1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 小樽・キロロ・積丹の観光
  4. 余市町(余市郡)の観光
  5. 余市観光協会(北後志観光案内所)
  6. 余市観光協会(北後志観光案内所)周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

余市観光協会(北後志観光案内所)周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マヤバーさんのニッカウヰスキー余市蒸溜所への投稿写真1
    • マヤバーさんのニッカウヰスキー余市蒸溜所への投稿写真2
    • マヤバーさんのニッカウヰスキー余市蒸溜所への投稿写真3
    • まろちゃんさんのニッカウヰスキー余市蒸溜所への投稿写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 410m(徒歩約6分)

    ニッカウヰスキー余市蒸溜所

    余市町(余市郡)黒川町/産業観光施設

    • 王道
    4.3 口コミ1,446件

    ウイスキーの製造工程、竹鶴氏の偉大さが垣間見れた。広大な敷地と製造の大変さが分かった。試飲がちょっと物足りなかった。 by ミッちゃんさん

    日本のウイスキーの父「竹鶴政孝」が1934年に蒸溜所を創業した、ニッカウヰスキーの原点ともいえる蒸溜所です。冷涼で湿潤な気候、水、空気、このようなウイスキー作りに必要なものが...

  • asukaさんの道の駅 スペース・アップルよいちへの投稿写真1
    • たかちゃんさんの道の駅 スペース・アップルよいちへの投稿写真2
    • たかちゃんさんの道の駅 スペース・アップルよいちへの投稿写真3
    • ねこちゃんさんの道の駅 スペース・アップルよいちへの投稿写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 440m(徒歩約6分)

    道の駅 スペース・アップルよいち

    余市町(余市郡)黒川町/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.5 口コミ103件

    夕方に行ったため、余市宇宙記念館には入館出来ず残念でした。車も次々出入りしてとても賑わっており、また機会があれば寄りたいです。 by ぽむさん

    ここには余市宇宙記念館「スペース童夢」や農産品直売所があります。直売所では、地元の農産品が手に入ります。宇宙記念館では、日本人科学者初の宇宙飛行士毛利氏の業績が紹介され、...

  • ぱっくんさんの余市川桜並木への投稿写真1
    • ぴろぴろさんの余市川桜並木への投稿写真2
    • IMHOさんの余市川桜並木への投稿写真3
    • ぱっくんさんの余市川桜並木への投稿写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 670m(徒歩約9分)

    余市川桜並木

    余市町(余市郡)黒川町/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ59件

    スペースアップル余市に車を停めて徒歩で鑑賞可能。桜並木が続く。この時は時期がちょっと早かったが、抜群のタイミングで行くと見応えがあると思う。 by JoeBlackさん

    余市川下流の両岸に5kmほど続くソメイヨシノの桜並木。5月になると満開の桜が堤防沿いを歩く人たちの目を楽しませます。とても綺麗です。

  • Munkhsaikhanさんのレンタサイクル エルラプラザへの投稿写真1
    • うめのやさんのレンタサイクル エルラプラザへの投稿写真2
    • うめのやさんのレンタサイクル エルラプラザへの投稿写真3
    • レンタサイクル エルラプラザの写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 80m(徒歩約1分)

    レンタサイクル エルラプラザ

    余市町(余市郡)黒川町/レンタサイクル

    3.5 口コミ4件

    余市駅の隣にあり、貸し自転車だけでなく、情報収集に最適な場所でした。バスの問い合わせも快く対応してもらえました。 by あっき48さん

    貸し自転車でのんびり散策しよう!

