吾が主宰する ...

    続きをみる

  • 宿院頓宮(しゅくいんとんぐう)は 行かれましたか?

    カテゴリ:その他2010年10月24日(日)〜

    更新 : 2010/10/24 14:48

    阪堺線 宿院下車 徒歩10分ほど 住吉大社と大鳥大社の御旅所としての神社で 文化13年(1816年)が始まりとされ  後に大鳥大社の摂社も遷座されてからは2柱の神様を 祀っています 毎年 7月31日には大鳥大社...

    続きをみる

  • 覚応寺は行かれましたか??

    カテゴリ:その他2010年10月24日(日)〜

    更新 : 2010/10/24 14:35

    阪堺線(チンチン電車)神明町下車 徒歩5分 当寺の住職であった河野鉄南は河合酔茗(すいめい)らと ともに 浪華青年文学会を結成 与謝野晶子と与謝野鉄幹を引き合わせたことでも知られています 毎年5月29...

    続きをみる

  • 関西空港へのリムジンバス ご案内♪

    カテゴリ:その他2010年10月18日(月)〜

    更新 : 2010/10/18 17:14

    10/1より関西国際空港への南海エアポートリムジンバス SORAE(ソラエ)が リーガロイヤルホテル堺 1階玄関前を経由しております。 1日 なんと10往復!! 乗換えなしの らっくらく 南海高野線 堺東駅前⇒...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    産直朝市のご案内♪

    カテゴリ:イベント・フェア2010年10月18日(月)〜10月30日(土)

    更新 : 2010/10/18 15:09

    突然ですが 産直朝市のご案内です 10/23 09:00-12:00 10/30 09:00-12:00 とれたて和歌山の秋の味覚がポルタス広場に大集合 どうぞ 皆様 お誘いあわせの上、お越し下さいませ さあ〜なにがあるかなあ...

    続きをみる

  • 妙國寺は行かれましたか?

    カテゴリ:その他2010年10月11日(月)〜

    更新 : 2010/10/11 15:07

    永禄5年(1562年)建立の日蓮宗の代表的寺院 現在の建物は昭和48年に三たび債権されたもの 本堂からは日本ではここだけという蘇鉄を背景にした 枯山水の庭が一幅の絵のように臨めます 拝観料¥400 10:00-16...

    続きをみる

  • 堺市立町家歴史館 山口家住宅って????

    カテゴリ:その他2010年10月11日(月)〜

    更新 : 2010/10/11 14:51

    堺市立町家歴史館 山口家住宅 伝統的な堺の町家暮らしを感じることができる歴史館 現存する和少ない江戸初期の町家のひとつとして 昭和1年(1966年)に国の重要文化財に指定されています。 内部では観光ボ...

    続きをみる

  • 鉄砲鍛冶屋敷って?? 

    カテゴリ:その他2010年10月11日(月)〜

    更新 : 2010/10/11 14:42

    種子島から製法が伝わり 日本一の鉄砲生産地となった堺 現在 江戸時代の鉄砲鍛冶屋敷の面影を残す唯一の貴重な建築物で 市の指定有形文化財になっています。 わが国の町家建築としても最古の部類に属する貴重な...

    続きをみる

  • 堺刃物伝統産業会館とは???

    カテゴリ:その他2010年10月11日(月)〜

    更新 : 2010/10/11 12:53

    昔の堺の商家をモデルにした建物がひときわ目をひきます 刃物などの伝統産業を気軽にみることが出来る会館 打刃物の製造工程見学や刃付け・研ぎ教室などの 体験を通じて 境が誇る刃物職人の匠の技にふれること...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    第37回 堺まつりは まもなくです♪

    カテゴリ:その他2010年10月11日(月)〜10月17日(日)

    更新 : 2010/10/11 12:23

    今年でなんと37回を数える堺まつり ふとん太鼓が終わったかとおもえば もう堺まつりですよ まずは 大小路筋にて大パレード 安土・桃山時代衣装行列 なんばん衣装行列  鉄砲隊・すずめ踊りなどなど多彩なパフ...

    続きをみる

  • 秋の花 コスモスが揺らいでいました♪

    カテゴリ:その他2010年10月4日(月)〜

    更新 : 2010/10/4 18:28

    肌寒い秋の夜長 コスモスの花が揺らいでいました ちょっと前までは 夕方の6時頃だと まだまだ  明るかったのですが このごろは もう 暗いですね タオルケットだけでは 寒いって 感じる日が続いてま...

    続きをみる

  • 体感!東南アジア

    カテゴリ:イベント・フェア2010年10月3日(日)〜10月10日(日)

    更新 : 2010/10/3 15:17

    堺では9/29より10/10まで 堺・アセアンウイーク開催中 カンボジア・インドネシア・フィリピン・タイ・ベトナムといった 東南アジアの文化を紹介 10/9-10/10 10:00-17:00 ポルタス広場(リーガロイヤルホテ...

    続きをみる

  • 雷雨の前の夕日♪

    カテゴリ:その他2010年9月25日(土)〜

    更新 : 2010/9/25 15:45

    先日 夕方より堺では 物凄い雷と地面にたたきつけるような雨の 日がありました その数時間前に撮った画像ですが、まさか このあとに あの雷雨になるとは思いもしませんでした 春先は ひと雨ごとに暖かく...

    続きをみる

  • 秋の散歩中に♪

    カテゴリ:その他2010年9月22日(水)〜

    更新 : 2010/9/22 17:35

    お休みの日に ちょっと ふらりと 散歩しておりましたら ご覧のような可憐な花が 思わず カチャ! 季節の移りかわりが 花や風で 感じれる今日この頃 とはいえ 朝晩はちょっと 冷えたりしますから ご注...

    続きをみる

  • ホテルの後ろにあるヨットハーバーを撮ってみました

    カテゴリ:その他2010年9月22日(水)〜

    更新 : 2010/9/22 17:11

    ちょっと曇り空 天気がよければ明石海峡大橋も見えるのですが 昨日は 見えませんでした とはいえ 26階からの眺望はなかなかのものでございます 夕日がすこし差し込んでいるヨットハーバーを 撮影してみまし...

    続きをみる

  • 堺の街を散策中に♪

    カテゴリ:その他2010年9月13日(月)〜

    更新 : 2010/9/13 17:08

    ちょっと朝晩 過ごしやすくなってきたので 堺の街に出てみましたら 残暑(かなりの暑さ) 冷たいものでも・・・いや 冷たいものが欲しい! そこで 堺でも有名なかん袋のくるみ餅を 食べてきました 冷た...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。