上州富岡駅周辺の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全59件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 諏訪山

    上野村(多野郡)乙父/山岳

    • 王道
    3.6 口コミ49件

    標高約1550mの諏訪山は、日本三百名山の一つで、紅葉の時期はとても美しい景観を眺めることのできる山です...by アリスさん

    ハシゴやくさりを使う上級者向けの山。春はシャクナゲが登山道で咲き誇り、秋は紅葉が素晴らしい。

  • わかぶーさんの日暮山(群馬県下仁田町)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの日暮山(群馬県下仁田町)の投稿写真1
    • 日暮山(群馬県下仁田町)の写真1
    • 日暮山(群馬県下仁田町)の写真2

    2 日暮山(群馬県下仁田町)

    安中市松井田町西野牧/山岳

    • 王道
    3.7 口コミ44件

    軽井沢の駅から南に向かい、別荘地を過ぎたあたりのゴルフ場に挟まれた道から真正面に見えてきます。綺麗な...by 花ちゃんさん

    整った山容で別名「矢川富士」とも呼ばれる。登山道には石碑や石宮があり信仰の山であった名残が伺える。山頂からは妙義山・浅間山・物見山・八風山方面の展望がよい。ぐんま百名山。...

  • 天狗岩(群馬県上野村)の写真1

    3 天狗岩(群馬県上野村)

    上野村(多野郡)楢原/山岳

    4.0 口コミ13件

    会社の慰安旅行で、群馬県の上野村にある「天狗岩」へハイキングへ行ってきました。 ショートコースの方を...by あいちゃんさん

    春はつつじの花が咲き誇り,秋は紅葉がすばらしい。

  • アクセルゼンカイさんの逢瀬の滝の投稿写真1
    • 逢瀬の滝の写真1

    4 逢瀬の滝

    神流町(多野郡)神ケ原/運河・河川景観

    4.0 口コミ3件

    神流町にある人気のビューポイントのひとつで、水量が豊富でマイナスイオンをたくさん浴びることができとて...by アクセルゼンカイさん

    国道299号沿いを流れる間物沢川にあり、恐竜の足跡の場所から約1kmほど下流にある。落差はあまりないが、水量が多いので見ごたえがある。

  • イワダイさんの蝉の渓谷の投稿写真1
    • ゆみぶさんの蝉の渓谷の投稿写真1
    • イワダイさんの蝉の渓谷の投稿写真2
    • イワダイさんの蝉の渓谷の投稿写真1

    5 蝉の渓谷

    南牧村(甘楽郡)砥沢/運河・河川景観

    4.8 口コミ6件

    南牧村の三名瀑方面へ車を走らせると、突如現れる駐車場・トイレ完備の観光スポット。 険しい渓谷の中、い...by イワダイさん

    両岸の岩山が急激に迫り、またいで渡れると思わせるほど。春の新緑、秋の紅葉が岩山に映えて美しい。

  • イワダイさんの象ケ滝の投稿写真2
    • イワダイさんの象ケ滝の投稿写真1
    • イワダイさんの象ケ滝の投稿写真1
    • イワダイさんの象ケ滝の投稿写真1

    6 象ケ滝

    南牧村(甘楽郡)熊倉/運河・河川景観

    • 一人旅
    4.8 口コミ7件

    三段の滝駐車場から45分ほど。もともと水量が多い為、氷の量も相当。積雪の多かった今年は途中の林道から雪...by イワダイさん

    長野県との境にある滝。高さ30mから落ちる様が象の鼻に似ているところから名付けられた。

  • イワダイさんの線ケ滝の投稿写真1
    • ゆみぶさんの線ケ滝の投稿写真1
    • イワダイさんの線ケ滝の投稿写真4
    • イワダイさんの線ケ滝の投稿写真3

    7 線ケ滝

    南牧村(甘楽郡)星尾/運河・河川景観

    • 一人旅
    4.7 口コミ7件

    威怒牟畿不動滝のあと、ついでに寄った。氷瀑ではないが滝両脇がかなり凍っていた。滝壺まで降りられる螺旋...by イワダイさん

    滝の高さは35mで、黒灰色の岩壁を白い一条の直線を描いて落下する。この滝は、四季を通してとだえることがない。

  • イワダイさんの三段の滝(群馬県南牧村)の投稿写真2
    • イワダイさんの三段の滝(群馬県南牧村)の投稿写真1
    • イワダイさんの三段の滝(群馬県南牧村)の投稿写真1
    • イワダイさんの三段の滝(群馬県南牧村)の投稿写真3

