1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 福井の観光
  4. 越前の観光
  5. 越前市の観光
  6. 越前市の歴史的建造物

越前市の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • モモさんの愛山荘の投稿写真3
    • モモさんの愛山荘の投稿写真4
    • みやちゅんさんの愛山荘の投稿写真2
    • みやちゅんさんの愛山荘の投稿写真1

    1 愛山荘

    若竹町/歴史的建造物

    5.0 口コミ2件

    福井にこんな素晴らしい場所があったなんて!!ずっと福井に住んでますが、友達に教えてもらって、初めて知...by みやちゅんさん

    大正時代の大規模な数寄屋風書院の邸宅。越前富士を背景にした回遊式庭園では四季折々の景色や風情が楽しめます。

  • 万葉館(福井県越前市)の写真1

    2 万葉館(福井県越前市)

    余川町/歴史的建造物

    4.0 口コミ17件

    万葉集の歌を分かりやすく展示してあるので勉強になりました。無料で見ることができるので訪れてよかったで...by おいおいさん

    万葉集に残されている、中臣宅守(なかとみのやかもり)と狭野弟上娘子(さののおとがみのおとめ)との間に交わされた恋の歌を中心に展示したテーマ館。「万葉集のロマンと恋の歌」を...

その他エリアの歴史的建造物スポット

1 - 14件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 旧瓜生家住宅の写真1

    越前市からの目安距離 約7.6km

    旧瓜生家住宅

    水落町/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ21件

    古い住宅で茅葺き屋根の状態もよく、神明神社内にありました。中には入れませんが、外観だけでもきれいです...by おいおいさん

    福井鉄道神明駅の東方,神明社の境内にある。瓜生家は神明社の宮司で1129(大治4)年以来の家柄。昭和50年の解体移築で“元禄12年己卯9月8日出来致候”の墨書が天井竿縁より発見された...

  • トシローさんの京藤甚五郎家(今庄宿)の投稿写真1
    • 晴れ大好きさんの京藤甚五郎家(今庄宿)の投稿写真1

    越前市からの目安距離 約14.7km

    京藤甚五郎家(今庄宿)

    今庄/歴史的建造物

    4.0 口コミ4件

    北陸街道の宿場町・今庄宿の脇本陣格の立派な大きな2階建ての町屋建築です。当時の貴重な家具や什器類が数...by トシローさん

    塗籠の外壁と赤みの強い越前瓦の屋根の上に、うだつ(卯建)の上がっているのが特徴である。厚い土壁や土戸に周囲が覆われた土蔵づくりで、燃えやすい木の部分が外に出ないように建て...

  • しのさんの一乗谷朝倉氏遺跡の投稿写真2
    • ねろさんの一乗谷朝倉氏遺跡の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの一乗谷朝倉氏遺跡の投稿写真1
    • よっちゃんまんさんの一乗谷朝倉氏遺跡の投稿写真1

    越前市からの目安距離 約15.3km

    一乗谷朝倉氏遺跡

    城戸ノ内町/文化史跡・遺跡、歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ551件

    NHKの大河ドラマを見て、興味をもった。街並みの復元がなされていて 当時の人々のくらしを垣間見ることが...by ひらめちゃんさん

    戦国の雄朝倉氏が築き上げた城下町跡。国の特別史跡・特別名勝、出土品は国の重要文化財に指定されている。館跡礎石,唐門,南陽寺跡などが発掘され,武家屋敷の町並みが復原されてい...

  • sklfhさんのおさごえ民家園の投稿写真1

    越前市からの目安距離 約16.0km

    おさごえ民家園

    月見/歴史的建造物

    4.2 口コミ4件

    福井市内より少し離れたところに、古民家を移築して民家園ができています。時期になると小学生が沢山来て、...by ろっきぃさんさん

    江戸時代に建造され現在まで残る越前型富農家五棟,板倉(倉庫)一棟を移築・復原し展示している。

  • 堀口家住宅の写真1

    越前市からの目安距離 約16.0km

    堀口家住宅

    稲荷/歴史的建造物

    3.8 口コミ19件

    昔ながらの姿を残す住宅で、茅葺屋根がいい味わいを出していました。周囲の風景ともマッチしていてタイムス...by おいおいさん

    堀口家は江戸時代初期の建築と言われ、須波阿須疑神社に仕える12軒衆のうちの1軒。この建築の特色は、特異な入母屋造りと5本の又木である。1・2本の又木は珍しくはないが5本あるのは...

