遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

国立公文書館の口コミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全119件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • イベント情報なども事前にチェック

    4.0
    • 友達同士
    企画展が時期によって異なるので、しっかりと事前に調べていかなければなりません。
    大人向けではありますが、かなり時間が潰せて楽しかったです。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月1日

    こゆさん

    グルメツウ こゆさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • よかった

    4.0
    • カップル・夫婦
    この国立公文書館は国立の施設の一つです。明治政府遺構の公文書を一般公開しています。約60万冊以上の公文書が保蔵され公開を目的していて閲覧施設が充実しています。公文書以外に内閣文庫といわれるものもあります。この中には江戸城の資料や昌平坂学問所の文書もあります。興味があるものを見つけられます。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月1日

    まりさん

    自然ツウ まりさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 夏休みの自由研究

    5.0
    • 家族
    夏休みの自由研究に日本科学技術館に訪れたついでと言っては悪いのですが立ち寄ってみました!平家物語の資料近代憲法等の資料などあり楽しめました!
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月31日

    マスタードさん

    新潟ツウ マスタードさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 国立公文書館

    5.0
    • 友達同士
    北の丸公園近くにある国立公文書館は貴重な資料や明治政府遺構の公文書を一般公開しています。色々見ていると楽しかったです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月20日

    ゆきだるまさん

    東京ツウ ゆきだるまさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 入場無料の企画展が楽しいです

    4.0
    • 一人
    普通の人には公文書などあまり関係ないと思われがちですが、毎月恒例の企画展がなかなか楽しいです。江戸時代の貴重な公文書など、興味深い展示を見れますよ
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2018年7月16日

    ゆきんこ53263さん

    北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 近くに

    4.0
    • 一人
    東京国立近代美術館の隣にあって便利に利用できる国立公文書館。重要な公文書が保存されていて大事な場所です。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月14日

    はなちゃんさん

    グルメツウ はなちゃんさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 国立近代美術館に隣接しております

    4.0
    • 一人
    都内の美術館にしてみれば公文書を展示をしているのはとっても珍しいほうです。
    今から150年くらい前の公文書もあり、とっても重要なものばかりのようです。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月11日

    とものり1さん

    東京ツウ とものり1さん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 国立公文書

    4.0
    • 友達同士
    近くまで来た際に、入場料無料の企画展が行われていたということもあって入ってみました。興味も持たずに入ってみましたが、意外と歴史的な文書などに心躍りました。
    • 行った時期:2015年1月
    • 投稿日:2018年7月5日

    やややややややさん

    大阪ツウ やややややややさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 国立近代美術館に隣接

    3.0
    • カップル・夫婦
    皇居散策の際に立ち寄りました。北の丸公園内、東京国立近代美術館に隣接しています。竹橋駅が近いです。
    その名のとおり公文書を保管する施設ですが、日本国憲法の原本なども保管されており、学問上も重要な施設と言えます。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月25日
    トロムソさんの国立公文書館への投稿写真1

    トロムソさん

    東京ツウ トロムソさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史にも登場する重要文書の数々

    4.0
    • 一人
    数々の公文書が保存され展示されている国立公文書館。歴史上重要な文書を間近で見ることができ、歴史の一ページを垣間見るような興奮を覚えるところでした。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2018年4月21日

    みっちばんさん

    グルメツウ みっちばんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

国立公文書館の口コミ・写真を投稿する

国立公文書館周辺でおすすめのグルメ

  • よっちんさんの科学技術館レストランへの投稿写真1

    国立公文書館からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    科学技術館レストラン

    千代田区北の丸公園/洋食全般

    4.0 3件

    科学技術館内にあるレストラン「PARK_RESTAURANT」です。 ポークカレーライス、オムライス、ト...by よっちんさん

  • みずたまさんの財団法人国民公園協会皇居外苑ザ・フォレスト北の丸への投稿写真1

    国立公文書館からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    財団法人国民公園協会皇居外苑ザ・フォレスト北の丸

    千代田区北の丸公園/洋食全般

    4.0 2件

    日本武道館でイベントがないと空いているようです。 セルフサービスになっていて、価格も味も良...by みずたまさん

  • アクアの写真1

    国立公文書館からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    アクア

    千代田区北の丸公園/洋食全般

    -.- (0件)
  • 国立公文書館からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    L’ART ET MIKUNI

    千代田区北の丸公園/フレンチ・フランス料理

    -.- (0件)

国立公文書館周辺で開催されるイベント

  • 山王祭の写真1

    国立公文書館からの目安距離
    約2.2km (徒歩約27分)

    山王祭

    千代田区永田町

    2024年06月07日〜17日

    0.0 0件

    江戸三大祭りの一つともいわれる「山王祭」が、日枝神社で開催されます。江戸城内に入御を許され...

  • 神田明神 夏越大祓式の写真1

    国立公文書館からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    神田明神 夏越大祓式

    千代田区外神田

    2024年06月30日

    0.0 0件

    神田明神境内で6月30日に、恒例の夏越大祓式が斎行されます。無病息災を祈願し、自身の名を記し...

  • 靖国神社みたままつりの写真1

    国立公文書館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    靖国神社みたままつり

    千代田区九段北

    2024年07月13日〜16日

    0.0 0件

    昭和22年(1947年)に戦歿者の慰霊のために始まった「みたままつり」は、東京の夏の風物詩として...

  • 大江戸骨董市の写真1

    国立公文書館からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    大江戸骨董市

    千代田区丸の内

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    有楽町の東京国際フォーラムの1F地上広場と、代々木公園ケヤキ並木で、骨董市が開催されます。和...

国立公文書館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.