信濃木崎駅周辺の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全98件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ケンちゃんさんの立山黒部アルペンルート【長野県側】の投稿写真3
    • ケンちゃんさんの立山黒部アルペンルート【長野県側】の投稿写真2
    • ケンちゃんさんの立山黒部アルペンルート【長野県側】の投稿写真1
    • ちゃんさんの立山黒部アルペンルート【長野県側】の投稿写真3

    1 立山黒部アルペンルート【長野県側】

    大町市平/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ941件

    ダムということもあってかなり歩くのかとか心配でしたが、バスで近くまで移動し、バスの本数も多く 思った...by かずさん

  • ユウ102さんの安曇野ちひろ公園の投稿写真2
    • ユウ102さんの安曇野ちひろ公園の投稿写真1
    • グレコさんの安曇野ちひろ公園の投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの安曇野ちひろ公園の投稿写真5

    2 安曇野ちひろ公園

    松川村(北安曇郡)板取/自然現象

    • 王道
    4.3 口コミ28件

    安曇野いわさきちひろ美術館とちひろ公園は一体としています。 ちひろ美術館の館長は黒柳徹子さんです。 ...by テンツーさん

  • なおさんの大王わさび農場(大王神社付近)の投稿写真1
    • ギグスさんの大王わさび農場(大王神社付近)の投稿写真2
    • poporonさんの大王わさび農場(大王神社付近)の投稿写真5
    • KUMA.さんの大王わさび農場(大王神社付近)の投稿写真1

    3 大王わさび農場(大王神社付近)

    安曇野市穂高/自然現象

    • 王道
    • カップル
    4.4 口コミ29件

    車椅子は無料でお借りできますが、わさび園をぐるっと見学するには砂利道なのでちょっと力が必要です。 わ...by ごはんさん

  • まめしばさんの鷹狩山の投稿写真1
    • w-masaさんの鷹狩山の投稿写真1
    • ねこむらさんの鷹狩山の投稿写真2
    • ねこむらさんの鷹狩山の投稿写真1

    4 鷹狩山

    大町市八坂/高原

    4.7 口コミ4件

    駐車場から10分程度歩くと展望台に着きました。展望台は入場無料で、なんと双眼鏡も無料で見れました。展...by ねこむらさん

  • まめしばさんの中山高原の投稿写真1
    • のほほん気分さんの中山高原の投稿写真2
    • marumoonさんの中山高原の投稿写真1
    • のほほん気分さんの中山高原の投稿写真1

    5 中山高原

    大町市美麻/高原

    • シニア
    4.3 口コミ16件

    菜の花の季節はいつもたくさんの観光客で賑わっています。ツーリングの方にも人気のようですよ。気持ちのい...by だいえんさん

  • メタボ大王さんの有明山の投稿写真1
    • メタボ大王さんの有明山の投稿写真1
    • Naokiさんの有明山の投稿写真4
    • Naokiさんの有明山の投稿写真3

    6 有明山

    安曇野市明科東川手/山岳

    3.4 口コミ13件

    有明神社から、有明山を経由して有明荘までを縦走しました。 有明山の表参道は、沢沿いの道でしたけど、道...by Naokiさん

    安曇野の富士とも呼ばれ、四季折々美しい姿を見せています。山容は岩が多く険しく、北アルプスでも難関の山といわれます。

  • 雷ちゃんさんの燕岳の投稿写真8
    • 雷ちゃんさんの燕岳の投稿写真10
    • 雷ちゃんさんの燕岳の投稿写真6
    • 雷ちゃんさんの燕岳の投稿写真12

    7 燕岳

    大町市平/山岳

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.5 口コミ73件

    4カ所ほど、燕岳には、ベンチがありました。 そこを目安にして登山する方も多かったです。 それ以外にも...by マイBOOさん

    コマクサが咲き、白い花崗岩と緑のハイマツが見事なコントラストを見せます。山の形がツバメの翼に似ているといわれています。※登山口は道幅が狭く大変込み合います。穂高温泉郷内の...

