遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長浜鉄道スクエアの2023年05月の口コミ - 長浜鉄道スクエアの口コミ

よし@兵庫さん

兵庫ツウ よし@兵庫さん 女性/60代

5.0
  • 一人

滋賀県長浜市にある長浜市立の鉄道保存展示施設。
旧長浜駅舎(第1回鉄道記念物)に隣接して2000年(平成12年)10月14日に長浜鉄道文化館が開館し、さらに2003年(平成15年)7月17日には隣接して北陸線電化記念館が開館。このとき、この3施設を総称して「長浜鉄道スクエア」と命名されました。

  • 行った時期:2023年5月13日
  • 投稿日:2024年5月5日

よし@兵庫さんの他のクチコミ

  • 大通寺(滋賀県長浜市)の写真1

    大通寺(滋賀県長浜市)

    滋賀県長浜市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    伏見城の遺構とされる本堂や大広間などの建築物(国の重要文化財)や、含山軒庭園と蘭亭庭園とい...

  • 長浜曳山まつりの写真1

    長浜曳山まつり

    滋賀県長浜市

    5.0

    滋賀県長浜市で毎年4月に開催される祭で、京都の祇園祭、高山市の高山祭と並んで日本三大山車祭...

  • 良疇寺の写真1

    良疇寺

    滋賀県長浜市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    長浜びわこ大仏 御朱印有り 頂きにまた訪ねたいです。 近江新四国第41番札所 びわ湖百八霊場...

  • 藤森神社の写真1

    藤森神社

    京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    6月から7月にかけて紫陽花苑が公開され、3,500株にもおよぶ紫陽花が見もの。 この時にまた来た...

長浜鉄道スクエアの新着クチコミ

  • 長浜鉄道スクエアのD51

    4.0

    その他

    先ずは長浜駅の直ぐ横に在る長浜鉄道スクエアへ、駐車場から北陸線電化記念館に並ぶD51とED70型電気機関車が目に入ります。屋内に大切に展示されているので、D51もピカピカに光っていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月8日
    • 投稿日:2023年10月14日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 機関車あり

    3.0

    友達同士

    倉庫のような場所に機関車が鎮座しており、じっくり見たい派にはおすすめ。私が行った時期は寒かったのか、とても空いていました。昭和レトロな感じなので、アンティーク好きな人は気に入ると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年8月23日

    あずまっちさん

    あずまっちさん

    • 女性/40代
  • 小さなお子さんにオススメかも

    3.0

    友達同士

    お手頃な価格で
    間近で汽車など見られて
    ちょっと寄ってみるには丁度よい場所だと思います。
    コンパクトでしたが楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2023年6月3日

    pipiさん

    pipiさん

    • 女性/50代
  • 電車好きの子供向け

    3.0

    家族

    コンパクトな敷地内に所狭しと鉄道系の物が展示してあり見応えはあります。比較的小さい子供、もしくはマニアックな大人にとってはワクワクするに違いありません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月2日

    あずまっちさん

    あずまっちさん

    • 女性/40代
  • 小さい子供でも楽しめる

    4.0

    家族

    電車が好きな娘に見せたくて行ってきました。
    実物のSLの運転席にあがれたり、ジオラマの中を電車が走る装置があるのですがその発車ボタンを何回も押して楽しんだりとテンションアゲアゲでした。
    隣が駅なので何度も電車が通り、その度に反応するのが親として面白かったです。
    モノレールのおもちゃが置いてあって走らせることができたのですが、他のお友達も遊んでいてなかなか譲ってもらえず、ようやくできたと思ったら電池が切れてしまい動かないと言う…電池を替えてほしいと気軽に言えるスタッフさんが近くにいないのが残念でした。
    広くなく、規模は小さいですが、3歳の娘と行くにはちょうどよく、 1時間たっぷり楽しんできました。
    オムツ替えスペースと授乳室もあったので、0歳の下の子を連れても安心して行けました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月7日

    もちこさん

    もちこさん

    • 女性/30代

長浜鉄道スクエア周辺でおすすめのグルメ

  • 魚民 長浜 東口駅前店の写真1

    長浜鉄道スクエアからの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    魚民 長浜 東口駅前店

    長浜市北船町/居酒屋

    3.2 4件

    長浜東口駅前にある居酒屋チェーンの魚民。 いろいろメニューが豊富です。 鉄鍋餃子がコスパい...by もっこ師匠さん

  • 長浜鉄道スクエアからの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    鳥喜多支店

    長浜市北船町/うどん・そば

    4.0 4件

    いつ行っても行列が出来ているお店です。 親子丼がとても美味しいです。 かしわ鍋も美味しいの...by はなちゃんさん

  • 旬菜 三日月の写真1

    長浜鉄道スクエアからの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    旬菜 三日月

    長浜市北船町/その他各国料理

    -.- (0件)
  • たこ焼き酒場 ITTACO イッタコの写真1

    長浜鉄道スクエアからの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    たこ焼き酒場 ITTACO イッタコ

    長浜市北船町/居酒屋

    -.- (0件)

長浜鉄道スクエア周辺で開催されるイベント

  • 近世城下町ふるさとまつりの写真1

    長浜鉄道スクエアからの目安距離
    約560m (徒歩約8分)

    近世城下町ふるさとまつり

    長浜市元浜町

    2024年06月08日

    0.0 0件

    豊臣秀吉公が築いた城下町“長浜”を舞台に、往時の人々の活気を彷彿とさせるおまつりが行われま...

  • 余呉湖あじさい園のアジサイの写真1

    長浜鉄道スクエアからの目安距離
    約17.2km

    余呉湖あじさい園のアジサイ

    長浜市余呉町川並

    2024年06月22日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    琵琶湖の北側に位置する余呉湖で、湖畔に群生する約1万本のアジサイが例年6月下旬から7月上旬に...

  • 全長寺のあじさいの写真1

    長浜鉄道スクエアからの目安距離
    約21.3km

    全長寺のあじさい

    長浜市余呉町池原

    2024年06月22日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    「だるま寺」で有名な全長寺では、境内にある約20aの休耕田を活用し、約50種類1500株のアジサイ...

  • 長浜なつまつりの写真1

    長浜鉄道スクエアからの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    長浜なつまつり

    長浜市元浜町

    2024年07月27日

    0.0 0件

    長浜の夏の風物詩「長浜なつまつり」が、中心市街地一帯で開催されます。夕刻からは伝統の「長浜...

長浜鉄道スクエア周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.