上州富岡駅周辺の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全138件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    群馬サファリパークの写真1
    • 群馬サファリパークの写真2
    • 群馬サファリパークの写真3
    • 群馬サファリパークの写真4

    1 群馬サファリパーク

    富岡市岡本/動物園・植物園、BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 口コミ737件

    入園料金と別で、餌やりバスに乗りました。ウォーキングエリアのトラ(ほとんど寝ています)よりも、ライオ...by ぱにぃさん

    約100種1000頭羽の動物が広大な敷地で本来の生態系に近い姿で生活し、専用バスや自家用車等で動物の観察ができます。また、動物に餌を与えられるエサやり体験バスもあり、動物たちの...

    1. (1)上州富岡駅からタクシーで約15分
    2. (2)上信越自動車道富岡ICより5q
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 雷ちゃんさんの富岡製糸場の投稿写真1
      • 雷ちゃんさんの富岡製糸場の投稿写真3
      • 雷ちゃんさんの富岡製糸場の投稿写真2
      • harusuさんの富岡製糸場の投稿写真2

      2 富岡製糸場

      富岡市富岡/歴史的建造物

      • 王道
      3.8 口コミ936件

      3月の春休み前の平日に立ち寄りました。自分は足腰が弱いのでなるべく歩かない近くのコインパーキングに駐...by 笹さんさん

      明治5年10月、わが国最初の官営模範製糸工場として、明治政府の依頼でフランス人ブリュナが指導し、建てられた。木骨と赤レンガ造りの建造物群は現在もほとんど当時のままの姿で保...

      1. (1)上信電鉄「上州富岡駅」下車、徒歩10分
    • みなちゃんさんの道の駅 ららん藤岡の投稿写真2
      • 理恵さんの道の駅 ららん藤岡の投稿写真2
      • りすさんの道の駅 ららん藤岡の投稿写真1
      • TKさんの道の駅 ららん藤岡の投稿写真3

      3 道の駅 ららん藤岡

      藤岡市中/道の駅・サービスエリア

      • 王道
      4.2 口コミ385件

      そば、海鮮、ラーメンや有名ラスク店など、食事どころや土産物店が、それぞれ地元で有名な店が個別の店舗を...by きくりんさん

      観光案内・物産販売。 開設 09:30〜18:00 休業 1月1日〜1月3日

      1. (1)藤岡IC 車 1分
    • ミッシェルさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真5
      • 漕ぐ造さんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真1
      • ミッシェルさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真4
      • ミワさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真1

      4 碓氷第三橋梁(めがね橋)

      安中市松井田町坂本/歴史的建造物

      • 王道
      4.2 口コミ390件

      碓氷峠の山間にあるアーチ橋で、その昔、アプト式列車が通っていた線路の名残りです。産業遺構のような独特...by たれれったさん

      明治25年(1892年)完成。芸術と技術が融合した美しいレンガのアーチ橋です。 この形を採用したのは日本ではめがね橋が最初で、高さ31m 長さ91m と我が国最大のものです。使用された...

      1. (1)上信越自動車道松井田妙義ICから約15分
      2. (2)JR信越本線横川駅から徒歩約100分またはタクシー約10分
    • ネット予約OK
      一般社団法人 安中市観光機構の写真1
      • 一般社団法人 安中市観光機構の写真2
      • 一般社団法人 安中市観光機構の写真3
      • 一般社団法人 安中市観光機構の写真4

      5 一般社団法人 安中市観光機構

      安中市松井田町横川/ウォーキング・ハイキング、ピザ作り、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、史跡・名所巡り、リラクゼーション

      • 王道
      • カップル
      ポイント2%
      4.1 口コミ28件

      こちらの手違いで到着が早すぎてしまい、駐車場で待たせてもらっていたところ、『時間前だけど、どうぞ』と...by HALさん

      1. (1)高崎駅より信越本線(横川方面)に乗って終点横川駅下車後、徒歩5分。鉄道文化むら近く
    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • スピンコさんの妙義山さくらの里の投稿写真1
        • まめしばさんの妙義山さくらの里の投稿写真1
        • まめしばさんの妙義山さくらの里の投稿写真1
        • higuさんの妙義山さくらの里の投稿写真1