  • 雷ちゃんさんの大王わさび農場 わさび田の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの大王わさび農場 わさび田の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの大王わさび農場 わさび田の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの大王わさび農場 わさび田の投稿写真1

    8 大王わさび農場 わさび田

    安曇野市穂高/郷土景観

    • カップル
    4.4 口コミ14件

    大王わさび農場内。TVのロケ地としても登場し、日本一の面積を持つ「わさび田」はここ!!大きな鯉のぼりが...by やんまあさん

  • メタボ大王さんの長峰山山頂の投稿写真1
    • w-masaさんの長峰山山頂の投稿写真1
    • w-masaさんの長峰山山頂の投稿写真2

    9 長峰山山頂

    安曇野市明科中川手/自然現象

    • シニア
    4.6 口コミ6件

    2022年11月、ブラタモリで紹介された。 展望台から安曇野エリアが一望できます。 こんな立派な施設、環境...by テンツーさん

  • ありんこすずむしさんの蓼川の投稿写真1
    • やんまあさんの蓼川の投稿写真1
    • 教授さんの蓼川の投稿写真2
    • 教授さんの蓼川の投稿写真1

    10 蓼川

    安曇野市穂高/郷土景観

    4.2 口コミ5件

    大王わさび農場内を流れる川で「なでがわ」と読む。日量70万トンが湧き出る水で、真夏でも水温が15度を超え...by やんまあさん

    国内屈指の透明度を誇ります。

  • いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • w-masaさんの青木湖の投稿写真1
    • エミリンコさんの青木湖の投稿写真1
    • まめしばさんの青木湖の投稿写真1
    • わたるっちさんの青木湖の投稿写真1

    11 青木湖

    大町市平/湖沼

    • 王道
    4.1 口コミ62件

    夏に家族で、カヤック乗りました。 湖が広く、水の透明度も高く、自然を満喫しました。 湖の浅い箇所で、...by みゆさん

  • メタボ大王さんの青木湖の投稿写真1

    12 青木湖

    大町市平/湖沼

    4.0 口コミ2件

    青木湖から見る小蓮華山、白馬駒ヶ岳。雪が溶けそれらしき残像を残すものもあるが、主な雪形は崩れてしまっ...by メタボ大王さん

  • あおしさんの中綱湖の投稿写真3
    • あおしさんの中綱湖の投稿写真2
    • あおしさんの中綱湖の投稿写真1
    • taroさんの中綱湖の投稿写真1

    13 中綱湖

    大町市平/湖沼

    4.0 口コミ3件

    JR大糸線・簗場駅を降りてすぐ目の前にある湖で、仁科三湖の中では一番アクセスがいいです。 小さい湖で...by あおしさん

  • ねこむらさんの三俣蓮華岳の投稿写真2
    • ねこむらさんの三俣蓮華岳の投稿写真1
    • カモちゃんさんの三俣蓮華岳の投稿写真1

    14 三俣蓮華岳

    大町市大町/山岳

    5.0 口コミ4件

    黒部五郎小舎から午前5時歩き始め7時頃に三俣蓮華岳へ着きました。天気がとても良く周囲の山々がくっきり...by ねこむらさん

    山頂で、長野・富山・岐阜の県境が接します。山頂からの黒部五郎岳、鷲羽岳の眺めがよく、槍ヶ岳も見えます。

  • ねこむらさんの双六岳(長野県大町市)の投稿写真2
    • ねこむらさんの双六岳(長野県大町市)の投稿写真1

    15 双六岳(長野県大町市)

    大町市大町/山岳

    4.6 口コミ3件

    田中澄江さんの「花の百名山」になっています。直下の双六小屋には田中澄江さんのサインが書かれています。...by ねこむらさん

    山頂からは槍・穂高が絶景。鞍部の双六池畔には黒ユリが美しく咲きます。

  • ねこむらさんの鷲羽岳(長野県大町市)の投稿写真1
    • 鷲羽岳(長野県大町市)の写真1

    16 鷲羽岳(長野県大町市)

    大町市大町/山岳

    4.6 口コミ3件

    新穂高登山口から6時間程歩くと双六小屋の奥に鷲羽岳が見えました。とても迫力のある風景でした。今回は黒...by ねこむらさん

    鷲が羽根を広げるような形から名が付けられました。山頂下のカルデラ湖が神秘的です。

  • cocottさんの大町市青木湖の投稿写真1
    • w-masaさんの大町市青木湖の投稿写真1
    • w-masaさんの大町市青木湖の投稿写真1
    • 肉団子さんの大町市青木湖の投稿写真2

    17 大町市青木湖

    大町市平/湖沼

    3.6 口コミ6件

    いつもは国道沿いの青木湖東岸を通って湖の風景を楽しみますが、今回は佐野坂塩の道石仏群を探すため青木湖...by w-masaさん

    湖の周りは山に囲まれていて明かりが少なく、都会では味わえない満点の星空と、幻想的なホタルの灯りを十二分に味わうことができる。ボートやカヌーに乗って湖面から光の乱舞を眺めれ...