    8 三段の滝(群馬県南牧村)

    南牧村(甘楽郡)羽沢/運河・河川景観

    4.5 口コミ2件

    途中途中、荒れており、特に木道が傾いているところがいくつか見受けられた。 雨上がりの際は、細心の注意...by イワダイさん

    約50mの高さを、ちょうど三段に分けて流れ落ちる。遊歩道が整備されており、渓流を辿る手頃なハイキングコースになっている。

  • 烏帽子岳(群馬県南牧村)の写真1

    9 烏帽子岳(群馬県南牧村)

    南牧村(甘楽郡)大仁田/山岳

    4.0 口コミ8件

    かなり不思議な形の山で、烏帽子の形そのままで驚きました。なかなかこの形は自然でできないので、面白いで...by minamiさん

    南牧村と上野村との郡界にあり、その名のとおり烏帽子のような形をしています。4月下旬には、ひとつばな(アカヤシオ)が山肌を薄紅に染めて咲きます。

  • イワダイさんの小豆の滝の投稿写真1
    • 小豆の滝の写真1

    10 小豆の滝

    神流町(多野郡)平原/運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    神流町公認の滝であり、案内板もある。が、案内板は残り3kmあたりから入口までほとんどなく、探すのに苦労...by イワダイさん

    落差35mほどの滝が三段になって流れ落ちる姿は迫力がある。

  • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • yutaさんの妙義山(群馬県富岡市)の投稿写真1
    • ヤマメさんの妙義山(群馬県富岡市)の投稿写真1
    • ヤマメさんの妙義山(群馬県富岡市)の投稿写真1
    • タンタン生まれさんの妙義山(群馬県富岡市)の投稿写真1

    11 妙義山(群馬県富岡市)

    富岡市妙義町妙義/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ154件

    磯部温泉の帰りに妙義神社に寄りました。近くの道の駅に駐車させてもらいお参りしました。とても立派ない神...by タカさん

    標高1104mの山。急勾配の斜面と尖った姿が特徴的。日本三奇勝の一つ。「石門」「大砲岩」「ローソク岩」などたくさんの奇岩がいたる所に見られる。南画を思わせる奇怪な山容。クサリ...

  • イワダイさんの蒔田不動の滝の投稿写真1
    • 蒔田不動の滝の写真1
    • 蒔田不動の滝の写真2

    12 蒔田不動の滝

    下仁田町(甘楽郡)馬山/運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    読み:まいたふどうだき。 「道の駅しもにた」近くで、国道から県道に入り、集落の中に小さな看板がある。...by イワダイさん

    下仁田町の蒔田地区にある落差約40mの三段の滝です。滝のすぐそばに不動尊があることから『蒔田不動の滝』と呼ばれています。正式名称は『天雨瀑布(あまうのばくふ)』。 新緑から...

  • モロさんの三波石峡(群馬県藤岡市)の投稿写真5
    • モロさんの三波石峡(群馬県藤岡市)の投稿写真3
    • モロさんの三波石峡(群馬県藤岡市)の投稿写真2
    • モロさんの三波石峡(群馬県藤岡市)の投稿写真1

    13 三波石峡(群馬県藤岡市)

    藤岡市譲原/運河・河川景観

    3.3 口コミ9件

    国指定名勝及び天然記念物だそうです。下久保ダム落水部から渓谷が続いています。道路もあるのですが、2019...by 花ちゃんさん

    江戸時代から庭石として珍重されてきた三波石。地質学的にも大変有名で、特異な形をした48石には、すべて名前が付けられています。

  • ゆみぶさんの立岩(群馬県南牧村)の投稿写真1
    • 立岩(群馬県南牧村)の写真1

    14 立岩(群馬県南牧村)

    南牧村(甘楽郡)星尾/山岳

    4.0 口コミ2件

    線ヶ滝に行く途中、すごい岩が見えたので、写真を撮りました。 遠くから見るだけでも、迫力がありました。by ゆみぶさん

    岩壁の山で「西上州のドロミテ」ともいわれています。山頂からの展望は、目の前に荒船山の行塚山や浅間山、遠く八ヶ岳、北アルプスが望め、5月下旬には純白のアオダモの花でうまり、...

