遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

生田ガラス館・函館

星_生田ガラス館・函館

窓飾り写真入れ_生田ガラス館・函館

窓飾り写真入れ

小鳥_生田ガラス館・函館

小鳥

体験−ハンダ付け作業_生田ガラス館・函館

体験−ハンダ付け作業

修学旅行体験-銅テープ巻き_生田ガラス館・函館

修学旅行体験-銅テープ巻き

工房地下への入口_生田ガラス館・函館

工房地下への入口

星・イルカ・小鳥_生田ガラス館・函館

星・イルカ・小鳥

星-ハンダ付け前の準備中_生田ガラス館・函館

星-ハンダ付け前の準備中

体験風景-コロナ前―現在は各種コロナ対策実施中_生田ガラス館・函館

体験風景-コロナ前―現在は各種コロナ対策実施中

3人それぞれの作品です_生田ガラス館・函館

3人それぞれの作品です

  • 星_生田ガラス館・函館
  • 窓飾り写真入れ_生田ガラス館・函館
  • 小鳥_生田ガラス館・函館
  • 体験−ハンダ付け作業_生田ガラス館・函館
  • 修学旅行体験-銅テープ巻き_生田ガラス館・函館
  • 工房地下への入口_生田ガラス館・函館
  • 星・イルカ・小鳥_生田ガラス館・函館
  • 星-ハンダ付け前の準備中_生田ガラス館・函館
  • 体験風景-コロナ前―現在は各種コロナ対策実施中_生田ガラス館・函館
  • 3人それぞれの作品です_生田ガラス館・函館
  • 評価分布

    満足
    93%
    やや満足
    7%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.8

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    5.0

    一人旅

    -.-

生田ガラス館・函館について

生田ステンドグラスはステンドグラス作りが体験できる工房です。

ステンドグラス作りに興味がある方、初心者の方、函館観光の想い出に残るものを作って帰りたい方、函館近辺にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9時〜、10時〜、11時〜、13時〜、14時〜、15時〜、16時〜
営業時間:上記1時間間隔で体験コースを実施しています。コロナ対策で1コース最大35名程度可能です。
所在地 〒040-0052  北海道函館市大町1-33 MAP
交通アクセス (1)市電末広町駅より徒歩1〜2分。
(2)市電-末広町下車し30m先の基坂を旧函館区公会堂方面に左折して30M先の右側にある「生田ガラス館」の外部階段から地下1階へお越し下さい。

生田ガラス館・函館のオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

生田ガラス館・函館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 21%
  • 1〜2時間 79%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 93%
  • やや空き 0%
  • 普通 7%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 21%
  • 40代 36%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 46%
  • 3〜5人 46%
  • 6〜9人 8%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 10%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 50%

生田ガラス館・函館のクチコミ

  • 貴重な機会をありがとうございました!

    5.0

    家族

    今年大学を卒業する娘、高校2年生になる息子、私は五十を過ぎた父親です。三人の函館旅行。
    とても素敵な思い出ができました。
    各自、色使いやハンダの盛り方にこだわりを感じる作品になりました。
    作り上げた後もしばらくは、「いい色になったね」「ハンダの温度って繊細なんだね」などと話がはずみました。
    小さな頃に比べてなんでもできるようになった子どもたち。
    なんとも頼もしく、成長を感じることができました。
    丁寧に教えていただきありがとうございました。
    貴重な体験ができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月20日

    asさん

    asさん

    • 男性/50代
  • いい旅の思い出になりました!

    5.0

    家族

    場所も分かりやすく、到着してすぐに作業に取り掛かれました。色付きガラスは既に用意されており、一部のガラスの縁に銅のテープを貼り、バラバラのガラスをはんだごてで接着するまでが工程です。冬時期の観光の合間にはピッタリな体験でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年12月25日

    ここさん

    ここさん

    • 自然ツウ
    • 女性/40代
  • 小学生でもできました!

    5.0

    家族

    丁寧におしえてくれて、1年生でも、少し手伝うだけでできました。中学生の子は少し難しいのに挑戦しましたが、上手に作っていました。完成した作品を持ち帰って飾るのが楽しみです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2022年8月11日

    ミヤさん

    ミヤさん

    • 女性/40代

生田ガラス館・函館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 生田ガラス館・函館(イクタガラスカン・ハコダテ)
所在地 〒040-0052 北海道函館市大町1-33

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)市電末広町駅より徒歩1〜2分。
(2)市電-末広町下車し30m先の基坂を旧函館区公会堂方面に左折して30M先の右側にある「生田ガラス館」の外部階段から地下1階へお越し下さい。
営業期間 営業時間:9時〜、10時〜、11時〜、13時〜、14時〜、15時〜、16時〜
営業時間:上記1時間間隔で体験コースを実施しています。コロナ対策で1コース最大35名程度可能です。
料金・値段 3,300円〜
駐車場 近隣駐車場あり(有料) 20台
函館市営駐車場
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000187994

