遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

神宮橋

橋_神宮橋

潮来市と鹿島市を結ぶ橋_神宮橋

潮来市と鹿島市を結ぶ橋

神宮橋
神宮橋
神宮橋
ふたつの神宮橋_神宮橋

ふたつの神宮橋

  • 橋_神宮橋
  • 潮来市と鹿島市を結ぶ橋_神宮橋
  • 神宮橋
  • 神宮橋
  • 神宮橋
  • ふたつの神宮橋_神宮橋
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    17%
    普通
    67%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

神宮橋について

鹿嶋市と潮来市を結ぶ橋です。新旧の橋があり、新神宮橋は、2002年のワールドカップ開催に合わせて建築されました。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒314-0001  茨城県鹿嶋市(潮来市) MAP
交通アクセス (1)東関東自動車道潮来ICから車で5分

神宮橋周辺のおすすめ観光スポット

  • トロムソさんの鹿島臨海工業地帯への投稿写真1

    神宮橋からの目安距離
    約8.1km

    鹿島臨海工業地帯

    鹿嶋市大小志崎/産業観光施設

    3.5 9件

    鹿島臨海工業地帯、工場夜景がとても幻想的デス。特に鹿島石油東門から見る工場は息を呑む絶景で...by りかちゃんさん

  • fさんの平井海水浴場への投稿写真1

    神宮橋からの目安距離
    約6.2km

    平井海水浴場

    鹿嶋市大小志崎/ビーチ・海水浴場

    4.3 3件

    砂浜も綺麗で、海の家やシャワー、トイレも完備されています。 8月の平日でしたが、そこまで混...by fさん

  • トロムソさんのハマナス自生南限地(茨城県鹿嶋市大小志崎)への投稿写真1

    神宮橋からの目安距離
    約13.5km

    ハマナス自生南限地(茨城県鹿嶋市大小志崎)

    鹿嶋市大小志崎/動物園・植物園

    4.4 11件

    5月に行きました。チューリップも見頃の終盤戦といった感じで、こちらもとても素晴らしいものが...by アーキさん

  • なおちんさんの鹿島神宮への投稿写真1

    神宮橋からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    鹿島神宮

    鹿嶋市宮中/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 666件

    パワースポットの塊のような所、境内にある鹿園の鹿に餌をあげれるが餌を与えてもらってないよう...by ソニック885さん

神宮橋のクチコミ

  • 運がよければ富士山も見える。花火大会の時も迫力ある花火が!

    5.0

    家族

    新しい神宮橋の方は、鹿嶋市から潮来市にわたるとき、空気がきれいな夕方に富士山が見えます。小さいので、左手をよ〜くさがしてください。鹿嶋市の花火大会は、尺玉が数多くあがるので、東京の大きな花火大会よりも混雑せずに大迫力の花火を満喫できる穴場です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年5月3日

    satsuさん

    satsuさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 神宮まで

    4.0

    カップル・夫婦

    鹿島神宮に行くときに見えます。北浦にかかっている橋で、赤い鳥居の見える橋です。この橋以外にも橋が2本かかっています。北浦の大きさにも驚きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月13日

    ちゃたろうさん

    ちゃたろうさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

神宮橋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 神宮橋(ジングウバシ)
所在地 〒314-0001 茨城県鹿嶋市(潮来市)
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)東関東自動車道潮来ICから車で5分
その他情報 建築年 :昭和36年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0299-82-7730
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

神宮橋に関するよくある質問

神宮橋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 25%
  • 普通 25%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 80%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • yu‐cyanさんの水郷潮来あやめ園への投稿写真1

    水郷潮来あやめ園

    • 王道
    3.9 80件

    藤を見に行きました。あしかがフラワーパークは混んでてとても無理なので近場で!長い藤棚がとて...by りささん

  • ゆかさんの小美玉市希望ヶ丘公園への投稿写真1

    小美玉市希望ヶ丘公園

    • 王道
    3.8 47件

    テニスコート、バーベキュー広場、弓道場、野球場等がある広い公園です。 多目的広場もあり存分...by れいさん

  • ちえちゃんさんの霞ヶ浦総合公園への投稿写真1

    霞ヶ浦総合公園

    • 王道
    4.1 110件

    毎年行きますが今年も綺麗でした。霞ヶ浦沿いでとても寒いので防寒は必須です。今年は出店?もあ...by まゆうえさん

  • アツシさんの二本松寺への投稿写真1

    二本松寺

    3.6 3件

    二本松寺あじさいの杜という新しい観光スポットに行ってまいりました。 二本松寺というお寺の敷...by アツシさん

神宮橋周辺でおすすめのグルメ

  • 神宮橋からの目安距離
    約12.4km

    ラーメン千両

    鹿嶋市大小志崎/ラーメン

    -.- (0件)
  • 神宮橋からの目安距離
    約12.4km

    居酒屋春

    鹿嶋市大小志崎/居酒屋

    -.- (0件)
  • 神宮橋からの目安距離
    約12.4km

    とりちゅう大野店

    鹿嶋市大小志崎/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 神宮橋からの目安距離
    約11.9km

    カラオケ居酒屋松

    鹿嶋市大小志崎/居酒屋

    -.- (0件)

神宮橋周辺で開催されるイベント

  • 水郷潮来あやめまつりの写真1

    神宮橋からの目安距離
    約5.8km

    水郷潮来あやめまつり

    潮来市あやめ

    2024年05月17日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    昭和27年(1952年)に始まった、歴史ある「水郷潮来あやめまつり」が開催されます。会場となる水...

  • 麻生祇園馬出し祭の写真1

    神宮橋からの目安距離
    約12.2km

    麻生祇園馬出し祭

    行方市麻生

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    祇園祭の一種で、麻生藩の保護を受けた約300年の歴史を持つ伝統の祭です。伝説にちなみ、大蛇ヤ...

  • まい・あみ・まつりの写真1

    神宮橋からの目安距離
    約36.5km

    まい・あみ・まつり

    阿見町(稲敷郡)阿見

    2024年08月03日〜04日

    0.0 0件

    町民総参加で阿見町の夏を盛り上げる「まい・あみ・まつり」が、2024年で35回目を迎え開催されま...

  • 霞ヶ浦総合公園のハナハスの写真1

    神宮橋からの目安距離
    約36.7km

    霞ヶ浦総合公園のハナハス

    土浦市大岩田

    2024年06月22日〜2024年08月06日

    0.0 0件

    土浦市の霞ヶ浦総合公園にある水生植物園の花蓮園では、例年6月下旬から8月上旬にかけて、ハナハ...

神宮橋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.