  • イワダイさんの奥栗山渓谷遊歩道の投稿写真3
    • イワダイさんの奥栗山渓谷遊歩道の投稿写真2
    • イワダイさんの奥栗山渓谷遊歩道の投稿写真1
    • 奥栗山渓谷遊歩道の写真1

    15 奥栗山渓谷遊歩道

    下仁田町(甘楽郡)栗山/自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ1件

    「三段の滝」と「昇龍の滝」を見るため訪問。 下仁田市のホームページにも「遊歩道」と書いてあるため、 ...by イワダイさん

    栗山川の渓流添いに開設した歩道を散策し、森林浴を楽しむ。 ※一部周遊ルートが崩落しており、現在周回することができません。

  • ミッシェルさんの碓氷湖の投稿写真2
    • ミッシェルさんの碓氷湖の投稿写真1
    • ミッシェルさんの碓氷湖の投稿写真3
    • ミッシェルさんの碓氷湖の投稿写真1

    16 碓氷湖

    安中市松井田町坂本/湖沼

    • 王道
    4.0 口コミ32件

    旧中山道碓氷峠越え、国道18号線の脇にあるダム湖です。駐車場やトイレも整備されています。この駐車場から...by 花ちゃんさん

    一周20分程度の遊歩道があり水と緑を十分に満喫できる。※(令和3年7月19日(月)から9月30日(木)まで工事のため、遊歩道が一部通行止めとなっております。)中尾川と碓氷川の合流を堰...

  • みゆきさんの荒船山(群馬県下仁田町)の投稿写真1
    • イワダイさんの荒船山(群馬県下仁田町)の投稿写真4
    • hiroさんの荒船山(群馬県下仁田町)の投稿写真1
    • mnさんの荒船山(群馬県下仁田町)の投稿写真1

    17 荒船山(群馬県下仁田町)

    下仁田町(甘楽郡)南野牧/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 口コミ23件

    【登山口】北側からのルート(片道2時間)と南側からのルート(片道1時間半)がある。 【南側からのルート...by イワダイさん

    妙義荒船佐久高原国定公園にある西上州のシンボル的な存在。大きな台地状で頂稜は高原状である。艫岩(ともいわ)という大絶壁があり船のような山容。日本二百名山。ぐんま百名山。 ...

  • イワダイさんの早滝の投稿写真2
    • イワダイさんの早滝の投稿写真3
    • イワダイさんの早滝の投稿写真1
    • イワダイさんの早滝の投稿写真1

    18 早滝

    神流町(多野郡)塩沢/運河・河川景観

    4.7 口コミ4件

    群馬氷瀑の代表格。中心軸から左右に広がる整った形が美しい。ただ大雪が多かった為、融雪水が多く流れて落...by イワダイさん

    水量が豊富で雄大。紅葉時の眺めがよく、また厳冬期には氷瀑も見られる。

  • 花ちゃんさんの鏑川の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの鏑川の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの鏑川の投稿写真1

    19 鏑川

    下仁田町(甘楽郡)吉崎/運河・河川景観

    4.2 口コミ5件

    軽井沢の南側から群馬県け向かう、上州姫街道沿いの渓流です。渓流の景観も良いのですが、ここの目玉は夫婦...by 花ちゃんさん

    ヤマメ,イワナ,アユ,ハヤ,コイの釣り場として訪れる人が多い。 渓流魚の解禁は例年3月中旬〜 アユの解禁は例年6月中旬〜

  • あっちんさんの三ツ岩岳(群馬県南牧村)の投稿写真1
    • イワダイさんの三ツ岩岳(群馬県南牧村)の投稿写真5
    • イワダイさんの三ツ岩岳(群馬県南牧村)の投稿写真2
    • イワダイさんの三ツ岩岳(群馬県南牧村)の投稿写真4

    20 三ツ岩岳(群馬県南牧村)

    南牧村(甘楽郡)砥沢/山岳

    3.6 口コミ3件

    【登山道入り口】大仁田ダム横に駐車場、トイレ、登山口。ちなみに登山ポストは近くの道の駅「オアシスなん...by イワダイさん

    大仁田川の奥に大仁田ダムを挟んで2つの岩峰が対峙しています。北西側が三ツ岩岳、南東側が烏帽子岳です。4月下旬、山頂を埋め尽くす「ひとつばな」の一群が圧巻です。

  • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 四ツ又山(群馬県南牧村)の写真1

    21 四ツ又山(群馬県南牧村)

