神山町(名西郡)の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • sklfhさんの粟飯原家住宅の投稿写真1

    1 粟飯原家住宅

    下分/歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    粟飯原家住宅に行きました。現在も暮らす粟飯原さんが、重文家屋の歴史を話してくださいました。勉強になり...by すさくーさん

    2 小野さくら野舞台

    神領/歴史的建造物

    3 柳水庵

    阿野/歴史的建造物

その他エリアの歴史的建造物スポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ねこちゃんさんの犬飼農村舞台の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの犬飼農村舞台の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの犬飼農村舞台の投稿写真1

    神山町(名西郡)からの目安距離 約14.0km

    犬飼農村舞台

    八多町/歴史的建造物

    3.3 口コミ8件

    犬飼農村舞台に行きました。江戸時代に庶民の娯楽として人形浄瑠璃のために建てられた舞台です。面白く楽し...by すあきさん

  • カメチャンさんの仏石の投稿写真1
    • カメチャンさんの仏石の投稿写真5
    • カメチャンさんの仏石の投稿写真4
    • カメチャンさんの仏石の投稿写真3

    神山町(名西郡)からの目安距離 約15.0km

    仏石

    三溪/歴史的建造物

    3.6 口コミ5件

    仏石を見ることができました。墓碑の上に置いておく石のことです。大自然の中にあり、静かに見守っているよ...by すさくーさん

    星の岩屋より奥深い渓谷に面した石崖の上に53体の石仏が円すい状に安置されている。弘法大師はこの場所で金剛界曼陀羅の諸仏が現れ光り輝くのを見たと伝承されている。また、その周...

  • ハンニバルさんの武知家住宅の投稿写真1
    • 武知家住宅の写真1

    神山町(名西郡)からの目安距離 約15.8km

    武知家住宅

    高川原/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    名西郡石井町にある建物です。江戸期に「吉野川」沿いで盛んだった「藍」を発酵させていたという珍しい場所...by ハンニバルさん

    吉野川の氾濫原であったこの地域は、稲作が困難であった一方で、洪水がもたらした肥沃な土壌が藍の栽培に適していたため、江戸時代以前から「阿波藍」が作られてきました。 武知家は...

    神山町(名西郡)からの目安距離 約15.9km

    坂州農村舞台

    木頭/歴史的建造物

    3.3 口コミ3件

    坂州農村舞台に行きました。渓流や巨木に囲まれた神々しい雰囲気の中に静かに佇んでいます。ゆっくり過ごす...by すさくーさん

    神山町(名西郡)からの目安距離 約16.2km

    拝宮農村舞台

    拝宮/歴史的建造物

  • sklfhさんの田中家住宅の投稿写真1
    • ハンニバルさんの田中家住宅の投稿写真1
    • 田中家住宅の写真1

    神山町(名西郡)からの目安距離 約16.3km

    田中家住宅

    藍畑/歴史的建造物

    5.0 口コミ3件

    とっても長い年月を感じさせてくれる場所だと思います。江戸の時代から変わらず存在していることにすごく驚...by タヒロさん

    田中家は寛永年間から代々続いた藍商の家。現在のこの「田中家住宅」は安政元年頃から約30年の歳月を費やし完成させたものです。藍商の全盛時代を彷彿とさせる規模と造りです。 【...

    神山町(名西郡)からの目安距離 約18.0km

    第十樋門

    第十新田/歴史的建造物

    神山町(名西郡)からの目安距離 約18.1km

    今山農村舞台

    沼江/歴史的建造物

  • キヨさんの藍住町歴史館藍の館(藍屋敷おくむら)の投稿写真2
    • sklfhさんの藍住町歴史館藍の館(藍屋敷おくむら)の投稿写真1
    • キヨさんの藍住町歴史館藍の館(藍屋敷おくむら)の投稿写真1

    神山町(名西郡)からの目安距離 約20.4km

    藍住町歴史館藍の館(藍屋敷おくむら)

    徳命/歴史的建造物、藍染め体験

    3.8 口コミ10件

    徳島に旅行に行ったのでせっかくなので藍染めの品を見に行こうと思いインターネットで調べて9時から営業と...by こぶたさん

    藍住町一帯は藩政時代から明治初期まで阿波藍の生産地として知られ、至る所に藍師の豪壮な屋敷が散在している。奥村家はこの阿波の名産品「藍玉」主産地の大藍商であった。藍屋敷は、...

