矢掛町(小田郡)の文化史跡・遺跡

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • やまのさんの下道氏墓域の投稿写真1

    1 下道氏墓域

    東三成/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    下道氏墓域に行きました。町内東三成で石櫃から銅製骨蔵器が発見されました。骨蔵器は、身の口径12cmありま...by ゆーこさん

    2 猿掛城跡

    横谷/文化史跡・遺跡

    築城年代は定かではありませんが、源平合戦で功のあった庄家長がこの地に築城したのではないかといわれています。

その他エリアの文化史跡・遺跡スポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 安倍晴明遺跡の写真1

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約4.3km

    安倍晴明遺跡

    寄島町/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    安倍晴明遺跡を見に行きました。晴明の占いに由来するといわれる土地で、ライバル芦屋道満の名も多く残され...by ゆーこさん

    天文学の始祖、阿部山頂で観測した跡に建碑されている。

  • 高越城址の写真1

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約6.6km

    高越城址

    東江原町/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    高越城址に行きました。ここからの眺めは最高だと思います。とても落ち着くやすらぎの場所なのでおすすめで...by ゆーこさん

    中世の要城で、戦国初期の英雄、伊勢新九郎盛時(のちの北条早雲)が生まれ青年期を過ごした。

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約7.2km

    石造毘沙門天立像

    日畑/文化史跡・遺跡

    真備町尾崎の石田山の東端頂の巨石に浮彫りされた像高1.8mの磨崖仏で、作者、製作年代は不明ですが、室町末期の作といわれています。毘沙門天は四天王の一つで、北方を守る武神とし...

  • やまのさんの箭田大塚古墳の投稿写真1
    • やまのさんの箭田大塚古墳の投稿写真2

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約8.7km

    箭田大塚古墳

    真備町箭田/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    箭田大塚古墳に行きました。むき出しになったかなり大きなお墓です。古代の立派な人のお墓だと思います。興...by ゆーこさん

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約9.3km

    鴨山城址

    鴨方町鴨方/文化史跡・遺跡

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約10.1km

    小笹丸城跡

    美星町黒忠/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    小笹丸城跡に行きました。本丸、二の丸、三の丸と、段重ねのケーキのように彫りが鋭く、中世城砦の名残を色...by ゆーこさん

  • 伝為朝の墓の写真1

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約11.1km

    伝為朝の墓

    門田町/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    伝為朝の墓に行きました。土塀をめぐらせた墓域内に須弥壇状の一段高い石垣をもうけていて、その上に9基の...by ゆーこさん

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約13.4km

    一の口水門

    日畑/文化史跡・遺跡

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約15.2km

    浅尾陣屋跡

    門田/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約15.2km

    孝子「甚助」の墓

    寄島町/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    孝子「甚助」の墓を見ることができました。里庄駅からバスで10分のところにあります。静かに眠っています。...by ゆーこさん

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約15.8km

    安養寺裏山経塚群

    浅原/文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    安養寺裏山経塚群に行きました。経塚とは平安時代の末法思想の影響により、土中に経文の刻まれた瓦を埋めて...by ゆーこさん

    安養寺は倉敷市の北部に位置する真言宗の古刹です。この経塚群は,寺の背後の山腹に存在し,第1から第3経塚まであります。経塚とは平安時代の末法思想の影響により,土中に経文の刻...

  • mituさんの福山城跡(総社市)の投稿写真1
    • マッキーさんの福山城跡(総社市)の投稿写真1
    • やまのさんの福山城跡(総社市)の投稿写真4
    • やまのさんの福山城跡(総社市)の投稿写真3

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約16.0km

    福山城跡(総社市)

    西郡/文化史跡・遺跡

    4.1 口コミ7件

    総社市清音にある、建武2年に建てられた国の史跡です。ハイキングで、下から歩く人がほとんどのようです。...by どらえもんさん

  • あきさんの津雲貝塚の投稿写真1

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約16.7km

    津雲貝塚

    西大島/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    津雲貝塚に行きました。明治3年堤防工事中に人骨が発見されたことから注目されています。興味がすごくわき...by ゆーこさん

    縄文後期の代表的な貝塚。大正年間の発掘調査で縄文時代の人骨が多数出土したことで知られ、日本史の教科書にも登場する有名な遺跡。大正時代の発掘調査は17回以上行われ、合計170体...

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約16.8km

    葛原勾当旧邸&葛原しげる童謡歌碑

    神辺町大字八尋/文化史跡・遺跡

    教育者・童謡作詞家で全国約400校の校歌の作詞を手がけた葛原しげるの生家。葛原しげるの代表的な作品の《ぎんぎん ぎらぎら 夕日が沈む》の『夕日』と《村の鎮守の 神様の 今日は...