  • ウンタマさんの余市宇宙記念館スペース童夢への投稿写真1
    • ウンタマさんの余市宇宙記念館スペース童夢への投稿写真2
    • kingtutさんの余市宇宙記念館スペース童夢への投稿写真3
    • bloeさんの余市宇宙記念館スペース童夢への投稿写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 510m(徒歩約7分)

    余市宇宙記念館スペース童夢

    余市町(余市郡)黒川町/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ46件

    余市の道の駅の隣にあります。宇宙好きにはたまらない施設で、展示物も多くて見応えあると思います。おすすめです! by わかぶーさん

    宇宙飛行士・毛利衛さんゆかりの宇宙科学館。無重力の不思議や地球環境について毛利さんのメッセージのほか、太陽系を立体映像で探査する「3Dシアター」や四季折々の星空を案内する...

  • Atelier*Nonnoの写真1
    • Atelier*Nonnoの写真2
    • Atelier*Nonnoの写真3

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 1.2km(徒歩約16分)

    Atelier*Nonno

    余市町(余市郡)黒川町/洋菓子・パン作り

    -.- (口コミ0件)
  • たかちゃんさんの余市葡萄酒醸造所への投稿写真1
    • たかちゃんさんの余市葡萄酒醸造所への投稿写真2
    • たかちゃんさんの余市葡萄酒醸造所への投稿写真3
    • Munkhsaikhanさんの余市葡萄酒醸造所への投稿写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 2.0km(徒歩約25分)

    余市葡萄酒醸造所

    余市町(余市郡)黒川町/産業観光施設

    3.4 口コミ14件

    今年もワイナリーを訪れました。広い施設にはワイナリー、レストラン、カフェ、工場があり芝生もきれいに整備されています。カフェでナイヤガラソフトをいただき... by たかちゃんさん

  • 余市町の観光果樹園の写真1
    • 余市町の観光果樹園の写真2

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 2.9km(徒歩約36分)

    余市町の観光果樹園

    余市町(余市郡)黒川町/農業体験

    4.3 口コミ18件

    余市や仁木はフルーツ王国と言っても過言ではないと思います。さくらんぼ狩りにぶどうやりんご狩りと本当に楽しいです by ゆきんこ53263さん

    北海道余市町は、道内随一のフルーツの郷として知られています。広々と連なる余市の果樹園では、さくらんぼ、プラム、もも、ぶどう、プルーン、なし、りんごといった季節折々の果物が...

  • 余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 1.7km(徒歩約22分)

    12あさだ園

    余市町(余市郡)黒川町/さくらんぼ狩り

    -.- (口コミ0件)
  • はなさんの円山公園(北海道余市町)への投稿写真1
    • つねさんの円山公園(北海道余市町)への投稿写真2
    • tukaさんの円山公園(北海道余市町)への投稿写真3
    • mituさんの円山公園(北海道余市町)への投稿写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 2.6km(徒歩約33分)

    円山公園(北海道余市町)

    余市町(余市郡)沢町/公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ472件

    初めて円山動物園に来て、びっくりしました。 シロクマがいるのは、知っていましたが、オオカミやライオン シマウマ、カバ、トラもいて…これから、新しい園舎... by なおさん

    ガラス屋根のピラミッド型の温室施設を中心に遊具広場や多目的広場が整備され、四季を通じてさまざまなレクリエーションを楽しむことができます。ピクニックにも良く使われ、遊具で子...

  • ネット予約OK
    Local SUP Hokkaidoの写真1
    • Local SUP Hokkaidoの写真2
    • Local SUP Hokkaidoの写真3
    • Local SUP Hokkaidoの写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 7.1km

    Local SUP Hokkaido

    余市町(余市郡)山田町/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    4.9 口コミ33件

    美しい自然の中、広々穏やかな水流で心地よくサップを楽しめました。数日前の雨の影響で小さな滝があったり、水に触れ木々に触れ、神秘的な空間でリフレッシュで... by りさん

    札幌から1時間。北海道の余市・積丹を拠点にSUPツアーを開催。 LOCAL SUP HOKKAIDO(ローカルサップ北海道)では、 地域と密着し、地元ガイドだからこそできる「おもてなし」を心...