  • 鶴亀松竹梅扇さんの須波阿須疑神社の投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの須波阿須疑神社の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの須波阿須疑神社の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの須波阿須疑神社の投稿写真3

    越前市からの目安距離 約16.1km

    須波阿須疑神社

    稲荷/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ20件

    お稲荷様や小豆の神様を祀る、国の重要文化財で、500年前室町時代の建造物とあった、参道入り口の大きな...by 鶴亀松竹梅扇さん

  • 旧橋本家住宅の写真1

    越前市からの目安距離 約26.7km

    旧橋本家住宅

    寶慶寺/歴史的建造物

    4.0 口コミ12件

    旧橋本家住宅に行きました。庄屋や戸長を勤めた家柄の農家であったそうです。歴史的な建造物で見ごたえがあ...by かずしさん

    重要文化財「旧橋本家住宅」は、江戸時代中期18世紀頃の建物です。間口六間奥行き四間、入母屋造り茅葺平入の建物で、越前II型と呼ばれる形式に分類されます。もとは宝慶寺集落にあ...

  • グレチンさんの敦賀赤レンガ倉庫の投稿写真1
    • あっくんさんの敦賀赤レンガ倉庫の投稿写真1
    • あっくんさんの敦賀赤レンガ倉庫の投稿写真2
    • あっくんさんの敦賀赤レンガ倉庫の投稿写真3

    越前市からの目安距離 約28.2km

    敦賀赤レンガ倉庫

    金ケ崎町/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ117件

    大きなジオラマや外に飾られているキハは、鉄道好きや子供には喜ばれると思います。 お昼ご飯もこの中のお...by チョコパンさん

    金ヶ崎緑地の南に2棟並んで建っている「赤レンガ倉庫」は、外国人技師の設計によって、1905年に建てられ、当時は石油貯蔵庫として使われていました。内部は広大な空間を設けるこ...

  • sklfhさんの旧木下家住宅(附 普請関係文書6点)の投稿写真1
    • 旧木下家住宅(附 普請関係文書6点)の写真1

    越前市からの目安距離 約31.0km

    旧木下家住宅(附 普請関係文書6点)

    北郷町伊知地/歴史的建造物

    「旧木下家住宅」は、江戸時代後期に建てられた庄屋屋敷で、勝山市を代表する歴史的建造物です。 福井県内では7棟しかない国の重要文化財に指定された茅葺き民家です。 また、普請...

  • sklfhさんの千古の家(坪川家住宅)の投稿写真1
    • 千古の家(坪川家住宅)の写真1
    • 千古の家(坪川家住宅)の写真2
    • 千古の家(坪川家住宅)の写真3

    越前市からの目安距離 約31.5km

    千古の家(坪川家住宅)

    丸岡町上竹田/歴史的建造物

    3.8 口コミ9件

    古い茅葺きの古民家です。パンフレットには、中世末期に建てられたものではないかと書かれていました。 6...by まるちゃんさん

    坪川家の祖先は、北面の武士:源三位頼政の後裔であると伝えられる。江戸時代初期の建物で桁行19.6m・梁間11.3m・入母屋造・妻入・背面寄棟造りで、かやぶきの民家である。県内では最...

