遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お探しのプランは見つかりませんでした。

ハイフラワー イチゴ組の概要

所在地を確認する

「おいしかったぁ〜〜〜!」はもちろん、「たのしかったぁ〜〜〜!」と言っていただいている農園です_ハイフラワー イチゴ組

「おいしかったぁ〜〜〜!」はもちろん、「たのしかったぁ〜〜〜!」と言っていただいている農園です

来園・退園の時には手洗いをお願いいたします。_ハイフラワー イチゴ組

来園・退園の時には手洗いをお願いいたします。

家庭でも使われる空中除菌をしています。安心というまではいきませんが、出来ることはさせていただいています。_ハイフラワー イチゴ組

家庭でも使われる空中除菌をしています。安心というまではいきませんが、出来ることはさせていただいています。

温室内は適度に換気をして、空気中にある悪いものを排出しています。_ハイフラワー イチゴ組

温室内は適度に換気をして、空気中にある悪いものを排出しています。

高設栽培なので食べやすい! タキシードやドレスを着てきても大丈夫ですよ!!_ハイフラワー イチゴ組

高設栽培なので食べやすい! タキシードやドレスを着てきても大丈夫ですよ!!

練乳は別売りになります。練乳が必要ないようにイチゴ組は頑張って管理しています。_ハイフラワー イチゴ組

練乳は別売りになります。練乳が必要ないようにイチゴ組は頑張って管理しています。

イチゴの味は毎日違います。毎日のおいしさチェックで肥料の微調整をしています。_ハイフラワー イチゴ組

イチゴの味は毎日違います。毎日のおいしさチェックで肥料の微調整をしています。

「甘いですか?」って聞いても、うんうんとうなずくだけで、口はモグモグ・・・。_ハイフラワー イチゴ組

「甘いですか?」って聞いても、うんうんとうなずくだけで、口はモグモグ・・・。

ハイフラワーイチゴ組に花組も加わってイチゴ摘み。_ハイフラワー イチゴ組

ハイフラワーイチゴ組に花組も加わってイチゴ摘み。

花組の3人、ずっと食べ続けていました!!味は・・・〇ですって、^^。_ハイフラワー イチゴ組

花組の3人、ずっと食べ続けていました!!味は・・・〇ですって、^^。

  • 「おいしかったぁ〜〜〜!」はもちろん、「たのしかったぁ〜〜〜!」と言っていただいている農園です_ハイフラワー イチゴ組
  • 来園・退園の時には手洗いをお願いいたします。_ハイフラワー イチゴ組
  • 家庭でも使われる空中除菌をしています。安心というまではいきませんが、出来ることはさせていただいています。_ハイフラワー イチゴ組
  • 温室内は適度に換気をして、空気中にある悪いものを排出しています。_ハイフラワー イチゴ組
  • 高設栽培なので食べやすい! タキシードやドレスを着てきても大丈夫ですよ!!_ハイフラワー イチゴ組
  • 練乳は別売りになります。練乳が必要ないようにイチゴ組は頑張って管理しています。_ハイフラワー イチゴ組
  • イチゴの味は毎日違います。毎日のおいしさチェックで肥料の微調整をしています。_ハイフラワー イチゴ組
  • 「甘いですか?」って聞いても、うんうんとうなずくだけで、口はモグモグ・・・。_ハイフラワー イチゴ組
  • ハイフラワーイチゴ組に花組も加わってイチゴ摘み。_ハイフラワー イチゴ組
  • 花組の3人、ずっと食べ続けていました!!味は・・・〇ですって、^^。_ハイフラワー イチゴ組
  • 評価分布

    満足
    93%
    やや満足
    6%
    普通
    1%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.9

    カップル

    4.8

    友達

    4.9

    シニア

    4.8

    一人旅

    4.9

ハイフラワー イチゴ組について

新型コロナウィルスの影響が続いていますね。ハイフラワーの収穫体験はイチゴハウス内は換気を心がけて体験していただいています。野菜の収穫体験は屋外でのプランです。澄み切った空気の中、思いっきり楽しんでいってください。