        6 妙義山さくらの里

        下仁田町(甘楽郡)上小坂/動物園・植物園

        • 王道
        4.0 口コミ118件

        ここから桜越しに見上げる妙義山はまさに絶景ですが、八重桜が終わった後は訪れる人が殆ど居ません。桜の時...by あきぼうさん

        奇岩・怪岩で知られる妙義山の東南麓に47haにわたって,45種 5,000本の桜が植栽されている。ソメイヨシノにひきつづいて八重桜も開花するので長い期間楽しめる。 開園時間...

        1. (1)下仁田駅 バス 20分 しもにたバス(中之岳線)中村バス停下車 中村バス停 徒歩 40分 下仁田I.C 車 30分
      • ひでさんのふじの咲く丘の投稿写真1
        • おくしーさんのふじの咲く丘の投稿写真4
        • おくしーさんのふじの咲く丘の投稿写真1
        • あきぼうさんのふじの咲く丘の投稿写真3

        7 ふじの咲く丘

        藤岡市藤岡/動物園・植物園

        4.3 口コミ15件

        今年は早いみたいですよ〜藤棚以外は満開に近いです〜いろんな藤が有るんですネ〜クチコミ通りです〜知らな...by ヌケてるライダーさん

        昭和54年、藤岡市の花に制定された『藤』。毎年4月下旬〜5月中旬になると『ふじまつり』が開催されます。見どころは250mの藤棚。まるでシャンデリアのようです。見本園では45種類の...

        1. (1)JR八高線 群馬藤岡駅 バス 15分 経由地によっては35分 上信越自動車道 藤岡IC 車 10分
      • ベッペさんの道の駅 甘楽の投稿写真1
        • TKさんの道の駅 甘楽の投稿写真1
        • 蒼さんの道の駅 甘楽の投稿写真1
        • ともさんの道の駅 甘楽の投稿写真1

        8 道の駅 甘楽

        甘楽町(甘楽郡)小幡/道の駅・サービスエリア

        • 王道
        4.0 口コミ186件

        土産物屋の他、地元産の農産物の直売、食事処があります。敷地内に当地の庄屋さんだった松井家の住宅も展示...by のりゆきさん

        豊かな自然と歴史風土に育まれた四季折々の農産物や特産品の販売を行っています。食堂では名物「桃太郎ごはん」(キジ肉・キビなどのまぜごはん)などのふるさとの味が、フードコート...

        1. (1)富岡IC 車 10分 3km 高崎駅 列車 30分 上信電鉄福島駅下車3km
      • yu‐cyanさんの上野スカイブリッジの投稿写真1
        • yu‐cyanさんの上野スカイブリッジの投稿写真1
        • Mさんの上野スカイブリッジの投稿写真2
        • みきふぃさんの上野スカイブリッジの投稿写真1

        9 上野スカイブリッジ

        上野村(多野郡)勝山/近代建築

        • 王道
        4.1 口コミ148件

        上野スカイブリッジへは東西の2方向からアクセスができる。今回は東側に車を停めた。付近はキャンプ場の施...by モロさん

        高さ90m、長さ225mの徒歩専用としては日本有数の規模を誇る釣り橋です。尚、4月〜11月は、毎日10時から15時半まで30分おきに10分間スカイブリッジからシャボン玉が舞う風景が...

        1. (1)新町駅 日本中央バス 110分 小学校前 徒歩 50分 下仁田IC 車 40分 本庄児玉IC 車 80分
      • lssahさんの新島襄旧宅の投稿写真1
        • Shotaさんの新島襄旧宅の投稿写真1
        • Shotaさんの新島襄旧宅の投稿写真1
        • YTE東京駐在さんの新島襄旧宅の投稿写真7

        10 新島襄旧宅

        安中市安中/歴史的建造物

        4.0 口コミ11件

        新島は元治元年(1864年)に渡米、アマースト大学、アンドーヴァー神学校に学び明治8年(1875年)に帰国、...by Shotaさん

        廃藩置県が実施された際、江戸屋敷から引き上げる藩士を収容するため急造された屋敷で、新島家も江戸から引き上げてここに住んだ。明治7年国禁を犯して渡米していた新島襄が10年振り...

