遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

耕三寺・耕三寺博物館

未来心の丘_耕三寺・耕三寺博物館

未来心の丘

耕三寺・耕三寺博物館
未来心の丘の白い大理石と鮮やかな花_耕三寺・耕三寺博物館

未来心の丘の白い大理石と鮮やかな花

これなど物まねの最たるもの_耕三寺・耕三寺博物館

これなど物まねの最たるもの

未来心の丘_耕三寺・耕三寺博物館

未来心の丘

耕三寺・耕三寺博物館
こうなると何でもあり、人寄せ神社_耕三寺・耕三寺博物館

こうなると何でもあり、人寄せ神社

入口の門_耕三寺・耕三寺博物館

入口の門

耕三寺・耕三寺博物館
耕三寺・耕三寺博物館
  • 未来心の丘_耕三寺・耕三寺博物館
  • 耕三寺・耕三寺博物館
  • 未来心の丘の白い大理石と鮮やかな花_耕三寺・耕三寺博物館
  • これなど物まねの最たるもの_耕三寺・耕三寺博物館
  • 未来心の丘_耕三寺・耕三寺博物館
  • 耕三寺・耕三寺博物館
  • こうなると何でもあり、人寄せ神社_耕三寺・耕三寺博物館
  • 入口の門_耕三寺・耕三寺博物館
  • 耕三寺・耕三寺博物館
  • 耕三寺・耕三寺博物館
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    43%
    普通
    13%
    やや不満
    2%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.7

    カップル

    4.1

    友達

    4.3

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.2

耕三寺・耕三寺博物館について

もと実業家の耕三寺耕三が、母の菩提寺として建立した浄土真宗本願寺派の寺。堂塔は、国宝建造物を手本として建てられたもので、内15棟は国登録有形文化財に指定されている。なかでも、日光東照宮の陽明門を原寸大で再現した孝養門など圧巻。境内3ヶ所の宝殿には、国の重要文化財などを展示している。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観:09:00〜17:00 (潮聲閣のみ 10:00〜16:00)
休業:年中無休
所在地 〒722-2411  広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2 MAP
交通アクセス (1)三原港から船で25分
徒歩で10分
(2)しまなみ海道 生口島北ICから車で10分
(3)JR広島駅〜三原駅(約70分)→三原港FT〜瀬戸田港《生口島》(約30分) 計100分

耕三寺・耕三寺博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    瀬戸内案内舎たびたすの写真1

    耕三寺・耕三寺博物館からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    瀬戸内案内舎たびたす

    尾道市瀬戸田町瀬戸田/サイクリング

    • 王道
    5.0 22件

    じゃらんでたびたすさんのサンセットサイクリングツアーを見つけ予約しました。 自転車にはもう...by coppyさん

  • ハンニバルさんの向上寺への投稿写真1

    耕三寺・耕三寺博物館からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    向上寺

    尾道市瀬戸田町瀬戸田/その他神社・神宮・寺院

    3.9 12件

    永享4年(1432年)に当時の生口島の領主、小早川信元・信昌によって建立された三重塔で国宝になっ...by 一期一会さん

  • ☆まろん☆ちゃんさんの耕三寺博物館への投稿写真1

    耕三寺・耕三寺博物館からの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    耕三寺博物館

    尾道市瀬戸田町瀬戸田/博物館

    3.8 12件

    耕三寺はお寺や丘などみどころの多いお寺です。お寺内では美術品が並んでいたり、仏像があったり...by ちゃたろうさん

  • ネット予約OK
    島ライダーの写真1

    耕三寺・耕三寺博物館からの目安距離
    約160m (徒歩約3分)

    島ライダー

    尾道市瀬戸田町瀬戸田/その他乗り物

    -.- (0件)

耕三寺・耕三寺博物館のクチコミ

  • まるでギリシャ、まるで地中海!

    5.0

    カップル・夫婦

    耕三寺の洞窟を出て、しばらく歩くと、真っ白い大理石が見えてきます。
    未来心の丘。日本にこんな場所があったのですね。びっくりしました。同時に感動しまくり!どこをとっても絵ハガキになる景色でした。
    最高でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月4日

    りえまんさん

    りえまんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 耕三寺・耕三寺博物館

    5.0

    カップル・夫婦

    広島県尾道市(生口島)に所在する浄土真宗本願寺派の仏教寺院。日本各地の古建築を模して建てられた堂塔が建ち並び、「西の日光」「母の寺」とも呼ばれているそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月26日
    • 投稿日:2023年6月2日

    ひでちゃんさん

    ひでちゃんさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • お寺も未来心の丘も一度は行く価値のある場所

