遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三室戸寺の口コミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全310件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 庭園美しい

    4.0
    • 家族
    西国三十三観音のひとつです。紫陽花や蓮の花で有名なお寺でもあります。日本庭園が美しいので、散策するのもおすすめです。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月16日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 誰もが知るお寺と言う感じではないけど、なかなか・・・!

    4.0
    • その他
    平日、同僚と出張先から会社に戻る途中、時間に余裕が有ったので、立ち寄ってみた。
    このお城は、自分は、まったく、知らず、きっと、誰もが知るお寺と言う感じではないだろうが、意外にも、見るものも多々あり、うんちくも多々あり、面白かった。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月29日
    かずさんの三室戸寺への投稿写真1

    かずさん

    グルメツウ かずさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 西国三十所

    4.0
    • カップル・夫婦
    第十番札所三室戸寺
    平等院から東、山側に進むと
    ある大庭園が印象的な山寺です。
    ハスの花、アジサイ、躑躅など
    季節毎の景観が美しい
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年3月14日

    まっちゃんてさん

    自然ツウ まっちゃんてさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • おけいはん

    4.0
    • カップル・夫婦
    京阪電車三室戸駅から徒歩にて、
    四季折々の花が咲き誇る
    花の寺として有名です。
    シャクナゲ、ハスまさに仏陀の境地のようなイメージ
    ツツジの満開も華やかです。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年3月10日

    まっちゃんてさん

    自然ツウ まっちゃんてさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 三室戸寺から西国三十三霊場巡りのスタート

    4.0
    • 友達同士
    平等院や宇治上神社などの参拝の後に訪問した三室戸寺。
    一番札所では有りませんが憧れの西国三十三霊場巡りのスタートを決めました。
    専用の納経帖も手に入れワクワクです!!
    • 行った時期:2018年2月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年2月14日
    とらねこさんの三室戸寺への投稿写真1
    • とらねこさんの三室戸寺への投稿写真2
    • とらねこさんの三室戸寺への投稿写真3
    • とらねこさんの三室戸寺への投稿写真4

    他4枚の写真

    とらねこさん

    神社ツウ とらねこさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 花の寺

    4.0
    • カップル・夫婦
    三室戸寺は、宇治市にある花の寺として有名なお寺で、特に6月の紫陽花の季節は人も車も多く混みあいますが、境内では綺麗な紫陽花が見られます!
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年12月23日
    かずかずさんの三室戸寺への投稿写真1

    かずかずさん

    グルメツウ かずかずさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 庭園の紅葉が見事でした

    5.0
    • カップル・夫婦
    山門からはゆるやかな登り道と階段になります。
    思った以上に境内が広く、時間が限られていたのが残念でしたが、時期的に紅葉が見事でした。
    三重塔との対比も素敵でしたが、庭園も素晴らしかったです。
    ツツジやアジサイでも有名とのこと、是非その頃に再訪してみたいです。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月4日
    MINAMIさんの三室戸寺への投稿写真1

    MINAMIさん

    お宿ツウ MINAMIさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 紫陽花

    4.0
    • カップル・夫婦
    紫陽花の時期、平日は混んでいますが車はとめられます。
    土日は山の奥の方まで車が並んでいて、とてもはいれません。すごい種類と数の紫陽花が圧巻です。
    紫陽花お守りもあります。本殿へは急な階段を登るので、妊婦のときは断念しました。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年11月21日

    あきちゃんさん

    神社ツウ あきちゃんさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 古き良き

    4.0
    • 一人
    古き良きお寺になっていますよ。こういった歴史を感じるところが好きな人はここへ行ってみるのがいいでしょうね。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年11月12日
    すえっこさんの三室戸寺への投稿写真1

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 花がきれいな

    4.0
    • カップル・夫婦
    花がきれいなお寺として有名です。アジサイやハスなどはとくに有名で、その時期は混んでいますが、今回はずれていたので静かな雰囲気でした。宇治からも近いので、宇治の観光の時に行きましたが、建物も塔もいろいろあって、充実していますが、広いので時間がかかります。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月8日

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

三室戸寺の口コミ・写真を投稿する

三室戸寺周辺でおすすめのグルメ

  • はるなさんの伊藤久右衛門への投稿写真1

    三室戸寺からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    伊藤久右衛門

    宇治市莵道/カフェ

    • ご当地
    4.3 260件

    「宇治抹茶カレーうどん」に、「かやくご飯・ミニパフェセット」を頂く。運ばれたときは不思議な...by やんまあさん

  • 三室戸寺からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    cafe AINA(カフェ アイナ)

    宇治市莵道/スイーツ・ケーキ

    4.5 2件

    行ったのが、かなり前なので今は違っているかもしれませんが、一つがすごいボリュームで1人では...by もふさん

  • マロンさんさんのマクドナルド宇治東アルプラザ店への投稿写真1

    三室戸寺からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    マクドナルド宇治東アルプラザ店

    宇治市莵道/その他軽食・グルメ

    3.4 5件

    アルプラザ城陽店にあるマクドナルドさんです。 買い物ついでに立ち寄れるマクドナルドさんで、...by マロンさんさん

  • 626さんの花の茶屋への投稿写真1

    三室戸寺からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    花の茶屋

    宇治市莵道/カフェ

    4.0 3件

    三室戸寺内にある食事処です。 三室戸寺に遊びに来た際、こちらでお昼にそばを頂きました。 天...by 626さん

三室戸寺周辺で開催されるイベント

  • 三室戸寺 あじさい園の開園の写真1

    三室戸寺からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    三室戸寺 あじさい園の開園

    宇治市莵道

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    枯山水、池泉、広庭から成る三室戸寺の大庭園は5000坪の広さがあり、杉木立の間に約50種2万株の...

  • ハス酒を楽しむ会の写真1

    三室戸寺からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    ハス酒を楽しむ会

    宇治市莵道

    2024年07月13日

    0.0 0件

    三室戸寺では、例年6月下旬から7月上旬にかけて、珍種の蓮の「大洒錦」や、有名な大賀ハスをはじ...

  • 三室戸寺の蓮の写真1

    三室戸寺からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    三室戸寺の蓮

    宇治市莵道

    2024年06月22日〜2024年08月06日

    0.0 0件

    三室戸寺本堂前の、250鉢の色とりどりの蓮が咲き誇ります。珍種の蓮「大洒錦」、有名な大賀ハス...

  • 光る君へ 宇治 大河ドラマ展〜都のたつみ 道長が築いたまち〜の写真1

    三室戸寺からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    光る君へ 宇治 大河ドラマ展〜都のたつみ 道長が築いたまち〜

    宇治市莵道

    2024年03月11日〜2025年01月13日

    0.0 0件

    2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」の放送にあわせて、ゆかりの地、宇治にある「お茶と宇治のまち...

三室戸寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.