        1. (1)安中駅 車 10分
      • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
      • けそさんの道の駅 しもにたの投稿写真1
        • TKさんの道の駅 しもにたの投稿写真2
        • みなちゃんさんの道の駅 しもにたの投稿写真1
        • しおりん15さんの道の駅 しもにたの投稿写真1

        11 道の駅 しもにた

        下仁田町(甘楽郡)馬山/道の駅・サービスエリア

        • 王道
        3.7 口コミ77件

        駐車場も広く道の駅としても大型で、交流防災センターや多目的スペースのような地域住民の活動のための設備...by キヨさん

        地元採りたて野菜や切花、下仁田名産品・こんにゃくやしいたけ、下仁田ねぎ(11月中旬〜翌年1月下旬)、下仁田ねぎを使った加工品やお菓子、その他お土産品も数多く取り揃えています...

        1. (1)上信越下仁田ICを降り左折、国道254号線を車で10分
        2. (2)上信電鉄・千平駅下車、徒歩で約15分
      • ま〜ぼ〜さんの七輿山古墳の投稿写真2
        • のほほん気分さんの七輿山古墳の投稿写真2
        • ま〜ぼ〜さんの七輿山古墳の投稿写真1
        • のほほん気分さんの七輿山古墳の投稿写真1

        12 七輿山古墳

        藤岡市上落合/文化史跡・遺跡

        4.6 口コミ3件

        桜と松の木がこれでもかと植えられた不思議な古墳。近くの資料館に車を停めましたが、一部道路整備中で、入...by hijikigokeさん

        6世紀前半につくられた三段築成の前方後円墳。6世紀代の古墳としては東日本最大級で、全長145m、後円部径87m、前方部幅106m、高さ16m(前方部・後円部とも)です。七輿山の由来は、羊太...

        1. (1)JR八高線 群馬藤岡駅 バス 30分 『七輿山古墳入口』下車 徒歩1分 上信越自動車道 藤岡IC 車 10分
      • ひろさんの七輿山古墳の桜の投稿写真1
        • hijikigokeさんの七輿山古墳の桜の投稿写真1
        • アクセルゼンカイさんの七輿山古墳の桜の投稿写真1
        • 七輿山古墳の桜の写真1

        13 七輿山古墳の桜

        藤岡市上落合/動物園・植物園

        4.3 口コミ3件

        群馬といえば知る人ぞ知る古墳王国。そんな群馬県民が春になったら思い浮かべるお花見スポットといえば、公...by hijikigokeさん

        七輿山古墳は国指定史跡で桜の名所としても知られています。五百羅漢や六地蔵などの石造物もあり散策も楽しめます。 植物 サクラ 時期 4月上旬〜中旬

        1. (1)JR八高線 群馬藤岡駅 バス 30分 『七輿山古墳入口』下車 徒歩1分 上信越自動車道 藤岡IC 車 10分
      • 糸へんさんの中正寺のしだれ桜の投稿写真1
        • 糸へんさんの中正寺のしだれ桜の投稿写真3
        • 糸へんさんの中正寺のしだれ桜の投稿写真2
        • 糸へんさんの中正寺のしだれ桜の投稿写真1

        14 中正寺のしだれ桜

        上野村(多野郡)楢原/動物園・植物園

        4.2 口コミ4件

        とてもきれいなしだれ桜でした。晴れた日はとてもきれいな景色を楽しめます。またの機会に、訪れたいと思い...by えつさん

        樹齢約400年、樹高25.2m。中正寺境内にあり、京都比叡山延暦寺から移植されたと伝えられる。通称「仏乗桜」。4月中旬頃満開と也見頃を迎えます。夜はライトアップされます。 植物 サ...