  • イイ爺ライダーさんの山中鹿介の墓(岡山県高梁市)の投稿写真4
    • イイ爺ライダーさんの山中鹿介の墓(岡山県高梁市)の投稿写真3
    • イイ爺ライダーさんの山中鹿介の墓(岡山県高梁市)の投稿写真2
    • イイ爺ライダーさんの山中鹿介の墓(岡山県高梁市)の投稿写真1

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約16.9km

    山中鹿介の墓(岡山県高梁市)

    落合町阿部/文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ4件

    国道180号を北上し、高梁市内で成羽方面に向かう国道313号に入ってすぐのローソンの横に山中鹿之介こと山中...by じゅんさん

    山中鹿介が毛利軍に捕えられ殺された場所付近で現在公園になっている。

  • 国吉城址(岡山県高梁市)の写真1

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約17.0km

    国吉城址(岡山県高梁市)

    川上町七地/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    国吉城址を見ることができました。国吉城は、今から450年ほど前に築かれた東方の山城であったそうです。歴...by れいすちゃんさん

    山城跡、周辺は公園として整備され、200〜300本のサクラの名所としてシーズンには多くの花見客でにぎわう。

  • よっちんさんの作山古墳(岡山県総社市)の投稿写真1
    • てえすけパパさんの作山古墳(岡山県総社市)の投稿写真1
    • あきさんの作山古墳(岡山県総社市)の投稿写真1
    • たぬきさんの作山古墳(岡山県総社市)の投稿写真1

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約17.2km

    作山古墳(岡山県総社市)

    三須/文化史跡・遺跡

    3.4 口コミ14件

    大きな古墳です。とても歴史を感じることができます。とても広いです。散歩がてらに行ってみてはいかがでし...by maami07300724さん

  • やまのさんの苫陰の井戸の投稿写真1

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約17.3km

    苫陰の井戸

    寄島町/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    苫陰の井戸を見に行きました。東嶺につづく階段をあがって中腹にこの井戸があります。小屋懸けがされている...by ゆーこさん

  • やまのさんの角力取山古墳の投稿写真1
    • あきさんの角力取山古墳の投稿写真1

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約17.5km

    角力取山古墳

    岡谷/文化史跡・遺跡

    3.2 口コミ4件

    角力取山古墳に行きました。 旧山陽道を北にのぞむ低丘陵上に築かれており、吉備では最大級の方墳です。な...by ゆーこさん

  • やまのさんのこうもり塚古墳の投稿写真1
    • あきさんのこうもり塚古墳の投稿写真1
    • ボーダーさんのこうもり塚古墳の投稿写真1
    • しちのすけさんのこうもり塚古墳の投稿写真1

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約18.8km

    こうもり塚古墳

    上林/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 口コミ21件

    備中国分寺から歩いて10分程度のところにある。 結構、大きい。 鉄格子ごしではあるが石室を見ることが...by 珈琲ドリッパーさん

  • あきさんの備中国分尼寺跡の投稿写真1
    • しちのすけさんの備中国分尼寺跡の投稿写真1
    • やまのさんの備中国分尼寺跡の投稿写真2
    • やまのさんの備中国分尼寺跡の投稿写真1

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約19.0km

    備中国分尼寺跡

    上林/文化史跡・遺跡

    2.8 口コミ5件

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約19.3km

    迫山古墳1号古墳

    神辺町大字川北/文化史跡・遺跡

    備後国分寺の北西に広がる標高80mの丘陵頂部、東尾根、西尾根の3か所に集まる迫山古墳群。 現在確認されている12基の横穴式石室墳のうち、迫山第1号古墳は最大規模、神辺平野を望む...

  • やまのさんの岩屋(岡山県総社市)の投稿写真3
    • やまのさんの岩屋(岡山県総社市)の投稿写真2
    • やまのさんの岩屋(岡山県総社市)の投稿写真1
    • 岩屋(岡山県総社市)の写真1

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約19.6km

    岩屋(岡山県総社市)

    黒尾/文化史跡・遺跡

    3.2 口コミ4件

    岩屋を見に行きました。差し上げ岩で戻るなんて勿体ないです。駐車場の案内図をみてぐるっと回りましょう。by ゆーこさん

    鬼ノ城から峰続きで約3キロのところにある山上の集落に、岩屋寺というお寺がある。その背後にある、花崗岩の大きな洞窟が「鬼の岩屋」である。吉備津彦命の温羅退治の伝説に出てくる...

