遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三室戸寺の口コミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全310件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • りゅうさんのクチコミ

    1.0
    • 一人
    本来は、星1つもつけたくありません!JR宇治駅から三室戸寺のあじさい観賞にタクシーに乗って向かうが…
    運転手が「今年は、雨が降ってないからあんまり良くないみたいですよ…」との忠告も聞かず、折角だからと入園するも想像以上のあじさいの惨状に愕然。1番の見せ場だと思ってた水路沿いのあじさいなど既に刈り取られてました。これで800円?正直、今回なら100円でも高いです!
    これだけ悪いなら、入園前に一言断ってくれればまだしも。そのくせ閉園の放送だけは、何回もしつこくしてくるし。さっさと帰れって言いたげでとても不愉快でした!
    折角毎年々々通っていたのに、もう2度と行かないかも…
    • 行った時期:2019年6月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月25日

    りゅうさん

    りゅうさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?30はい
  • fukachannさんのクチコミ

    1.0
    • カップル・夫婦
    アジサイは壊滅状態、ガッカリします。
    HPには良いことばかり書いています。
    お寺さんの品格もここまで落ちますか?
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月20日

    fukachannさん

    fukachannさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?30はい
  • 想像以上

    3.0
    • 友達同士
    拝観料700〜800円。(忘れました)
    6月15日に、行きました。紫陽花で、有名との事でしたが、ちょっとイメージと違い、自分の中では残念です。
    園内は広く、ゆっくり散策出来ました。
    だけど、紫陽花は、たくさん咲いてました。綺麗でしたよ。
    けど、紫陽花は、晴れの時期に見るのじゃなく
    曇りか雨に見ても良いかと。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月18日

    しょうちゃんさん

    お宿ツウ しょうちゃんさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 紫陽花寺

    4.0
    • 一人
    紫陽花が有名なので行きました。たくさんの種類 色 の紫陽花がたくさん咲いていました。ただ雨が少なかったせいで、枯れかけてたり変色してたり 少し残念でした。でも沢山のハートの紫陽花を見つけることが出来て  良かったかな。
    • 行った時期:2019年6月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月17日
    seichanさんの三室戸寺への投稿写真1
    • seichanさんの三室戸寺への投稿写真2
    • seichanさんの三室戸寺への投稿写真3
    • seichanさんの三室戸寺への投稿写真4

    seichanさん

    seichanさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 紫陽花寺

    4.0
    • カップル・夫婦
    紫陽花を観に行きました。
    1万株植えられてるとのことで楽しみにしていましたが半分くらいが枯れていて残念でしたが、残りはとても綺麗に咲いていて色んな種類の紫陽花がありました。ハート形の紫陽花を見つけると嬉しくて何個も見つけたくなりました。
    ライトアップに行く予定でしたが、雨が降りそうだったので昼間行きましたが、夜は参拝することができないとのことで、昼間に行けて良かったです。鐘つきもできるのでゆっくり周ることをオススメします
    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月16日

    まりこさん

    グルメツウ まりこさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 観音霊場

    1.0
    • カップル・夫婦
    今日は、ひどい目に遭った。観音参りで、6月12日あじさい寺で有名な、このお寺にやってきた。
    入山は、15時45分。
    33観音霊場は、どの寺も、17時までなので、そのつもりでやってきた。
    しかし、入山してすぐに、あじさい園は、16時に閉園します、とのアナウンス。あと10分しかない。急いで、入った。
    しかし、追い打ちをかけるように、納経所は16時までです、お急ぎください。とのアナウンス。
    お軸をかかえて、石段を駆け上がった。息が切れている状態で、3分前、御朱印をいただいた。
    16時になっていた。お参りが後先になったので、本堂に向かうと、太ったお坊さんが出てきて、16時に山門入口は閉門する、と言う。なに??? 
    本堂ににお参りしたが、すでに、扉は閉められていた。
    閉まる15分前に、夫婦で、1,600円払って、お参りしたが、チケット売り場で、あと15分しかありませんとか、いってもらってしかるべきではないか。
    どこにも、16時とは書いていないので、聞くと、書いてある、と。
    あじさい寺のポスターの中に、小さい字で、16時とあった。
    いずれにしろ、15分で、あじさい、御朱印、お参り。入口から、本堂の間を往復するだけで、高齢者には、1時間近くかかるのに。
    • 行った時期:2019年6月12日
    • 混雑具合:普通
    • 投稿日:2019年6月12日

    ソウシュウさん

    ソウシュウさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?43はい
  • 「花の寺」として有名ですが・・