    5.0

    カップル・夫婦

    生口島に行ったので、どこか有名な場所に行ってみようと、ネットで探して見つけたのが耕三寺でした。駐車場が小さく有料ですし、入場料も高かったけど、その価値が十分にあると思います。特に未来心の丘は天気が良ければ、行って良かったと感じさせてくれると思います。生口島に行ったら外せないポイントです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年3月19日

    takabooさん

    takabooさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

耕三寺・耕三寺博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 耕三寺・耕三寺博物館(コウサンジコウサンジハクブツカン)
所在地 〒722-2411 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)三原港から船で25分
徒歩で10分
(2)しまなみ海道 生口島北ICから車で10分
(3)JR広島駅〜三原駅(約70分)→三原港FT〜瀬戸田港《生口島》(約30分) 計100分
営業期間 拝観:09:00〜17:00 (潮聲閣のみ 10:00〜16:00)
休業:年中無休
料金 その他:大人:1400円 大学生:1000円 高校生:800円 シニア:1200円
バリアフリー設備 EV:○
車椅子対応EV:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
音声案内:○
割引:○
その他情報 創建年代 :1966
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0845-27-0800
予約先 0845-27-0800
ホームページ http://www.kousanji.or.jp/
最近の編集者
NAGI Hiroshima Hotel & Lounge
2021年6月9日
日本観光振興協会
新規作成

耕三寺・耕三寺博物館に関するよくある質問

  • 耕三寺・耕三寺博物館の営業時間/期間は?
    • 拝観:09:00〜17:00 (潮聲閣のみ 10:00〜16:00)
    • 休業:年中無休
  • 耕三寺・耕三寺博物館の交通アクセスは?
    • (1)三原港から船で25分
    • 徒歩で10分
    • (2)しまなみ海道 生口島北ICから車で10分
    • (3)JR広島駅〜三原駅(約70分)→三原港FT〜瀬戸田港《生口島》(約30分) 計100分
  • 耕三寺・耕三寺博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 耕三寺・耕三寺博物館の年齢層は?
    • 耕三寺・耕三寺博物館の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 耕三寺・耕三寺博物館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 耕三寺・耕三寺博物館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

耕三寺・耕三寺博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 17%
  • 1〜2時間 63%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 7%
混雑状況
  • 空いている 35%
  • やや空き 17%
  • 普通 28%
  • やや混雑 19%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 8%
  • 30代 25%
  • 40代 28%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 11%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 22%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

耕三寺・耕三寺博物館周辺でおすすめのグルメ

  • ドラゴンさんのちどり食堂への投稿写真1

    耕三寺・耕三寺博物館からの目安距離
    約160m (徒歩約3分)

    ちどり食堂

    尾道市瀬戸田町瀬戸田/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    今回はタコのフルコースがお目当てです。 店の前の広くはない道路に車を停めて店内で駐車場を聞...by ドラゴンさん

  • あおしさんの岡哲商店への投稿写真1

    耕三寺・耕三寺博物館からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    岡哲商店

    尾道市瀬戸田町瀬戸田/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    外観が張り紙だらけでインパクトがあるお惣菜屋さん。普通のコロッケを食べ歩きように購入。ジャ...by まいさん

  • ぷぅさんの耕三寺博物館カフェクオーレへの投稿写真1

    耕三寺・耕三寺博物館からの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    耕三寺博物館カフェクオーレ

    尾道市瀬戸田町瀬戸田/カフェ

    3.7 4件

    耕三寺の境内、未来心の丘にあるカフェです。境内を散策した後、大理石庭園を見学の途中、レモネ...by ぷぅさん

  • ハンニバルさんの向栄堂への投稿写真1

    耕三寺・耕三寺博物館からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    向栄堂

    尾道市瀬戸田町瀬戸田/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    尾道市の「生口島」にあるお店です。 この島の特産品である「国産レモン」を使った商品を数多く...by ハンニバルさん

耕三寺・耕三寺博物館周辺で開催されるイベント

  • 祇園祭の写真1

    耕三寺・耕三寺博物館からの目安距離
    約16.0km

    祇園祭

    尾道市久保

    2024年06月28日〜29日

    0.0 0件

    八坂神社の例祭に、御神体を載せた三体の神輿が幟の周りをまわる「三体廻し」が奉納されます。一...

  • 持光寺のアジサイの写真1

    耕三寺・耕三寺博物館からの目安距離
    約15.0km

    持光寺のアジサイ

    尾道市西土堂町

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    くぐると寿命が延びると伝わる「延命門」で有名な持光寺は、アジサイの名所としても知られ、例年...

  • 宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会の写真1

    耕三寺・耕三寺博物館からの目安距離
    約8.4km

    宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会

    尾道市因島土生町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    因島だけでなく各地から数多くの観光客が訪れる「宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会」が開催さ...

  • 因島水軍まつり 島火まつりの写真1

    耕三寺・耕三寺博物館からの目安距離
    約9.3km

    因島水軍まつり 島火まつり

    尾道市因島大浜町

    2024年08月24日

    0.0 0件

    南北朝時代から室町・戦国時代にかけて、因島を拠点に活躍した村上水軍を再現するまつり「因島水...

耕三寺・耕三寺博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.