        1. (1)新町駅 日本中央バス 120分 楢原 徒歩 25分 下仁田IC 車 35分 本庄児玉IC 車 80分
      • aokiさんの甘楽総合公園の投稿写真1
        • 甘楽総合公園の写真1
        • 甘楽総合公園の写真2

        15 甘楽総合公園

        甘楽町(甘楽郡)小幡/公園・庭園

        4.0 口コミ1件

        家族みんなで遊びに来ました。公園としては、とても広くて、川辺で遊んだり、遊具で遊んだり、一日楽しめま...by aokiさん

        甘楽総合公園は清冽な水と深い緑、貴重な歴史に恵まれた環境の中で、良好な環境づくり、町民のリクリエーションの場、自然とのふれあいの場として整備。公園の中央部に位置する雄川の...

        1. (1)上信越道富岡ICより主要地方道富岡神流線経由10分、小幡の信号すぐ
      • Todaysさんのアプトの道の投稿写真1
        • のんぶえさんのアプトの道の投稿写真1
        • ろっきぃさんさんのアプトの道の投稿写真3
        • yuiさんのアプトの道の投稿写真3

        16 アプトの道

        安中市松井田町坂本/観光コース

        • 王道
        4.1 口コミ86件

        アプト式電車の走っていた線路の部分は、今は遊歩道になっています。 『碓氷峠鉄道文化むら』からスタート...by マイBOOさん

        アプト式鉄道と信越本線の廃線敷を活用し、横川駅(信越本線)からめがね橋を結ぶ全長5km、片道約1時間30分のウォーキング・コース。鉄道ファン必見のスポットだ。お馴染みの「めが...

        1. (1)JR信越本線横川駅より徒歩5分

        17 くろさわ藤園

        富岡市蕨/動物園・植物園

        5.0 口コミ1件

        山の中にある藤園です!周りはなにもないけど藤の花はキレイ!少し急な藤棚の坂道を登り上から見下ろすとナ...by りくとさん

        1. (1)上信越自動車道富岡IC/20分
      • ま〜ぼ〜さんの白井関所跡の投稿写真1

        18 白井関所跡

        上野村(多野郡)楢原/文化史跡・遺跡

        4.0 口コミ1件

        十国峠へ行く道からちょっとは行ったところに有ります。高札場と白井集落の説明が在り、集会所兼休憩所が有...by ま〜ぼ〜さん

        長野県から1日十石の米を運び物々交換した場所。当時の代官が関所の庭に植えたと伝えられるイチイの巨木(県指定天然記念物)がある。 時代 1631

        1. (1)新町駅 日本中央バス 120分 ふれあい館 徒歩 30分 下仁田IC 車 35分 本庄児玉IC 車 85分
      • ゆみぶさんの後閑城址公園の投稿写真1
        • しんぱぱさんの後閑城址公園の投稿写真1
        • ゆみぶさんの後閑城址公園の投稿写真2
        • アクセルゼンカイさんの後閑城址公園の投稿写真1

        19 後閑城址公園

        安中市中後閑/公園・庭園

        4.4 口コミ10件

        後閑城址公園は「秋間梅林」の近くにあります。桜の穴場的スポットです。梅のシーズンは閑散としています。...by トントンさん

        戦国時代に西上州の要城として存在した後閑城を基に整備された公園。全域に配した草花や樹木類で四季折々の移り変わりが楽しめます。雄大な景観をもち、市内の桜の名所としても知られ...

        1. (1)安中榛名駅/タクシー/7分・磯部駅/タクシー/10分
      • JomoCapさんの碓氷関所跡の投稿写真2
        • 花ちゃんさんの碓氷関所跡の投稿写真3
        • 花ちゃんさんの碓氷関所跡の投稿写真1
        • ぼりさんの碓氷関所跡の投稿写真3

        20 碓氷関所跡

        安中市松井田町横川/文化史跡・遺跡

        • 王道
        3.6 口コミ24件

        横川駅から徒歩で5分くらいの場所にあります。解説板の説明によると江戸時代に使っていた門を移設したもの...by のりゆきさん

        碓氷関所跡は元和9年(1623年)徳川秀忠により横川の地に設置され、明治の廃関までの間、東海道は箱根の関所と並び、中山道の最重要地点として「入り鉄砲と出女」を取り締まりました...