  • ネット予約OK
    スクーバダイビングサービス「アビイ」の写真1
    • スクーバダイビングサービス「アビイ」の写真2
    • スクーバダイビングサービス「アビイ」の写真3
    • スクーバダイビングサービス「アビイ」の写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 9.5km

    スクーバダイビングサービス「アビイ」

    余市町(余市郡)豊浜町/スキューバダイビング

    • 一人旅
    4.7 口コミ9件

    就職で北海道に来てから忙しく、ダイビングができていませんでしたが、5年ぶりに潜りに行きました! 初めて北海道で潜るのと、久々に潜るので緊張しましたが、... by やっこさん

    すべての「ダイビングを楽しみたい!」皆様をお待ちしております! 道内屈指の老舗ダイビングステーション「マリンビレッジ」は、年間多くのダイバーの方にご愛顧頂き、 充実した...

  • ネット予約OK
    ニトリ観光果樹園の写真1
    • ニトリ観光果樹園の写真2
    • ニトリ観光果樹園の写真3
    • ニトリ観光果樹園の写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 2.8km(徒歩約36分)

    ニトリ観光果樹園

    余市町(余市郡)登町/さくらんぼ狩り、梨狩り、桃狩り、ぶどう狩り、その他果物・野菜狩り

    • 王道
    • カップル
    4.1 口コミ54件

    季節によって旬のものが食べれます。 9月17日は特に梨とぶどうが食べ頃で美味しかったです。 栗拾いも楽しかった。 by ハタハタさん

    海と山に囲まれたフルーツの郷・北海道余市町にある当園は、6月中旬いちごに始まり、さくらんぼ・ブルーベリー・桃・プラム・プルーン・ぶどう・梨・りんごと11月上旬まで、季節折...

  • sklfhさんの旧下ヨイチ運上家への投稿写真1
    • うめのやさんの旧下ヨイチ運上家への投稿写真2
    • うめのやさんの旧下ヨイチ運上家への投稿写真3
    • taraさんの旧下ヨイチ運上家への投稿写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 1.3km(徒歩約17分)

    旧下ヨイチ運上家

    余市町(余市郡)入舟町/歴史的建造物

    4.0 口コミ10件

    チケット売り場の方に勧められ、屋根を見ました。 非常にたくさんの「石」が載せられています。 当時の様子は、マネキンで再現されています。 by にんぎょひめさん

    江戸時代、松前藩士から場所を請負った商人が対アイヌ交易のためにそれぞれの場所ごとに建立したのが運上家です。その中で現存する唯一のものが旧下ヨイチ運上家で,国指定の重要文化...

  • satotanaさんの鶴亀温泉への投稿写真1
    • satotanaさんの鶴亀温泉への投稿写真2
    • satotanaさんの鶴亀温泉への投稿写真3
    • ゆきおさんの鶴亀温泉への投稿写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 2.4km(徒歩約30分)

    鶴亀温泉

    余市町(余市郡)栄町/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.4 口コミ53件

    東京から出張で余市に行きました。札幌に帰る途中国道沿いに鶴亀温泉の看板が見え、立ち寄りました。お湯は茶色で鉄分入りでお湯に臭いが有りとても気持ちが良か... by コバちゃんさん

  • muraちゃんさんの史跡西崎山環状列石への投稿写真1

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 4.3km

    史跡西崎山環状列石

    余市町(余市郡)栄町/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    フゴッペ洞窟の説明でストーンサークルの表示があったので立ち寄り。 このような史跡がしっかり残っていたのがいいなと思いました。 by muraちゃんさん

    余市町の市街と日本海が一望できる、標高70mの西崎山の丘上には大小約200個の自然石が人為的に配置されたストーンサークルがあります。楕円形の石が並べられ、配石墓と推定され、北...