  • ぼりさんの鬼ノ城の投稿写真14
    • なおさんの鬼ノ城の投稿写真1
    • 鶏さんの鬼ノ城の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの鬼ノ城の投稿写真1

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約19.9km

    鬼ノ城

    奥坂/文化史跡・遺跡

    • 王道
    • 一人旅
    4.1 口コミ265件

    岡山県総社市の北東部の鬼城山頂付近にある鬼ノ城は7世紀中頃に築かれた古代山城で日本百名城に選ばれてい...by kanachanさん

  • トシローさんの鬼城山[鬼ノ城]の投稿写真1
    • トシローさんの鬼城山[鬼ノ城]の投稿写真1
    • 鬼城山[鬼ノ城]の写真1
    • 鬼城山[鬼ノ城]の写真2

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約19.9km

    鬼城山[鬼ノ城]

    奥坂/文化史跡・遺跡

    5.0 口コミ2件

    鬼城山ビジターセンターから登る途中、学習広場の展望デッキが鬼ノ城西門が良く見える絶景スポット。鬼城山...by トシローさん

    その歴史がいまだ解明されていない謎の山城 「日本100名城」のひとつ。大和朝廷によって国の防衛のために築かれたとされる古代山城。鬼ノ城は歴史書には一切記されておらず、その歴...

  • はじめさんの造山古墳の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの造山古墳の投稿写真1
    • やまのさんの造山古墳の投稿写真2
    • ひろさんの造山古墳の投稿写真3

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約20.5km

    造山古墳

    新庄下/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.7 口コミ31件

    日本でも4番目の巨大さを誇りながら立ち入れる古墳は駐車場から見てもその形状がつかめる整備の行き届いた...by ハラさん

  • 営業マンさんの廉塾ならびに菅茶山旧宅の投稿写真1
    • sklfhさんの廉塾ならびに菅茶山旧宅の投稿写真1
    • きーぼうさんの廉塾ならびに菅茶山旧宅の投稿写真3
    • きーぼうさんの廉塾ならびに菅茶山旧宅の投稿写真2

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約20.7km

    廉塾ならびに菅茶山旧宅

    神辺町大字川北/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ5件

    廉塾内をT字に流れる水路が涼しい。 水路の近くにある柳の木と講堂跡の建物がとても感じよく、心地いい空...by 営業マンさん

    「黄葉夕陽村舎」という名称で創設された朱子学者・菅茶山の私塾。

    矢掛町(小田郡)からの目安距離 約20.9km

    大坊古墳(広島県福山市)

    加茂町大字八軒屋/文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ5件

    巨大な石が多くあり少し怖かったですが、自然の力強さをかんじました。賑わっていましたよ。by いーづさん

    古墳時代も終わりに近い7世紀の前半に築かれた、直径14m、高さ約5mの円墳で石室の長さ約11.3m幅、高さとも約2mの規模。玄室と羨道は同じ規模で、玄室は床に置かれた横石で二分され、...

矢掛町(小田郡)のおすすめご当地グルメスポット

  • きーぼうさんの佐藤玉雲堂の投稿写真1

    佐藤玉雲堂

    矢掛/居酒屋

    4.0 2件

    現代風のゆべしもあり、そちらはもちもちの白いゆべしで柚子が入っている。 くるみしょうゆゆべ...by もこもこうさぎさん

  • 井のママさんのケーキハウス・ローザンヌの投稿写真1

    ケーキハウス・ローザンヌ

    矢掛/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    姪っ子の家に遊びに行のに、手土産でロールケーキを買っていきました。素材を生かした美味しいケ...by 恋花さん

  • ローザンヌ

    矢掛/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    ロールケーキで有名なお店です。外観は地味でとても洋菓子店には見えないけれど、ちゃんと洋菓子...by 井のママさん

  • 宿場町矢掛の侍イタリアンの写真1

    宿場町矢掛の侍イタリアン

    矢掛/イタリアン・イタリア料理

    -.- (0件)

矢掛町(小田郡)で開催される注目のイベント

  • 宇内ホタル観賞旬間の写真1

    宇内ホタル観賞旬間

    宇内

    2024年5月22日〜6月2日

    0.0 0件

    ゲンジホタルの生息地として知られる星田川では、澄んだ清流の中で、ホタルの生息に適した環境作...

矢掛町(小田郡)のおすすめホテル

矢掛町(小田郡)周辺の温泉地

  • 岡山県南部の温泉

    観光の拠点、岡山市・倉敷市を中心とした温泉地です。海にも山にも近く、家族...

矢掛町(小田郡)の旅行記

    • 友人
    • 2人

    江戸時代から山陽路の宿場町として栄え、本陣、脇本陣共が残っている矢掛町(やかげ)を訪問。NHK大...

    788 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.