        1. (1)JR信越本線 横川駅 下車、徒歩 5分
        2. (2)松井田妙義IC 車 10分
      • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
      • ひでさんの多胡碑の投稿写真1
        • まりもさんの多胡碑の投稿写真1
        • ABさんの多胡碑の投稿写真3
        • ABさんの多胡碑の投稿写真2

        21 多胡碑

        高崎市吉井町池/文化史跡・遺跡

        4.0 口コミ10件

        ユネスコの「世界の記憶」に認定されました。以前から来てみたいともっていましたが、マニアックですね。た...by ABさん

        吉井町大字池字御門にある。国の特別史跡に指定されており、宮城県の多賀城碑と栃木県の那須国造碑とともに日本三古碑の一つで、高崎市の金井沢碑と山上碑ともに上野三碑の一つにも数...

        1. (1)吉井駅 徒歩 30分 上信越道吉井IC 車 10分
      • cyupaさんの秋間梅林の投稿写真1
        • ムクさんの秋間梅林の投稿写真1
        • イワダイさんの秋間梅林の投稿写真3
        • イワダイさんの秋間梅林の投稿写真2

        22 秋間梅林

        安中市西上秋間/動物園・植物園

        3.9 口コミ10件

        群馬県安中市にある「群馬三大梅林」のひとつです。テレビ東京の人気番組「昼めし旅」で西村まどかさんが紹...by トントンさん

        3万5千本の紅白梅が、50ヘクタールの秋間の丘陵一帯を埋め尽くします。春の訪れを告げる2月下旬から3月下旬にかけては秋間梅林祭が開催され、お祭り期間中は、開花祭、モデル撮影会...

        1. (1)安中駅 バス 20分 信越本線 恵宝沢バス停 徒歩 7分 上信越道松井田妙義IC 車 15分
      • 世田谷区等々力の住人さんの旧黒澤家住宅の投稿写真1
        • sklfhさんの旧黒澤家住宅の投稿写真1

        23 旧黒澤家住宅

        上野村(多野郡)楢原/歴史的建造物

        5.0 口コミ1件

        旧黒沢家住宅へのアクセスする方法は上信電鉄線始終点駅の下仁田駅のひとつしかない改札から外に出ます。出...by 世田谷区等々力の住人さん

        上野村楢原の国道299号沿いにある江戸期の建物。黒澤家は代々天領山中領(奥多野)の大名主だった。また御林守として、御鷹狩り用の鷹を飼育する御巣鷹山の管理にもあたっていた。...

        1. (1)新町駅 日本中央バス 120分 楢原 徒歩 25分 下仁田IC 車 本庄児玉IC 車
      • ネット予約OK
        hitoritoiro.cafeの写真1
        • hitoritoiro.cafeの写真2
        • hitoritoiro.cafeの写真3
        • hitoritoiro.cafeの写真4

        24 hitoritoiro.cafe

        安中市磯部/町めぐり・食べ歩き、レンタサイクル

        ポイント2%
        4.6 口コミ3件

        磯部煎餅の歴史や、原料を知ることができました。 店舗店舗で、原料が少しづつ違いがあり 食感だったり厚...by ちぃさん

        群馬県安中市 磯部温泉に2021年4月9日にオープン!トラックのコンテナを改造して作った店舗は旅行に来た方、出張で来た方、地元の方、いろいろな人が同じ時間、同じ空間にいる風景。 ...

        1. (1)■電車の場合 信越本線 磯部駅より徒歩1分 ■お車の場合 店舗の目の前に無料駐車場(10台分)もご用意しております ※ご注意点 カーナビなどで住所を入力する場合、地点がずれてしまう事象が確認されているため、お隣の「高野酒店」様のお名前でご入力いただけると無事に到着いたします
      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          この施設のプランをもっと見る

        • たけさんさんの八塩あじさいの里の投稿写真3
          • たけさんさんの八塩あじさいの里の投稿写真2
          • たけさんさんの八塩あじさいの里の投稿写真1
          • 八塩あじさいの里の写真1

          25 八塩あじさいの里

          藤岡市浄法寺/動物園・植物園

          4.5 口コミ7件

          八塩館さんへ到着が早すぎてチェックイン前に散策しました。あじさいは時期外れでしたが八福神と滝の散策が...by たけさんさん

          八塩温泉郷周辺には約5,000株のあじさいが咲き誇ります。あじさいに囲まれた散策路を歩きながら『七福神』ならぬ福鬼神を加えた『八福神』めぐりを楽しむことができます。 見頃を迎...

