遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

与論民俗村

与論民俗村_与論民俗村

与論民俗村

与論民俗村_与論民俗村

与論民俗村

与論民俗村_与論民俗村

与論民俗村

与論民俗村
_与論民俗村

与論民俗村

与論民俗村
  • 与論民俗村_与論民俗村
  • 与論民俗村_与論民俗村
  • 与論民俗村_与論民俗村
  • 与論民俗村
_与論民俗村
  • 与論民俗村
  • 評価分布

    満足
    35%
    やや満足
    47%
    普通
    19%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.7

    友達

    3.8

    シニア

    4.2

    一人旅

    3.8

与論民俗村について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜18:00
休業:不定休
所在地 〒891-9306  鹿児島県大島郡与論町麦屋 MAP
0997-97-2934
交通アクセス (1)与論空港から車で20分

与論民俗村周辺のおすすめ観光スポット

  • 甘辛熊さんのサザンクロスセンターへの投稿写真1

    与論民俗村からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    サザンクロスセンター

    与論町(大島郡)麦屋/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 80件

    島の高台に位置しているので、建物の最上階に昇れば東西南北すべてが眺められ、島の全貌を手に取...by モッサンさん

  • ネット予約OK
    タンディー マリンの写真1

    与論民俗村からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    タンディー マリン

    与論町(大島郡)麦屋/マングローブカヤック・カヌー

    4.0 4件

    7月の百合が浜の大潮の時期に合わせて利用しました。 赤崎の珊瑚が美しいリーフのシュノーケリ...by Yukitaさん

  • ネット予約OK
    ジョーさんのヨロン島シーマンズクラブへの投稿写真1

    与論民俗村からの目安距離
    約720m (徒歩約10分)

    ヨロン島シーマンズクラブ

    与論町(大島郡)麦屋/その他レジャー・体験

    4.2 9件

    とても綺麗な海、スタッフの方の優しさでとても楽しい旅行にすることが出来ました。いままで見た...by ゆみさん

  • ととさんの百合ケ浜キャンプ場への投稿写真1

    与論民俗村からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    百合ケ浜キャンプ場

    与論町(大島郡)麦屋/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.5 2件

    かなり自然が豊かで、静かな雰囲気でした。静かな中でも耳をすますと鳥のさえずりが聞こえてきて...by ととさん

与論民俗村のクチコミ

  • 屋外型のリアルな民俗資料館

    4.0

    家族

    与論島の昔の住宅や民具などをそのまま再現した屋外型の珍しい民俗資料館で当時の暮らしをリアルに体感することができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月18日

    atocさん

    atocさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 昔の与論の生活がわかります

    4.0

    一人

    ツアーで赤崎鍾乳洞の後に行きました。昔の与論島の生活が分かるように、いろいろと展示している施設です。お土産売り場もあり、壁には芸能人や漫画家などのサインも飾ってありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月6日

    アジのタタキさん

    アジのタタキさん

    • 沖縄ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 家族経営の手作り民俗村

    5.0

    カップル・夫婦

    オーナーの方から説明を効き面白かったです。昔琉球の一族が治めていたらしい。全部自給自足の話がよかったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月24日

    ゆうたさん

    ゆうたさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

与論民俗村の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 与論民俗村(ヨロンミンゾクムラ)
所在地 〒891-9306 鹿児島県大島郡与論町麦屋
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)与論空港から車で20分
営業期間 公開:9:00〜18:00
休業:不定休
料金 その他:その他:400円
その他 駐車場(無料)
その他情報 管理者 :菊秀史
入館者数(年間) :2万人
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0997-97-2934
予約先 0997-97-2934
ホームページ https://yoronminzokumura.com/
最近の編集者
sklfhさん
2022年8月30日
日本観光振興協会
新規作成

与論民俗村に関するよくある質問

  • 与論民俗村の営業時間/期間は?
    • 公開:9:00〜18:00
    • 休業:不定休
  • 与論民俗村の交通アクセスは?
    • (1)与論空港から車で20分
  • 与論民俗村周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 与論民俗村の年齢層は?
    • 与論民俗村の年齢層は30代が最も多いです。
  • 与論民俗村の子供の年齢は何歳が多い?
    • 与論民俗村の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。

与論民俗村の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 56%
  • 1〜2時間 31%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 38%
  • やや空き 19%
  • 普通 44%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 4%
  • 20代 12%
  • 30代 44%
  • 40代 21%
  • 50代以上 19%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 21%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 50%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

与論民俗村周辺でおすすめのグルメ

  • ぼぶさんの創作ダイニング福家への投稿写真1

    与論民俗村からの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    創作ダイニング福家

    与論町(大島郡)麦屋/郷土料理

    4.0 1件

    友人の紹介で訪問しました。繁華街の茶花地区からは離れているので、タクシーかレンタカーでの訪...by ぼぶさん

  • 与論民俗村からの目安距離
    約720m (徒歩約9分)

    与論島シーマンズクラブシーマンズ食堂

    与論町(大島郡)麦屋/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • モッサンさんの青い珊瑚礁への投稿写真1

    与論民俗村からの目安距離
    約5.7km

    青い珊瑚礁

    与論町(大島郡)立長/郷土料理

    • ご当地
    4.0 18件

    帰りの便の搭乗前に行きました。こじんまりした与論空港、空港の建物を出て歩いて3分程度(離島の...by モッサンさん

  • けいこさんのヨロンの味たらへの投稿写真1

    与論民俗村からの目安距離
    約4.9km

    ヨロンの味たら

    与論町(大島郡)茶花/その他各国料理

    • ご当地
    4.5 34件

    与論島での鶏飯はこちらがオススメと聞いて訪問しました。初めて鶏飯をいただきましたが、そのお...by ぼぶさん

与論民俗村周辺で開催されるイベント

  • 与論民俗村からの目安距離
    約479.4km

    種子島鉄砲まつり

    西之表市西之表

    2024年08月25日

    0.0 0件

    1543年、日本で最初に鉄砲が伝来したのを記念し、「種子島鉄砲まつり」が今年も開催されます。種...

与論民俗村周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.