  • シリパ岬の写真1
    • シリパ岬の写真2

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 4.7km

    シリパ岬

    余市町(余市郡)港町/山岳

    4.0 口コミ3件

    余市町を代表する景色だと思います。果樹園越しに山から見るシリパも、海から見るシリパも良いです。運が良ければ、夕日が沈んだ直後の素晴らしい景色が見られま... by bloeさん

    夕日がおちるシリパ岬はサンセットダイヤモンドヘッドとも言われています。「シリパ」は、アイヌ語で「山の頭」の意味を持つもの。昔から変わらないその優れた景観から、余市の海のシ...

  • 中井観光農園の写真1
    • 中井観光農園の写真2
    • 中井観光農園の写真3
    • 中井観光農園の写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 3.0km

    中井観光農園

    余市町(余市郡)登町/さくらんぼ狩り、その他レジャー・体験、その他果物・野菜狩り、ぶどう狩り

    4.3 口コミ6件

    6年間こちらのブドウ狩り通ってますが毎年美味しです♪ 自然に囲まれてリラックスできる場所で、スタッフの方々も親しみやすいし親切です。 来年もまた必ず来... by スパニエルさん

    日本海と余市の街を一望する観光農園。果物狩りは時間無制限で食べ放題。

  • ネット予約OK

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 3.4km

    ソウマファーム

    余市町(余市郡)登町/ブルーベリー狩り

    5.0 口コミ1件

    じゃらんネットのポイントがあったので、余市町までブルーベリー狩りに行ってきました。 今年は雨が少なく、農家全体が大変みたい・・・。お腹いっぱいに食べて... by tuneさん

    令和3年の極端な収量制限をしたソウマファームのブルーベリーは大玉サイズを摘み取っていただく為、7月25日〜8月14日までを予定しております 受付時間午前の部11:00〜12:00 午後の部...

  • 幸田露伴句碑の写真1

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 2.4km(徒歩約30分)

    幸田露伴句碑

    余市町(余市郡)浜中町/文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ7件

    初めて訪れましたが、歴史を知り少し悲しい気持ちになりました。立派で力強さを感じらる素晴らしい場所でしたよ。 by うみさん

    文豪幸田露伴は、電信技手として余市に赴任、2年余を過ごした後、上京し作家生活に入りました。句碑には露伴の筆跡で自身の句「塩鮭のあ機と風吹く寒さかな(からざけのあぎとかぜふ...

  • IMHOさんの国指定史跡フゴッペ洞窟への投稿写真1
    • IMHOさんの国指定史跡フゴッペ洞窟への投稿写真2
    • たかちゃんさんの国指定史跡フゴッペ洞窟への投稿写真3
    • ルアーブルさんの国指定史跡フゴッペ洞窟への投稿写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 3.8km

    国指定史跡フゴッペ洞窟

    余市町(余市郡)栄町/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ15件

    教科書にも載っているそうですが、残念ながら自分の記憶には残っていません。実際の刻画(岩に刻まれた絵)を観ることができ、希望であればガイドの方が案内もし... by うめのやさん

    世界的にも貴重な遺跡であるフゴッペ洞窟。5000年前の縄文海進による波浪侵食によってえぐられてできた海食洞で、続縄文時代後半に彫られたと推測される岩面刻画のほか、土器や骨角器...

  • そらとひかりさんのローソク岩(北海道余市町)への投稿写真1
    • まーざさんのローソク岩(北海道余市町)への投稿写真2
    • そらとひかりさんのローソク岩(北海道余市町)への投稿写真3
    • しんちゃんさんのローソク岩(北海道余市町)への投稿写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 9.3km

    ローソク岩(北海道余市町)

    余市町(余市郡)潮見町/特殊地形

    • 王道
    3.9 口コミ63件

    7年ぶりに積丹ドライブをし、前回気になったローソク岩をゆっくり眺めました。真っ青な海の沖合いに聳える姿は、とても印象的で美しい景色でした。駐車場は余市... by あきぼうさん

    海に立つその姿から名づけられた、奇岩ローソク岩。ニセコ積丹小樽海岸国定公園の中でも有数の奇岩です。滝ノ澗ノ岬の先に立ち道行く人々の目を引いています。写真撮影の背景には最適...

