遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長國寺の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全14件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 荘厳な霊廟

    5.0
    • 家族
    受付で拝観料を払うと、案内をしていただけます。
    今ある霊廟は、初代藩主の真田信之のものと、四代藩主の物です。真田信之のものは、2年前に修理されたそうで、彫刻の色が塗り直され、とても綺麗です。廊下なども、漆が塗り直され、とても綺麗でした。時間がなく、霊廟の中に入らずに外からの見学だけでしたが、とても素晴らしく、是非おすすめします。
    砂利身近なので、ヒールはおすすめしません。
    • 行った時期:2023年11月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月5日

    ゆかちゃんさん

    ゆかちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 松代藩真田家の菩提寺

    5.0
    • 一人
    田山長国寺,曹洞宗,松代藩真田家の菩提寺です.門の東側に無料駐車場有り,御霊屋と墓所の拝観料300円.大きな寺院で御霊屋と墓所ともに見応えがありました.御霊屋と墓所の拝観には案内人が同行し,各所を丁寧に説明して頂けます.滞在時間は45分程でした.
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月1日
    ponちゃんさんの長國寺への投稿写真1
    • ponちゃんさんの長國寺への投稿写真2

    ponちゃんさん

    神社ツウ ponちゃんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?5はい
  • 長国寺の拝観の案内は800円の方がお勧め

    5.0
    • カップル・夫婦
    拝観の案内をお願いしたら2種類あるといわれ、真田信之の御霊屋の中まで見れる高い(800円)方を選びました。
    実際見てみて、見る価値があったと思っています。
    説明も丁寧にして頂き、100年もほったらかしの期間があったとは思えない、すばらしいものでした。
    行かれる方はケチらないで800円バージョンをお勧めします。
    • 行った時期:2018年9月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月6日
    あべっちさんの長國寺への投稿写真1

    あべっちさん

    神社ツウ あべっちさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?5はい
  • ヒロサンさんの長国寺のクチコミ

    4.0
    •  
    時間が止まったかのような静けさのなか、独特の本堂はありました。受付で見学料を支払うと、案内人の方が説明をしながら信之公の霊廟や歴代の藩主のお墓を案内してくれました。整然と並ぶ墓石に藩主以外に早世した子供のお墓もあり、しかも武家社会のなかで女子も同じくお墓を建てて供養しているのは、真田家の家風を感じることが出来て訪ねて良かったです。
    • 行った時期:2017年12月4日
    • 投稿日:2017年12月4日

    ヒロサンさん

    お宿ツウ ヒロサンさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?7はい
  • 有料でも見る価値あり!天井画も見たかったなー

    4.0
    • 一人
    旅行の最後に長国寺をさらっと見て帰ろうと思っていたところ、有料のツアーでしか見学できないとのこと。
    時間がなかったので、真田家のお墓だけ見てきました。(300円でした)
    係員の方が丁寧に説明してくれて、御霊屋もお墓も柵の中に入れていただき間近で見れて、有料でも見てよかったなと思いました。
    御霊屋の左甚五郎と、日光東照宮を手掛けた職人の彫刻は本当に見事でした。
    時間があれば御霊屋の中も見学したかったです。(天井画がとても素晴らしいとのこと)
    私は平日に行ったのですぐ案内してもらえましたが、普段は30分に1回らしいので、時間に余裕を持って行ったほうがいいと思います。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月14日

    れじいなさん

    れじいなさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 松代藩歴代藩主の御霊屋

    5.0
    • 友達同士
    初代真田信之公、三代真田幸道公、四代真田信弘公の御霊屋が本堂の裏手に有ります。
    今はある程度修復されて綺麗になっていますが明治維新で藩が解体された後100年位ほったらかしだったそうです。
    信之公の御霊屋は重要文化財にも指定されており、日光東照宮の社殿を真似て作られたという事がみて分かります。
    • 行った時期:2017年9月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月4日
    とらねこさんの長國寺への投稿写真1
    • とらねこさんの長國寺への投稿写真2
    • とらねこさんの長國寺への投稿写真3

    とらねこさん

    神社ツウ とらねこさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 長国寺

    5.0
    • 一人
    長国寺です。
    厳かな雰囲気が素晴らしい場所ですので、一度は訪れることをオススメします!
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月21日