    神山町(名西郡)からの目安距離 約21.0km

    鎌瀬農村舞台

    横石/歴史的建造物

    神山町(名西郡)からの目安距離 約21.3km

    旧長岡家住宅

    脇町大字猪尻/歴史的建造物

    神山町(名西郡)からの目安距離 約21.5km

    武家屋敷原田家

    田宮町/歴史的建造物

  • ねこちゃんさんの吉田家住宅(徳島県美馬市)の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの吉田家住宅(徳島県美馬市)の投稿写真1
    • のりさんの吉田家住宅(徳島県美馬市)の投稿写真1
    • つれづれなるままにさんの吉田家住宅(徳島県美馬市)の投稿写真1

    神山町(名西郡)からの目安距離 約21.9km

    吉田家住宅(徳島県美馬市)

    脇町大字脇町/歴史的建造物

    3.8 口コミ11件

    約600坪の敷地があるそうです。入館料は510円ですが、お土産販売コーナーは無料です。藍染め商品が種類豊富...by エギンガー12号さん

  • デ・レイケの堰堤(大谷川堰堤)の写真1
    • デ・レイケの堰堤(大谷川堰堤)の写真2
    • デ・レイケの堰堤(大谷川堰堤)の写真3
    • デ・レイケの堰堤(大谷川堰堤)の写真4

    神山町(名西郡)からの目安距離 約22.1km

    デ・レイケの堰堤(大谷川堰堤)

    美馬町/歴史的建造物

    1886(明治19)年から1887(明治20)年にかけてオランダ人技師ヨハネス・デ・レイケの指導の元で建設され、四国で唯一の明治期の砂防ダムとして知られている。  毎年4月の上旬には...

    神山町(名西郡)からの目安距離 約22.9km

    川俣農村舞台

    川俣/歴史的建造物

  • のりさんの織本屋の投稿写真1
    • ぼりさんの織本屋の投稿写真4
    • ぼりさんの織本屋の投稿写真3
    • ぼりさんの織本屋の投稿写真2

    神山町(名西郡)からの目安距離 約27.6km

    織本屋

    貞光/歴史的建造物

    3.6 口コミ10件

    間違いなく名建築です。大黒柱や鴨居など、多くの部分に修復前の木材がそのまま使われています。二階に上が...by よっしーよしよしさん

  • 織本屋の写真1

    神山町(名西郡)からの目安距離 約27.6km

    織本屋

    貞光/歴史的建造物

    江戸時代の古いうだつの外観を維持しながらも、酒造業を営む商家として明治初期に再建され隆盛を極めた町並みのさきがけとなった名建築です。平成18年3月27日、国の登録文化財 つるぎ...

  • ねこちゃんさんの旧永井家庄屋屋敷の投稿写真4
    • ねこちゃんさんの旧永井家庄屋屋敷の投稿写真3
    • ぼりさんの旧永井家庄屋屋敷の投稿写真6
    • ぼりさんの旧永井家庄屋屋敷の投稿写真5

    神山町(名西郡)からの目安距離 約27.7km

    旧永井家庄屋屋敷

    貞光/歴史的建造物

    3.6 口コミ13件

    町指定文化財旧永井家庄屋屋敷。四国地方の一般の民家とは違った間取りで庄屋としての特別の格式を備えてい...by よっしゃんさん

  • 旧永井家庄屋屋敷の写真1

    神山町(名西郡)からの目安距離 約27.8km

    旧永井家庄屋屋敷

    貞光/歴史的建造物

    寛政3(1791)年建築の旧庄屋屋敷で、敷地は約550坪あり、二層うだつの町並みから50mほど西に入った住宅地の中で静かな佇まいを見せている。 (平成6年2月18日 つるぎ町指定有形文化財) ...