  • うめのやさんの余市水産博物館への投稿写真1
    • うめのやさんの余市水産博物館への投稿写真2
    • 余市水産博物館の写真3

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 1.2km(徒歩約15分)

    余市水産博物館

    余市町(余市郡)入舟町/博物館

    3.8 口コミ12件

    徒歩だと、坂をかなり登ります。ゆえに到着したときは、汗だくでした。 船の関連だけではなく、アイヌ文化、掘り出した陶磁器、など展示物はいろいろ多様でした... by にんぎょひめさん

    ニシンの千石場所として栄えた当時の様子がわかる「余市水産博物館」。館内には弁財船をはじめ当時の生活用品やアイヌ民族関連資料などが展示されています。また、歴史民俗資料館が併...

  • ルパン7777777さんの旧余市福原漁場への投稿写真1
    • ルパン7777777さんの旧余市福原漁場への投稿写真2
    • うめのやさんの旧余市福原漁場への投稿写真3
    • 旧余市福原漁場の写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 1.9km(徒歩約24分)

    旧余市福原漁場

    余市町(余市郡)浜中町/文化史跡・遺跡

    • シニア
    4.1 口コミ9件

    時期的にだと思いますが、紫陽花が咲いていました。 当時の豪華な様子が、残されています。使われていた陶磁器も、コレクション?!九谷焼、他いろいろありまし... by にんぎょひめさん

    主屋、文書庫、米味噌蔵、網蔵などがまとまって残っており、ニシン漁最盛期の漁場の様子を伝える歴史的建造物で、国指定史跡となっています。春には外に桜や色とりどりの花が咲き、来...

  • あーちゃんさんのあゆ場公園パークゴルフ場への投稿写真1
    • あゆ場公園パークゴルフ場の写真2

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 2.9km(徒歩約36分)

    あゆ場公園パークゴルフ場

    余市町(余市郡)山田町/その他レジャー・体験

    3.4 口コミ5件

    パークゴルフ場では高齢者が多く利用している印象でした。風が心地よくて、素晴らしい眺めで、最高な時間を過ごすことができました。 by うみさん

    36ホールの本格的なパークゴルフ場!

  • 野口雨情句碑の写真1

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 1.2km(徒歩約16分)

    野口雨情句碑

    余市町(余市郡)入舟町/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    空気感がすごくよくて、ずっと見ていられした。人の利用が少なくため、野口雨情を感じながらゆっくり過ごせました。 by うみさん

    「七つの子」や「赤い靴」などの童謡を作詞した野口雨情は、余市を訪れた際に3つの詞を書に残しました。句碑にはそのうちの1つ「海は紫空青々と朝日かかやく茂入山」が本人の筆跡で...

  • ソーラン節発祥之地碑の写真1

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 9.6km

    ソーラン節発祥之地碑

    余市町(余市郡)豊浜町/文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ2件

    有名な伝統芸能、ソーラン節。この歴史や始まった由来などがわかり、かなり勉強になり学ぶことができました。 by うみさん

    ニシンの千石場だった町内豊浜の、ローソク岩を見通す場所にあります。

  • Tomさんの浜中・モイレ海水浴場への投稿写真1
    • うめのやさんの浜中・モイレ海水浴場への投稿写真2
    • うみさんの浜中・モイレ海水浴場への投稿写真3
    • 浜中・モイレ海水浴場の写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 1.6km(徒歩約21分)

    浜中・モイレ海水浴場

    余市町(余市郡)浜中町/ビーチ・海水浴場

    3.7 口コミ14件

    余市町では町を挙げて人を町に入れず、経済を止めたいらしい。近くの公園も含め手洗い場を閉鎖し外部から来た人はうがい手洗いすら許さない。だけど果物やウニ丼... by Tomさん