  • トシローさんのえちぜん鉄道勝山駅本屋の投稿写真1
    • イイ爺ライダーさんのえちぜん鉄道勝山駅本屋の投稿写真6
    • イイ爺ライダーさんのえちぜん鉄道勝山駅本屋の投稿写真5
    • イイ爺ライダーさんのえちぜん鉄道勝山駅本屋の投稿写真4

    越前市からの目安距離 約33.7km

    えちぜん鉄道勝山駅本屋

    遅羽町比島/歴史的建造物

    5.0 口コミ2件

    2日目はえちぜん鉄道の1日乗車券(恐竜交通セット券)を購入して、勝山永平寺線と三国芦原線を完乗する予...by トシローさん

    大正3年(1914年)4月開業の越前電気鉄道勝山駅。木造2階建寄棟造、桟瓦葺で、吹放ちの庇が巡る。後に南の平屋建を増築。基礎は福井市産の笏谷石。外壁は真壁造で、1階を洋風の竪...

  • こぼらさんの旧森田銀行本店の投稿写真1
    • サビ猫さんの旧森田銀行本店の投稿写真1
    • こぼらさんの旧森田銀行本店の投稿写真1
    • サビ猫さんの旧森田銀行本店の投稿写真2

    越前市からの目安距離 約34.4km

    旧森田銀行本店

    三国町南本町/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 口コミ40件

    旧森田銀行本店は大正時代に建てられた、県内最古の鉄筋コンクリート造り。国の登録有形文化財にも指定され...by トシローさん

    三国港の豪商であった森田家が創業した森田銀行の新本店として、大正9年に建設されたものであり、外観は西欧の古典的なデザイン、内観は豪華な漆喰模様が美しく、県内最古の鉄筋コン...

  • サーベルタイガーさんの旧岸名家の投稿写真1
    • vmisfさんの旧岸名家の投稿写真1
    • w-masaさんの旧岸名家の投稿写真2
    • sklfhさんの旧岸名家の投稿写真1

    越前市からの目安距離 約34.4km

    旧岸名家

    三国町北本町/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ45件

    恐竜博物館を後にして勝山駅からえちぜん鉄道勝山永平寺線を戻り、福井口駅で三国芦原線に乗り換えて三国駅...by トシローさん

    材木商の岸名惣助が代々住んでいた町家を公開している。妻入屋根の正面に平入り下屋がつく「カグラ建て」という三国独自の建築様式が特徴。

  • 赤瓦と煙出し古民家資料館の写真1

    越前市からの目安距離 約42.4km

    赤瓦と煙出し古民家資料館

    山中温泉杉水町/歴史的建造物

    大正時代に造られた民家。お茶とお菓子をいただきながらその時代の民具などの展示品を鑑賞できる。 古民家かふぇも営業。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため営業時間な...

越前市のおすすめご当地グルメスポット

  • ダイスケ。さんのヨコガワ分店の投稿写真1

    ヨコガワ分店

    京町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 25件

    ご飯少なめの注文も快く前回行った時も快く聞いてくれました。お店の雰囲気も優しい。県外からな...by マロンさん

  • 一福・食事処

    本保町/居酒屋

    5.0 1件

    ランチで利用しました。昼の定食を食べたのですが、価格は安いのに、お刺身、煮物、炒めもの、揚...by ショッカーさん

  • あずーるさんのそば蔵谷川の投稿写真1

    そば蔵谷川

    深草/うどん・そば

    3.8 8件

    福井はおろしそばが美味しいと聞いたので評判のいいこちらに来てみました 注文したのはもちろん...by ZEXさん

  • とうたんさんのリスボンエイトの投稿写真1

    リスボンエイト

    中央/洋食全般

    4.0 4件

    越前市武生の名物・ボルガライスを地元の名店でいただきました。 オムライスにデミグラスソース...by とうたんさん

越前市で開催される注目のイベント

越前市のおすすめホテル

越前市周辺の温泉地

  • 越前温泉

    越前海岸エリアの温泉を称して越前温泉と呼ぶ。玉川温泉・厨温泉・南部温泉が...

  • 花はす温泉

    越前の山懐に抱かれ、自然の風を感じられる温泉。地下数千メートルから湧き出...

越前市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.