  • きゃらさんの蓮華岳の投稿写真1
    • メタボ大王さんの蓮華岳の投稿写真1
    • おでかけずきさんの蓮華岳の投稿写真1
    • おでかけずきさんの蓮華岳の投稿写真1

    18 蓮華岳

    大町市大町/山岳

    4.5 口コミ7件

    大町では最も大きな山容を見るのが蓮華岳だ。両翼を裾野にまで広げているので堂々としている。田に水が入り...by メタボ大王さん

    若一王子社神の奥社が鎮座し、ゆったりとした山容です。コマクサもきれいです。

  • メタボ大王さんの獅子の投稿写真1

    19 獅子

    大町市大町/自然現象

    4.1 口コミ9件

    大町市三日町付近から見る鹿島槍ヶ岳。双耳峰の南峰の下に現れている。山頂から下の手前の山の稜線までの大...by メタボ大王さん

  • メタボ大王さんの種まき爺さんの投稿写真1

    20 種まき爺さん

    安曇野市豊科/自然現象

    4.2 口コミ4件

    南峰の大きな「南の種まき爺さん」の右に小さな「北の種まき爺さん」がわかる。こちらの方がそれらしい。現...by メタボ大王さん

  • いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 雨引山の写真1
    • 雨引山の写真2
    • 雨引山の写真3

    21 雨引山

    松川村(北安曇郡)川西/山岳

    3.7 口コミ8件

    足場が悪いところがところどころあり予想以上に体力を消耗しのぼるのが大変でした。景色はすごく綺麗なので...by しげるさん

    馬羅尾高原にある登山口から約2時間で登れ、山頂からは安曇野の美しい景色が一望できます。

  • なおさんの木崎湖(星湖亭)の投稿写真1
    • w-masaさんの木崎湖(星湖亭)の投稿写真1
    • w-masaさんの木崎湖(星湖亭)の投稿写真1
    • sklfhさんの木崎湖(星湖亭)の投稿写真1

    22 木崎湖(星湖亭)

    大町市平/湖沼、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、キャンプ・バンガロー・コテージ

    • 王道
    4.2 口コミ25件

    レンタルボートの木崎湖星湖亭は、木崎湖の南岸にあります。訪れた5月下旬の週末は天候がよかったにもかか...by w-masaさん

  • メタボ大王さんの長峰山の投稿写真1
    • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの長峰山の投稿写真1
    • くるみさんの長峰山の投稿写真1
    • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの長峰山の投稿写真1

    23 長峰山

    安曇野市明科中川手/山岳

    4.3 口コミ6件

    長峰山眼下は川の合流地点である。一番下の川が犀川、真ん中が穂高川、右から蛇行してくるのが高瀬川。昭和...by メタボ大王さん

  • メタボ大王さんの鶴の投稿写真1

    24

    大町市大町/自然現象

    3.8 口コミ7件

    鹿島槍ヶ岳を駆け下りる獅子と飛び立つツル。大町市山岳博物館からも望めるが、非常に雄大でわかり易い。覚...by メタボ大王さん

  • メタボ大王さんの常念坊の投稿写真1
    • メタボ大王さんの常念坊の投稿写真1
    • ひっちぃさんの常念坊の投稿写真1
    • 常念坊の写真1

    25 常念坊

    安曇野市明科東川手/自然現象

    4.6 口コミ5件

    東常念岳の黒い「常念坊」。前回より1週間余り過ぎ回りが溶け始めている。その代わりその左にある白い「万...by メタボ大王さん

    袈裟を着たお坊さんが念仏を唱えているような雪形で、安曇野から見える最もポピュラーな雪形です。

  • メタボ大王さんの北葛岳の投稿写真1
    • おでかけずきさんの北葛岳の投稿写真1

    26 北葛岳

    大町市大町/山岳

    4.0 口コミ3件

    右が蓮華岳。中央に北葛岳(きたくずだけ)。この谷が高瀬渓谷で七倉ダム、高瀬ダムへと続く。北葛岳から左...by メタボ大王さん

    佐々成政のアルプス越えのルートともいわれ、神秘的な山です。雷鳥も多く見られます。

  • メタボ大王さんの岩小屋沢岳の投稿写真1

    27 岩小屋沢岳

    大町市大町/山岳

    4.5 口コミ2件

    黒部ダムへ行く大町アルペンラインの向かう先に見える稜線。右側の爺ヶ岳から続く最初の小さなとんがりが岩...by メタボ大王さん

    爺ヶ岳から針ノ木岳に連なる通称「屏風」の一峰です。大町市街が足下に、立山三山が目の前に見えます。

    28 種まき爺さん

    大町市大町/自然現象

    4.0 口コミ1件

    春の種まきシーズンに山肌に雪が溶けて、種を蒔いている爺さんの姿が出てきます。 とても面白かったです。by むっちさん

  • ひろさんの鳴沢岳の投稿写真3
    • ひろさんの鳴沢岳の投稿写真2
    • ひろさんの鳴沢岳の投稿写真1
    • 文ちゃんさんの鳴沢岳の投稿写真1