ハイフラワーは花の生産農場です。
そのハイフラワーでイチゴ生産や野菜作りを担当しているのが『ハイフラワー イチゴ組』です。

イチゴや野菜の収穫体験ですから、「おいしぃ〜〜〜!」と言っていただけるようなものを作るようにしています。野菜の生産はこの地域に野菜の先生がいて、指導をしてもらっています。だからおいしい!!
そしてハイフラワーに来ていただいたお客様には、「たのしかったぁ〜〜〜!」と言っていただけるようにみんな笑顔でお迎えいたします。

イチゴや野菜の様子は、ツイッターから 農場長@haiflower  、
フェイスブックからは ハイフラワー農場長、
または、ブログ 『農場長のつぶやき』https://blog.goo.ne.jp/haiflower でご覧ください。

お車でのお越しが便利です。駐車スペースは十分ありますので、農場での待ち合わせもOK。運転に不慣れの女性でも楽々駐車です!
農場から駐車場までもバリアフリーですので、車いすでお越しになっても心配ありません。

車いすの方には駐車場横の事務所のトイレをご使用いただいています。少々不便かもしれませんが、お声がけください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒348-0063  埼玉県羽生市発戸337 地図
交通アクセス (1)羽生ICから車で約10分。ハイフラワーで検索してください。

ハイフラワー イチゴ組の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
  • 甘ぁ〜〜〜〜いトウモロコシをもぎ取って、その場で食べちゃう!!! 参加人数はトウモロコシの仕上次第で変わります。開催前日に最終調整をします。
    • 数量限定のトウモロコシ。 。収穫量によってじゃらんで募集をしています。
    • 毎週収穫できるように植え付けしています。
    • 暑い中、おいしそうなトウモロコシを探して。パパに手伝ってもらいました!

    【羽生×野菜狩り】★生のトウモロコシを畑で食べちゃうプラン<ファミリーおすすめ!>

    ・生のトウモロコシを畑でそのまま食べちゃうプラン
    ・長靴を用意しておいてください
    ・超あまいトウモロコシが1組10本で3000円
    ・週末の予約はトウモロコシの状況を見ながら募集開始。予約はお早めに!!

    その他果物・野菜狩り

    1組(人数無制限ですが、1人での予約)

    3,000円〜
    • 即時予約OK
    • ポイント2%
    • オンラインカード決済可
    • 8/15

      -

      8/16

      8/17

      -

      8/18

      -

      8/19

      -

      8/20

      -

      8/21

      -

      8/22

      -

      8/23

      -

      8/24

      -

      8/25

      -

      8/26

      -

      8/27

      -

      8/28

      -

      8/29

      -

      8/30

      -

      8/31

      -

      9/1

      -

      9/2

      -

      9/3

      -

      9/4

      -

      9/5

      -

      9/6

      -

      9/7

      -

      9/8

      -

      9/9

      -

      9/10

      -

      9/11

      -

      9/12

      -

      9/13

      -

      9/14

      -

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

  • じゃがいも、玉ねぎをトレーに積んでいってください。こぼれずに積んだら袋に入れてお持ち帰りです!!
    • 玉ねぎを積むのもOK 、ジャガイモと一緒に、ジャンボニンニクを10個まで積み上げOK!!
    • じゃがいもはキタアカリと男爵、そして玉ねぎたち。手前のお皿にじゃがいもたちを積んでいただきます。

    【夏休みちょっと時間つぶし】じゃがいも積み放題プラン・タマネギ・ニンニクも!!

    ちょっと空き時間があったら、ハイフラワーの美味しいじゃがいもを『積んでみる!?』
    お皿に積んで、積んで、積んで・・・こぼれちゃだめよ!!
    こぼれなければどうやって積んでもOK!!いっぱい積んでねっ!