    4.0
    • 一人
    訪ねたのは3月でシーズンはずれで、西国三十三か所巡礼のお参りだけとなりました。広大な庭園には春先からツツジ、シャクナゲ、アジサイ、ハス、秋の紅葉と京都の名所のひとつです。重層入母屋造の本堂は重厚感があります。本尊は千手観音菩薩で秘仏です。花のシーズンに訪ねたいですね。
    • 行った時期:2019年3月15日
    • 投稿日:2019年5月20日
    勝手ジジイさんの三室戸寺への投稿写真1

    勝手ジジイさん

    神社ツウ 勝手ジジイさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?10はい
  • ゴールデンウィーク

    4.0
    • 家族
    ゴールデンウィークに、家族で遊びに行きました。
    京阪も三室戸寺駅から徒歩で行ける位置なので、アクセスも便利でした。
    つつじが綺麗に咲いていて、とても楽しめました。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月15日
    626さんの三室戸寺への投稿写真1

    626さん

    グルメツウ 626さん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ウグイスの声が心地よく

    5.0
    • 友達同士
    アジサイ寺として有名な三室戸寺。
    3月半ばの訪問だったので勿論、花は咲いていませんが、咲いていたらスゴイ綺麗
    だろうなぁと想像力だけで楽しみました。
    私たちを含め2組しか人がいなかったので、静かな中見ることが出来ました。
    池に鯉が泳いでいるんですが、人面魚がいました(笑)
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月30日

    ピーくんさん

    神社ツウ ピーくんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?7はい
  • あじさい

    4.0
    • カップル・夫婦
    あじさいがキレイに咲くお寺ですがシーズン外れても他の花が咲きオススメです。春に行ったので桜を楽しむことができました。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月17日

    rieさん

    グルメツウ rieさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい

三室戸寺の口コミ・写真を投稿する

三室戸寺周辺でおすすめのグルメ

  • はるなさんの伊藤久右衛門への投稿写真1

    三室戸寺からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    伊藤久右衛門

    宇治市莵道/カフェ

    • ご当地
    4.3 260件

    「宇治抹茶カレーうどん」に、「かやくご飯・ミニパフェセット」を頂く。運ばれたときは不思議な...by やんまあさん

  • 三室戸寺からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    cafe AINA(カフェ アイナ)

    宇治市莵道/スイーツ・ケーキ

    4.5 2件

    行ったのが、かなり前なので今は違っているかもしれませんが、一つがすごいボリュームで1人では...by もふさん

  • マロンさんさんのマクドナルド宇治東アルプラザ店への投稿写真1

    三室戸寺からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    マクドナルド宇治東アルプラザ店

    宇治市莵道/その他軽食・グルメ

    3.4 5件

    アルプラザ城陽店にあるマクドナルドさんです。 買い物ついでに立ち寄れるマクドナルドさんで、...by マロンさんさん

  • 626さんの花の茶屋への投稿写真1

    三室戸寺からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    花の茶屋

    宇治市莵道/カフェ

    4.0 3件

    三室戸寺内にある食事処です。 三室戸寺に遊びに来た際、こちらでお昼にそばを頂きました。 天...by 626さん

三室戸寺周辺で開催されるイベント

  • 三室戸寺 あじさい園の開園の写真1

    三室戸寺からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    三室戸寺 あじさい園の開園

    宇治市莵道

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    枯山水、池泉、広庭から成る三室戸寺の大庭園は5000坪の広さがあり、杉木立の間に約50種2万株の...

  • ハス酒を楽しむ会の写真1

    三室戸寺からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    ハス酒を楽しむ会

    宇治市莵道

    2024年07月13日

    0.0 0件

    三室戸寺では、例年6月下旬から7月上旬にかけて、珍種の蓮の「大洒錦」や、有名な大賀ハスをはじ...

  • 三室戸寺の蓮の写真1

    三室戸寺からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    三室戸寺の蓮

    宇治市莵道

    2024年06月22日〜2024年08月06日

    0.0 0件

    三室戸寺本堂前の、250鉢の色とりどりの蓮が咲き誇ります。珍種の蓮「大洒錦」、有名な大賀ハス...

  • 光る君へ 宇治 大河ドラマ展〜都のたつみ 道長が築いたまち〜の写真1

    三室戸寺からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    光る君へ 宇治 大河ドラマ展〜都のたつみ 道長が築いたまち〜

    宇治市莵道

    2024年03月11日〜2025年01月13日

    0.0 0件

    2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」の放送にあわせて、ゆかりの地、宇治にある「お茶と宇治のまち...

三室戸寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.