  • アクセルゼンカイさんの細川家住宅の投稿写真1
    • sklfhさんの細川家住宅の投稿写真1

    神山町(名西郡)からの目安距離 約29.6km

    細川家住宅

    多和/歴史的建造物

    3.6 口コミ6件

    細川家住宅に行きました。大窪寺への遍路道から更に分け入りますが、広い駐車場もあり車での見学にも困る事...by すけーんさん

    江戸時代、阿讃山脈の典型的農家住宅。「ツクダレ」と呼ばれる芽茸きで低くおろした屋根が特徴。同住宅には古い民俗資料も展示。国の重要文化財に指定されています。

  • 大黒家住宅の写真1

    神山町(名西郡)からの目安距離 約30.9km

    大黒家住宅

    西由岐/歴史的建造物

    竣工年は不明だが、通り側の平屋と奥の2階建ての建物が平行に並び一体化している。通りに面した立面は間口二間とコンパクトだが、奥に行くに従って広がる独特の平面形状を有する。東...

    神山町(名西郡)からの目安距離 約31.4km

    北川農村舞台

    木頭北川/歴史的建造物

  • Sakamoto119さんの旧恵利家住宅の投稿写真3
    • Sakamoto119さんの旧恵利家住宅の投稿写真6
    • よっちんさんの旧恵利家住宅の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの旧恵利家住宅の投稿写真15

    神山町(名西郡)からの目安距離 約33.6km

    旧恵利家住宅

    大川町富田中/歴史的建造物

    3.0 口コミ1件

    香川県内最古の農家住宅(江戸中期。十七世紀末頃)。柱は栗、屋根は芽茸きの寄棟造で、背面には角屋が突出している、東讃地方の特徴的な様式。国の重要文化財に指定されています。

    神山町(名西郡)からの目安距離 約33.7km

    弥勒石穴

    大川町富田中/歴史的建造物

    3.7 口コミ4件

    弥勒石穴に行きました。自然公園内の弥勒奥池南にある導水路は国の登録有形文化財に指定されています。見ご...by すけーんさん

    みろく自然公園内の弥勒池南にある導水路。国の登録有形文化財に指定されています。 安政四年(1857)、弥勒池の貯水量増加を目的に造られました。県内では、初めて岩盤をくりぬく技...

  • 松坂隧道の写真1

    神山町(名西郡)からの目安距離 約34.4km

    松坂隧道

    内妻/歴史的建造物

    日本最古の現場打ちコンクリート造りのトンネル・松坂隧道 現場打ちコンクリート造りでの日本最古の道路トンネルで、大正10年竣工。 内妻海岸から旧国道55号線(町道)内妻あじさいロー...

    神山町(名西郡)からの目安距離 約34.4km

    福永家住宅  塩田屋敷

    瀬戸町明神/歴史的建造物

神山町(名西郡)のおすすめご当地グルメスポット

  • ねこりんさんの粟カフェの投稿写真1

    粟カフェ

    神領/カフェ

    4.0 1件

    徳島市内からは遠いので、行くなら事前に問い合わせておいたほうが無難です。 ナチュラルな体に...by ねこりんさん

  • 茶房 松葉庵の写真1

    茶房 松葉庵

    神領/カフェ

    4.1 6件

    こじんまりとしたお店ですが落ち着いた雰囲気でのんびりできました。コーヒーも美味しかったし、...by poporonさん

  • めし処 萬や 山びこの写真1

    めし処 萬や 山びこ

    神領/その他各国料理

    -.- (0件)
  • まつうら食堂

    神領/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

神山町(名西郡)のおすすめホテル

神山町(名西郡)周辺の温泉地

神山町(名西郡)の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.