          1. (1)JR高崎線 新町駅 バス 25分 あじさいの里公園バス停下車 JR八高線 群馬藤岡駅 バス 15分 あじさいの里公園バス停下車 関越自動車道 本庄児玉IC 車 20分 上信越自動車道 藤岡IC 車 20分
        • ミッシェルさんのおぎのやドライブイン横川本店の投稿写真1
          • ミッシェルさんのおぎのやドライブイン横川本店の投稿写真3
          • ミッシェルさんのおぎのやドライブイン横川本店の投稿写真4
          • ミッシェルさんのおぎのやドライブイン横川本店の投稿写真5

          26 おぎのやドライブイン横川本店

          安中市松井田町横川/道の駅・サービスエリア

          • 王道
          4.2 口コミ179件

          有名駅弁「峠の釜めし」の、おぎのや本店です。イートインコーナーでは、ほかほかの釜めしや、釜めしとうど...by たれれったさん

          1885年創業のおぎのやの『峠の釜めし』は、信越本線横川駅の駅弁として全国的に有名。1893年、横川〜軽井沢間が開通してからは、機関車付け替え作業の停車時間内に駅弁を買う...

          1. (1)電車:JR信越本線横川駅より徒歩5分R18沿 車:上信越道松井田妙義ICより軽井沢方面5分
        • なっちゃんさんの道の駅 みょうぎの投稿写真1
          • 岳さんの道の駅 みょうぎの投稿写真1
          • なっちゃんさんの道の駅 みょうぎの投稿写真2
          • mai5656さんの道の駅 みょうぎの投稿写真1

          27 道の駅 みょうぎ

          富岡市妙義町岳/道の駅・サービスエリア

          • 王道
          3.5 口コミ35件

          近隣の農家から運ばれてくる品々は、米からコンニャク芋まで、種々様々でした。  あまり大きくない道の駅...by タッキーさん

          1. (1)松井田妙義ICから車で10分
        • yu‐cyanさんのアイリスの丘の投稿写真1
          • nabehumiさんのアイリスの丘の投稿写真1
          • まきまきさんのアイリスの丘の投稿写真1
          • まきまきさんのアイリスの丘の投稿写真2

          28 アイリスの丘

          安中市中後閑/動物園・植物園

          3.3 口コミ8件

          犬を連れて、ダリアを見に行きました。 白いひまわりもあったり、とても綺麗なダリアが沢山あり見応えがあ...by まきまきさん

          約2.0ヘクタールの小高い丘に1,000種10万株のジャーマンアイリスが咲き誇ります。特に、青空とのコントラストは見事です。また、6月下旬?7月中旬には3万株約700種のヘメロカリス園が...

          1. (1)磯部駅 タクシー 10分 上信越道松井田妙義IC 車 15分
        • あきぼうさんの小平河川公園の投稿写真2
          • あきぼうさんの小平河川公園の投稿写真2
          • あきぼうさんの小平河川公園の投稿写真1
          • あきぼうさんの小平河川公園の投稿写真1

          29 小平河川公園

          藤岡市三波川/公園・庭園

          4.2 口コミ4件

          カーナビの案内に従って小平川河川公園第二駐車場に車を停めると、周囲は河原のみで、観光案内の写真とは全...by モロさん

          広さ約9500平米。三波川河畔にひろがる清流と緑に囲まれた親水公園。緑豊かな公園内には水遊びのできる水の流れやバーベキューが楽しめる3ヶ所のストーンサークル、四季折々の美...