    ともやさん

    福岡ツウ ともやさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 真田家の菩提寺

    4.0
    • 友達同士
    曹洞宗のお寺で、重要文化財の霊廟もあるそうです。
    時間があれば拝観料をお払いして、霊廟の文化財なども観たかったと思います。
    • 行った時期:2017年1月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月14日

    温泉ブタさん

    温泉ブタさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 真田家の菩提寺

    4.0
    • カップル・夫婦
    松代にある真田家の菩提寺・長国寺です。
    街並みもさることながら、
    この寺院の建物にも情緒があるんですね。京都を散策しているかのような感じでした。
    奥には松代藩初代藩主の真田信之の位牌があるほか、幸村の墓もあります。
    真田ファンにはたまらない場所です。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年12月4日

    SHINさん

    グルメツウ SHINさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 松代藩真田氏の菩提寺

    3.0
    • カップル・夫婦
     長国寺は曹洞宗の名刹で、真田幸隆公の開基になるそうです。真田信之公の霊屋や松代藩真田家の歴代藩主の墓所があります。地図に従って行ってみると住宅街に迷い込み、道の狭さに戸惑ってしまいました。ようやく辿り着いた長国寺に観光客の姿はなく、門に向って右手に駐車場がありました。そこに車を止めて中に入り、受付と書かれた指示標に従って行くと、右手の建物に入ったところに受付があります。拝観料を払うと、係の人が鍵を持って案内してくれますが、何事かと思いながら後について行くと、正面の本堂の裏手に、塀で囲まれた一角があります。その塀の中に真田信之公の霊屋や歴代藩主の墓などがありますので、拝観料を払って鍵を開けてもらわなければ入れないことになります。
    • 行った時期:2016年8月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月22日
    オルフェウスさんの長國寺への投稿写真1
    • オルフェウスさんの長國寺への投稿写真2

    オルフェウスさん

    温泉ツウ オルフェウスさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい

長國寺の口コミ・写真を投稿する

長國寺周辺でおすすめのグルメ

  • しょうだいさんの和座季楽象山亭への投稿写真1

    長國寺からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    和座季楽象山亭

    長野市松代町松代/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    蕎麦と串揚げメインのお店です。   平日で先客3名、注文した料理が来るまで20分以上待ったか...by しょうだいさん

  • 長國寺からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    食いしん坊かじや

    長野市松代町松代/日本料理・懐石

    1.0 1件
  • 長國寺からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    蔦屋本店

    長野市松代町松代/居酒屋

    5.0 1件

    創業100年の老舗です.夕食用にご当地名物の大名おやきと山菜ご飯を購入しました.もっちりとし...by ponちゃんさん

  • すぎさんのおやきや総本家 松代店への投稿写真1

    長國寺からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    おやきや総本家 松代店

    長野市松代町松代/居酒屋

    4.5 4件

    おやきとてもおいしかったです。中は具だくさんで食べ応えがありました。種類も豊富でお土産にも...by すーさんさん

長國寺周辺で開催されるイベント

  • 長野びんずるの写真1

    長國寺からの目安距離
    約9.5km

    長野びんずる

    長野市鶴賀

    2024年08月03日

    0.0 0件

    ふるさとの市民祭りとして、長野の街に定着している「長野びんずる」が、今年も盛大に開催されま...

  • 長野七夕まつりの写真1

    長國寺からの目安距離
    約9.9km

    長野七夕まつり

    長野市鶴賀

    2024年07月20日〜2024年08月07日

    0.0 0件

    権堂アーケード通り一帯で「長野七夕まつり」が開催されます。大型約40〜50展、竹飾り20本程度の...

  • 飯縄火まつりの写真1

    長國寺からの目安距離
    約16.7km

    飯縄火まつり

    長野市上ケ屋

    2024年08月10日

    0.0 0件

    飯縄山から運ばれる御神火を点火して、飯縄山の「山入り」行事を再現する「飯縄火まつり」が開催...

  • 善光寺お盆縁日の写真1

    長國寺からの目安距離
    約10.8km

    善光寺お盆縁日

    長野市箱清水

    2024年08月10日〜11日

    0.0 0件

    昭和の初期から昭和40年頃(1965年頃)まで行われていたという盆踊りで、平成19年(2007年)に復...

長國寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.