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

生田ガラス館・函館に関するよくある質問

  • 生田ガラス館・函館のおすすめプランは?
  • 生田ガラス館・函館の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9時〜、10時〜、11時〜、13時〜、14時〜、15時〜、16時〜
    • 営業時間:上記1時間間隔で体験コースを実施しています。コロナ対策で1コース最大35名程度可能です。
  • 生田ガラス館・函館の料金・値段は?
    • 生田ガラス館・函館の料金・値段は3,300円〜です。
  • 生田ガラス館・函館の交通アクセスは?
    • (1)市電末広町駅より徒歩1〜2分。
    • (2)市電-末広町下車し30m先の基坂を旧函館区公会堂方面に左折して30M先の右側にある「生田ガラス館」の外部階段から地下1階へお越し下さい。
  • その他おすすめのクラフト・工芸は?
  • 生田ガラス館・函館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 生田ガラス館・函館の年齢層は?
    • 生田ガラス館・函館の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 生田ガラス館・函館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 生田ガラス館・函館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    710CANDLEの写真1

    710CANDLE

    • 王道
    4.8 103件

    今回初めてのキャンドル制作だったのですが、お店の落ち着く雰囲気や可愛いドライフラワーにすっ...by モルペコさん

  • ネット予約OK
    クラフトベース モノクラ『レザークラフトKen』の写真1

    クラフトベース モノクラ『レザークラフトKen』

    • 王道
    4.9 67件

    娘の小学校の卒業のお祝いをかねて、親子3人で体験しました。 難しいんだろうなぁー。と思って...by なっちゃんさん

  • ネット予約OK
    クラフトベースモノクラ「カントリークラフトMAPLE」の写真1

    クラフトベースモノクラ「カントリークラフトMAPLE」

    5.0 4件

    先生が一から丁寧に教えてくださり、とても綺麗な仕上がりになりました! とても良い思い出にな...by バウアーさん

  • ネット予約OK
    体験予約・はことれの写真1

    体験予約・はことれ

    4.6 3件

    市電の十字街から3分程で待ち合わせ場所の函館市地域交流まちづくりセンターに着きました。以前...by 人水さん

生田ガラス館・函館周辺のおすすめ観光スポット

  • topologyさんの新島襄海外渡航の地碑への投稿写真1

    生田ガラス館・函館からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    新島襄海外渡航の地碑

    函館市大町/文化史跡・遺跡

    2.9 15件
  • ネット予約OK
    元町ガラス工房の写真1

    生田ガラス館・函館からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    元町ガラス工房

    函館市大町/ガラス細工作り

    4.3 16件

    どんなデザインを作るか前日にお店にお電話したら当日に一緒に考えてくださるという事で安心して...by ゆうさん

  • トシローさんの箱館運上所跡への投稿写真1

    生田ガラス館・函館からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    箱館運上所跡

    函館市大町/文化史跡・遺跡

    3.0 1件
  • 生田ガラス館・函館からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    大町駅

    函館市大町/その他乗り物

    4.0 1件

    全国でもこんなに坂が多いのは長崎市と函館市が代表例で、この駅から一歩外に出ると、寺院などが...by とものり1さん

生田ガラス館・函館周辺でおすすめのグルメ

  • 生田ガラス館・函館からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    弁天寿し

    函館市大町/寿司

    4.5 2件

    リーズナブルな価格が魅力的でした。 おいしいお寿司が食べれます。 店員さんがフレンドリーで...by ももんさん

  • 生田ガラス館・函館からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    まるたか亭

    函館市大町/ラーメン

    4.3 3件

    中華ラーメンを食べてきました。優しい味わいのラーメンでとろみがあってとてもおいしかったです...by のにまにさん

  • 生田ガラス館・函館からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    Cafe・dining・JOE

    函館市大町/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    ドリアを食べてきました。クリームソースたっぷりと入っていてチーズが濃厚でとてもおいしかった...by dddddさん

  • 生田ガラス館・函館からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    コーヒーカイト

    函館市大町/カフェ

    4.0 1件

    こじんまりしたお店で落ち着く感じです、アメリカン珈琲を頂きました。私達を入れて三組のお客さ...by aiさん

生田ガラス館・函館周辺で開催されるイベント

  • 2024函館マラソンの写真1

    生田ガラス館・函館からの目安距離
    約3.6km

    2024函館マラソン

    函館市千代台町

    2024年06月30日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。フルマラソンは、競技時間が5時間50分に...

  • 函館新聞社第25回函館港花火大会の写真1

    生田ガラス館・函館からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    函館新聞社第25回函館港花火大会

    函館市大手町

    2024年07月14日

    0.0 0件

    2024年は海の日制定記念「星空の映画館」をテーマに、函館港の地の利を活かしたワイドスターマイ...

  • 生田ガラス館・函館からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    函館港まつり協賛 道新花火大会

    函館市大手町

    2024年08月01日

    0.0 0件

    函館港まつりの初日を飾る花火大会が、函館港一帯で開催されます。6部構成のプログラムで、ワイ...

  • 函館市旧イギリス領事館(開港記念館)のバラの写真1

    生田ガラス館・函館からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    函館市旧イギリス領事館(開港記念館)のバラ

    函館市元町

    2024年06月10日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    市の有形文化財、函館市旧イギリス領事館(開港記念館)には、ローズガーデンがあり、初夏には、...

生田ガラス館・函館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.