          1. (1)関越本庄児玉ICよりR462経由、桜山方面へ30分
        • おくしーさんの富岡しゃくやく園の投稿写真1
          • ヒロユキさんの富岡しゃくやく園の投稿写真1

          30 富岡しゃくやく園

          富岡市上黒岩/動物園・植物園

          4.0 口コミ3件

          5月中旬の平日にわんこ連れで立ち寄りました。5月8日オープンでしたが思っていたよりも人が来ていて、一部...by 笹さんさん

          約5,000平方メートルの園内に50種5,000株の色とりどりのシャクヤクが小高い丘の上に香り豊かに咲き誇っています。 時期 5月中旬〜5月下旬

          1. (1)上信越自動車道富岡IC/20分

        最新の高評価クチコミ(群馬周辺の観光施設・名所巡り)

        上州富岡駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

        • 上州富岡駅周辺の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
        • 上州富岡駅周辺の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
        • 上州富岡駅周辺の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?

        上州富岡駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

        • harusuさんのおぎのや 横川サービスエリア店の投稿写真1

          おぎのや 横川サービスエリア店

          安中市松井田町横川/居酒屋

          • ご当地
          4.2 45件

          長野行きは先祖供養。楽しみの一つに横川の釜めし。いつもと変わらない美味しさ。これで良いんで...by ぱあちゃんさん

        • ミナさんの茂木ドライブインの投稿写真1

          茂木ドライブイン

          下仁田町(甘楽郡)南野牧/その他軽食・グルメ

          4.0 1件

          こんにゃくが200円の食べ放題があり昔からあるドライブインです。トイレがたくさんありますが古...by ミナさん

        • さぼさんのららん藤岡の投稿写真1

          ららん藤岡

          藤岡市中栗須/スイーツ・ケーキ

          • ご当地
          4.2 95件

          群馬限定のラスクが買えるところや、群馬県のお土産がたくさんあるので、お土産を買う目的のひと...by あきさん

        • のほほん気分さんの虎屋本店の投稿写真1

          虎屋本店

          藤岡市藤岡/居酒屋

          5.0 2件

          お団子や最中など種類が豊富な和菓子屋さん。 この日はシーズンはじめのいちご大福を買いに行っ...by のほほん気分さん

        上州富岡駅周辺で開催される注目のイベント

        • 乙父のおひながゆの写真1

          乙父のおひながゆ

          上野村(多野郡)乙父

          2025年4月3日

          0.0 0件

          その昔、神流川を流されて来たお姫様を助け、おかゆをさしあげて元気づけたという民話にならった...

        • 乙父神社例大祭の写真1

          乙父神社例大祭

          上野村(多野郡)乙父

          2025年4月5日

          0.0 0件

          目覚めの春にふさわしい、熱気あふれる春祭りが乙父神社で開催されます。神流川につくられた台座...

        • 城下町小幡の桜並木の写真1

          城下町小幡の桜並木

          甘楽町(甘楽郡)小幡

          2025年3月下旬〜4月上旬

          0.0 0件

          城下町小幡の武家屋敷地区のそばを流れる雄川には、堰沿いに約50本のソメイヨシノの桜並木があり...

        • さくらの里「お花見マルシェ」の写真1

          さくらの里「お花見マルシェ」

          下仁田町(甘楽郡)上小坂

          2025年4月12日

          0.0 0件

          妙義山「さくらの里」では、47haの敷地に約45種4000本の桜が植えられており、桜の開花にあわせて...

        上州富岡駅周辺のおすすめホテル

        上州富岡駅周辺の温泉地

        • 磯部温泉

          温泉マーク、民話舌切り雀の発祥の地として知られる磯部温泉は新幹線「安中榛...

        • 猪ノ田温泉

          山間の静かな一軒宿。自然が織り成す音が響き渡り、そこはまるで”隠れ宿”の...

        • 上野村温泉郷

          上野村温泉郷は、西上州の深い山々と神流川(平成の名水百選)源流域の恵まれ...

        • 妙義温泉

          赤城山、榛名山と共に上毛三山の一つに数えられる妙義山に湧く温泉地。妙義山...

        (C) Recruit Co., Ltd.