    その他果物・野菜狩り

    1組(人数無制限ですが、1人での予約)

    400円〜
    • 即時予約OK
    • ポイント2%
    • オンラインカード決済可
    • 8/15

      -

      8/16

      8/17

      8/18

      -

      8/19

      -

      8/20

      -

      8/21

      -

      8/22

      -

      8/23

      -

      8/24

      -

      8/25

      -

      8/26

      -

      8/27

      -

      8/28

      -

      8/29

      -

      8/30

      -

      8/31

      -

      9/1

      -

      9/2

      -

      9/3

      -

      9/4

      -

      9/5

      -

      9/6

      -

      9/7

      -

      9/8

      -

      9/9

      -

      9/10

      -

      9/11

      -

      9/12

      -

      9/13

      -

      9/14

      -

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

ハイフラワー イチゴ組の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 49%
  • 1〜2時間 42%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 44%
  • やや空き 14%
  • 普通 32%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 15%
  • 30代 39%
  • 40代 29%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 4%
  • 2人 28%
  • 3〜5人 62%
  • 6〜9人 6%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 12%
  • 2〜3歳 24%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 24%
  • 13歳以上 7%

ハイフラワー イチゴ組のクチコミ

  • 2年ぶりの楽しかった枝豆狩り!!

    5.0

    一人

    枝豆狩りは2年ぶりに参加しました。粒が大きい枝豆が沢山実っていました。前日の雷雨で畑がぬかるんでいましたが、長靴で行ったので気にせず収穫できました。前日の天気によって服装や靴を揃えた方が良いです。SNSで畑や田んぼの情報が発信されています。
    帰宅後に直ぐに塩茹でして食べました。とても甘くて美味しかった!!!
    受付にて、冷凍イチゴを自分でスムージーにする「超いちご」が販売されていて気になりました。次は子供と一緒に食べる予定です。
    子供はブルーベリー狩りを心待ちにしています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月14日

    piyotadumaさん

    piyotadumaさん

    • 女性/40代
  • 甘い甘い黄色・白色とうもろこし

    5.0

    家族

    子供3人、大人3人で参加しました。今期とうもろこし狩り初日でしたので、とうもろこし畑には沢山のとうもろこしが並んでいて大人も子供も大興奮。
    子供達は農場長さんの説明を聞いて、髭が茶色くなった甘いとうもろこしを取っていました。
    採れたて試食とうもろこしは、バーナーで焦がした醤油の香りが添えられ、甘く香ばしくて美味し過ぎました。
    来週は友達家族も誘って参加予定です。
    とうもろこし狩りの参加は3年目ですが、年を追う毎に甘くなっています。美味しくて楽しい収穫体験をありがとうございます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年7月6日

    piyotadumaさん

    piyotadumaさん

    • 女性/40代
  • また近々伺う予定です

    5.0

    カップル・夫婦

    こちらに伺うのは2回目ですが、1回目よりいろいろ良くなっていました。
    具体的には、スタッフさんの接遇、とても分かりやすくハキハキして皆さん楽しそうに働いていて、こちらも楽しくなります。ステキです!
    ハウスの管理状況もすごく良いですし、苺の味と質もかなり良くて美味しいです。
    1回目はまだハウスがスタートして間もない?頃にお邪魔したのもありましたが、今はすごく人気の苺狩りスポットになってなかなか予約も取りにくく…でもまた行きたいなと思える苺ハウスなのでシーズンも終わりに近いですが近々伺う予定です。
    とても楽しみにしています!
    あとこちらで一番気に入っている点は、まずは苺狩りの前に手を洗う!を実践させているところです。
    口に入るものなのでずっと気になっていた点で…汚れた手で苺を物色して触って食べない方やお子さんもいるのかな…と思うとどうしても違和感があったのですが、こちらは、まずは手洗い!なので安心して苺狩りに臨めます。
    変わらないでほしいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月20日

    みかんさん

    みかんさん

    • 女性/50代

ハイフラワー イチゴ組の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ハイフラワー イチゴ組(ハイフラワー イチゴグミ)
所在地 〒348-0063 埼玉県羽生市発戸337

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)羽生ICから車で約10分。ハイフラワーで検索してください。
料金・値段 400円〜
駐車場 専用駐車場あり(有料) 50台
<イチゴ狩りのお客様は駐車料金無料!!>
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000208139

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ハイフラワー イチゴ組に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.