    29 鳴沢岳

    大町市大町/山岳

    3.8 口コミ5件

    赤沢岳から向かったが、この下に関電トンネルが通っているのだろうななどと思いつつ、時折細くなる稜線を慎...by 鬼瓦三十郎さん

    下をトロリーバスのトンネルが通っています。蓮華岳から針ノ木峠の眺めが良く、扇沢も見えます。

  • 文ちゃんさんのスバリ岳の投稿写真1

    30 スバリ岳

    大町市大町/山岳

    4.0 口コミ3件

    針ノ木岳の頂上から見ると、結構下って再び急な岩場を登り返さねばならないと、気を引き締めざるを得ない。...by 鬼瓦三十郎さん

    岩峰で直下に黒部湖、対岸の大観峰のロープウェー駅が手にとるように見えます。

信濃木崎駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆうきさんの手打ちそば くるまやの投稿写真1

    手打ちそば くるまや

    松川村(北安曇郡)鼠穴/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 40件

    中房温泉方面のやや山に入ります。 駐車場は結構な台数が入ります。 神社の境内、駐車場を借り...by テンツーさん

  • おでかけずきさんのレストラン花の木の投稿写真1

    レストラン花の木

    大町市平/洋食全般

    4.0 8件

    昨年夏に白馬岳登山の帰りに立ち寄りました。国道148号線を仁科三湖の木崎湖を通過したら間もな...by シモサンさん

  • そらりむさんのスターバックス・コーヒー 梓川サービスエリア上り線店の投稿写真1

    スターバックス・コーヒー 梓川サービスエリア上り線店

    安曇野市豊科高家/カフェ

    4.2 7件

    高速長野道のサービスエリアにありますが、松本と安曇野を結ぶ幹線国道に近いためか、高速道路の...by mistyさん

  • マイBOOさんの中房温泉の投稿写真1

    中房温泉

    安曇野市穂高有明/その他軽食・グルメ

    4.6 5件

    中房温泉で作ってもらったお弁当です。 夜明けが、5時頃なので、その前に朝食です。 ちまき風...by マイBOOさん

信濃木崎駅周辺で開催される注目のイベント

  • 安曇野花火の写真1

    安曇野花火

    安曇野市明科中川手

    2024年8月14日

    0.0 0件

    安曇野の夏の風物詩として親しまれている「安曇野花火」が、御宝田遊水池周辺で開催されます。20...

  • 旬の味ほりがね物産センター南隣のヒマワリ畑の写真1

    旬の味ほりがね物産センター南隣のヒマワリ畑

    安曇野市堀金烏川

    2024年8月上旬〜中旬

    0.0 0件

    道の駅アルプス安曇野ほりがねの里の南隣の休耕田では、例年8月上旬から中旬にかけて、ヒマワリ...

  • 信州安曇野薪能の写真1

    信州安曇野薪能

    安曇野市明科中川手

    2024年8月24日

    0.0 0件

    観世流能楽師、青木祥二郎の出身地である安曇野で「信州安曇野薪能」が開催されます。明科龍門渕...

  • 北アルプス国際芸術祭2024の写真1

    北アルプス国際芸術祭2024

    大町市大町

    2024年9月13日〜11月4日

    0.0 0件

    急流と仁科三湖を抱く北アルプスと東山の丘陵に囲まれた田園地帯であり、山の自然と人間の生活が...

信濃木崎駅周辺のおすすめホテル

信濃木崎駅周辺の温泉地

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 大町温泉郷

    鹿島槍ヶ岳や爺ヶ岳の雪解け水が流れる清流鹿島川のほとりにあり、黒部ダムに...

  • 籠川渓雲温泉

    黒部ダムに通じるアルペンライン沿いにある「くれよんロイヤルホテル」の温泉。...

  • 安曇野蝶ヶ岳温泉

    北アルプスの麓の須砂渡渓谷から沸く温泉。ラドンを含む温泉は美容にも健康に...

(C) Recruit Co., Ltd.