遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

庄原市歴史民俗資料館

民俗資料館_庄原市歴史民俗資料館

民俗資料館

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

庄原市歴史民俗資料館について

土偶人形・ショウバラクジラ・庄原真珠化石のほか、生活用具・武具・古文書等展示。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:10:00〜17:00
休業:毎週火曜日,国民の祝日,5月4日,12月28〜1月4日
所在地 〒727-0013  広島県庄原市西本町2-20-10 庄原田園文化センター内 MAP
交通アクセス (1)芸備線 備後庄原駅から徒歩で15分

庄原市歴史民俗資料館周辺のおすすめ観光スポット

  • アキさんの倉田百三の墓への投稿写真1

    庄原市歴史民俗資料館からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    倉田百三の墓

    庄原市西本町/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    倉田百三の墓に行きました。「筆折れていのち絶えなむ時さへやいやさか言はむすめらみことに」を...by のりみさん

  • あきさんの倉田百三文学館への投稿写真1

    庄原市歴史民俗資料館からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    倉田百三文学館

    庄原市西本町/博物館

    3.6 5件

    倉田百三文学館に行きました。庄原が輩出した作家「倉田百三」に関する資料を見ることができまし...by のりみさん

  • 庄原市歴史民俗資料館からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    ホテル比婆荘

    庄原市西本町/その他レジャー・体験

    -.- (0件)
  • いわぴいさんの上野池への投稿写真1

    庄原市歴史民俗資料館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    上野池

    庄原市東本町/湖沼

    • 王道
    4.1 185件

    広島県北部の有名な桜の名所で全国の花見の百選にも選ばれている場所です。満開の桜は上野池の水...by もの丸さん

庄原市歴史民俗資料館のクチコミ

  • 勉強になりました

    4.0

    友達同士

    庄原市歴史民俗資料館に行きました。旧庄原市内の資料を中心に、古代、中世、近世の民俗資料を展示しています。勉強になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月26日

    ぎたけさん

    ぎたけさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

庄原市歴史民俗資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 庄原市歴史民俗資料館(ショウバラシレキシミンゾクシリョウカン)
所在地 〒727-0013 広島県庄原市西本町2-20-10 庄原田園文化センター内
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)芸備線 備後庄原駅から徒歩で15分
営業期間 公開:10:00〜17:00
休業:毎週火曜日,国民の祝日,5月4日,12月28〜1月4日
料金 備考:無料
その他情報 管理者 :庄原市文化財協会
入館者数(年間) :5,000人
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0824-72-1159
ホームページ http://www.int.city.shobara.hiroshima.jp/shougaigaku/denenbun/welcome.asp
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

庄原市歴史民俗資料館に関するよくある質問

  • 庄原市歴史民俗資料館の営業時間/期間は?
    • 公開:10:00〜17:00
    • 休業:毎週火曜日,国民の祝日,5月4日,12月28〜1月4日
  • 庄原市歴史民俗資料館の交通アクセスは?
    • (1)芸備線 備後庄原駅から徒歩で15分
  • 庄原市歴史民俗資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 庄原市歴史民俗資料館の年齢層は?
    • 庄原市歴史民俗資料館の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
  • 庄原市歴史民俗資料館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 庄原市歴史民俗資料館の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。

庄原市歴史民俗資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 50%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • ネット予約OK
    三次もののけミュージアムの写真1

    三次もののけミュージアム

    4.0 12件

    訪れた日には偶然神楽が行われていて一緒に楽しめてよかったです。妖怪さんたちもいて一緒に写真...by ぐうさん

  • いわぴいさんの古保利薬師収蔵庫への投稿写真1

    古保利薬師収蔵庫

    3.6 5件

    国重文の薬師像は、拝観の価値は十分にあります。 昔、この辺りは複数のお寺があったと伝わって...by 一期一会さん

  • いわぴいさんの戦国の庭歴史館への投稿写真1

    戦国の庭歴史館

    3.6 3件

    とてもきれいな良い施設で、館内に入ってすぐに4項目に分かれたビデオ映像が見られますので、そ...by しょーちゃんさん

  • u-minさんの折り紙博物館への投稿写真1

    折り紙博物館

    4.1 14件

    三次市の体験型研修施設「こぶしの森」の一角にある折り紙の博物館です。大小さまざまな折り紙が...by たびたびさん

庄原市歴史民俗資料館周辺でおすすめのグルメ

  • サロン ド カフェの写真1

    庄原市歴史民俗資料館からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    サロン ド カフェ

    庄原市西本町/カフェ

    -.- (0件)
  • カフェ クラウドの写真1

    庄原市歴史民俗資料館からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    カフェ クラウド

    庄原市西本町/カフェ

    -.- (0件)
  • 庄原市歴史民俗資料館からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    やまなみ

    庄原市西本町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 庄原市歴史民俗資料館からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    マルコポーロ

    庄原市西本町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

庄原市歴史民俗資料館周辺で開催されるイベント

  • 国営備北丘陵公園 初夏の花物語の写真1

    庄原市歴史民俗資料館からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    国営備北丘陵公園 初夏の花物語

    庄原市三日市町

    2024年05月25日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    中国地方唯一の国営公園、国営備北丘陵公園で、初夏の花々を楽しむ「初夏の花物語」が開催されま...

  • 東城「遊夏祭」の写真1

    庄原市歴史民俗資料館からの目安距離
    約24.7km

    東城「遊夏祭」

    庄原市東城町川東

    2024年08月10日

    0.0 0件

    “ふるさと東城で遊ぼう夏の祭りを”をテーマに、東城「遊夏祭」が開催されます。2024年は「かん...

  • 庄原夏まつり花火大会の写真1

    庄原市歴史民俗資料館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    庄原夏まつり花火大会

    庄原市東本町

    2024年08月25日

    0.0 0件

    庄原の夏を締めくくる花火大会が、上野公園を会場に行われます。スターマイン、メッセージ花火、...

  • カキツバタの里の見頃の写真1

    庄原市歴史民俗資料館からの目安距離
    約78.2km

    カキツバタの里の見頃

    北広島町(山県郡)東八幡原

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    北広島町の八幡高原に点在する湿原では、広島県で唯一カキツバタが自生し、例年5月中旬から6月上...

庄原市歴史民俗資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.