    余市湾の中にあるため比較的波が穏やかで、家族連れ等多くの利用者があります。

  • ロージーさんのエーヴランドゴルフクラブへの投稿写真1

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 6.3km

    エーヴランドゴルフクラブ

    余市町(余市郡)登町/その他スポーツ・フィットネス

    4.0 口コミ12件

    自然を感じることができるきれいなゴルフ場です。新鮮でおいしいお野菜も売っています。お風呂も気持ちがいいのでおすすめです。 by へしさん

  • ひめりんさんの余市川温泉への投稿写真1
    • ニニギさんの余市川温泉への投稿写真2
    • うめのやさんの余市川温泉への投稿写真3
    • うめのやさんの余市川温泉への投稿写真4

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離 890m(徒歩約12分)

    余市川温泉

    余市町(余市郡)入舟町/健康ランド・スーパー銭湯

    3.1 口コミ19件

    440円。浴槽は一般的な銭湯の雰囲気です。温泉はナトリウム塩化物炭酸水素泉でほっこりと温まるいい湯です。露天風呂は一応ありましたが、上はトタンでふさがれ... by はせさん

    銭湯「喜久乃湯」毛利衛さんの父がやっていました。そして毛利衛さんが偉業を達成した今は宇宙の湯と名を変えて余市川温泉はできました。昔からの常連客で混みあうところなど昔の銭湯...

余市観光協会(北後志観光案内所)周辺でおすすめのグルメ

  • KAZZさんの柿崎商店への投稿写真1

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    柿崎商店

    余市町(余市郡)黒川町/海鮮

    • ご当地
    4.2 108件

    新鮮な魚介類、肉類、お酒などがあり、一般的なお土産屋さんとは一味違ったご当地の味が買えます...by 紗那さん

  • 余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離
    約400m (徒歩約5分)

    ニッカウヰスキー会館

    余市町(余市郡)黒川町/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    ニッカウヰスキー会館によりました。ウイスキーの無料試飲もできます。 お土産売り場 により、...by おりさん

  • Laa-Laaさんの仁木ファーム フルーツファクトリー イオン余市店への投稿写真1

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    仁木ファーム フルーツファクトリー イオン余市店

    余市町(余市郡)黒川町/その他軽食・グルメ

    3.8 8件

    色々な種類のケーキが売られていました。 シフォンケーキがふわふわでとてもおいしかったです。...by ももんさん

  • つぼ八 余市店の写真1

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    つぼ八 余市店

    余市町(余市郡)黒川町/居酒屋

    3.8 6件

    店内は広く座席数もたくさんありました。 メニューの種類が幅広く、色々あるので楽しめます。 ...by ゆりさん

余市観光協会(北後志観光案内所)周辺で開催されるイベント

  • 北海ソーラン祭りの写真1

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    北海ソーラン祭り

    余市町(余市郡)黒川町

    2024年07月06日〜07日

    0.0 0件

    「ソーラン節」発祥の地である余市で、ソーラン節を後世に伝承していくための夏のイベント「北海...

  • 北海ソーラン祭り 花火大会の写真1

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離
    約3.2km

    北海ソーラン祭り 花火大会

    余市町(余市郡)朝日町

    2024年07月07日

    0.0 0件

    「北海ソーラン祭り」の2日目に、花火大会が開催されます。2024年は5年ぶりの開催となる特別な花...

  • 第36回おたる運河ロードレース大会の写真1

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離
    約17.2km

    第36回おたる運河ロードレース大会

    小樽市色内

    2024年06月16日

    0.0 0件

    爽やかな初夏の小樽を舞台に「おたる運河ロードレース大会」が開催されます。おたる運河を中心に...

  • おたる潮まつりの写真1

    余市観光協会(北後志観光案内所)からの目安距離
    約17.2km

    おたる潮まつり

    小樽市港町

    2024年07月26日〜28日

    0.0 0件

    海への感謝と小樽の発展を祈願する「おたる潮まつり」が、3日間にわたり開催されます。小樽最大...

余市観光協会(北後志観光案内所)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.