    南牧村(甘楽郡)大塩沢/山岳

    4.0 口コミ3件

    下仁田町から南牧村へ向かう途中、右手に見えてくる山です。すぐ近くに見えるせいか、かなり大きな山のよう...by 花ちゃんさん

    南牧村と下仁田町の境にあり、鹿岳の尾根続きに一段低く連なっており、その名のとおり四つの鋸の歯のようなピークを持っています。4月下旬には、ひとつばな(アカヤシオ)やミツバツ...

  • あっちんさんの大屋山の投稿写真1
    • 大屋山の写真1

    22 大屋山

    南牧村(甘楽郡)星尾/山岳

    3.5 口コミ2件

    とってもきれいな美しい山のひとつです。季節によって感じ方が変わるので飽きずにいつでも楽しめます。ドラ...by aeroさん

    黒滝山の西にそびえる大屋山は、訪れる登山者も少ない雑木林の静かな山です。頂上北西にある展望台からは、行塚山や立岩、毛無岩の大パノラマが楽しめます。

  • 花ちゃんさんのみかぼスーパー林道の投稿写真3
    • 花ちゃんさんのみかぼスーパー林道の投稿写真2
    • 花ちゃんさんのみかぼスーパー林道の投稿写真1
    • みかぼスーパー林道の写真1

    23 みかぼスーパー林道

    上野村(多野郡)新羽/山岳

    4.0 口コミ2件

    南牧村から上野村へ向かう山中を走る林道です。今回訪問時2019年10月24日は、県道と国道の交差点が台風によ...by 花ちゃんさん

    村内はおろか遠くは長野県から埼玉県秩父まで見渡せる。紅葉の時期は綺麗な眺めが望める。

  • 花ちゃんさんの御堂山の投稿写真1
    • 御堂山の写真1
    • 御堂山の写真2

    24 御堂山

    下仁田町(甘楽郡)上小坂/山岳

    5.0 口コミ1件

    軽井沢から上州姫街道を下ってきて、国道254号線を東方面に入ったところで正面に見えてくる山です。山頂部...by 花ちゃんさん

    ふもとから見える特徴的な岩峰ジジ岩とババ岩が「じいとばあ」と呼ばれ親しまれている。西牧関所跡からしばらくは林道歩きが続くが登山道はやや急登になる。ミノ滝をロープで越えてし...

  • あっちんさんの桧沢岳の投稿写真1
    • 桧沢岳の写真1

    25 桧沢岳

    南牧村(甘楽郡)檜沢/山岳

    4.3 口コミ3件

     岩山です。岩でないところも急斜面なので結構大変です。ちゃんと山登りをしている方なら大丈夫だと思いま...by あっちんさん

    西上州の多くの山に見られる岩峰の山であり、西峰からは西上州の山々の展望がすばらしい。春には、ひとつばな(アカヤシオ)、ヒカゲツツジ、ミツバツツジが咲き、秋には紅葉が岩峰を...

  • あっちんさんの鹿岳(群馬県南牧村)の投稿写真2
    • あっちんさんの鹿岳(群馬県南牧村)の投稿写真1
    • 鹿岳(群馬県南牧村)の写真1

    26 鹿岳(群馬県南牧村)

    南牧村(甘楽郡)大塩沢/山岳

    4.5 口コミ4件

     麓や中腹から見るとあんなところに登れるの? と感じてしまう山容です。(一ノ岳、二ノ岳に分かれていま...by あっちんさん

    南牧村と下仁田町にまたがる鹿岳は、ラクダの背のような二つの突きだした頂上部が特徴的で、四季を通して人気の高い山です。山頂からの眺めは良く、西上州一帯の山々が手にとるように...

  • あっちんさんの黒滝山(群馬県南牧村)の投稿写真1
    • 黒滝山(群馬県南牧村)の写真1

    27 黒滝山(群馬県南牧村)

    南牧村(甘楽郡)大塩沢/山岳

    4.5 口コミ2件

     不動寺から登りました。登り始めて体が少し温まり始めたところでメインイベントの「馬の背」です。鞍部の...by あっちんさん

    山岳信仰霊場と千年余の歴史を重ねる「黒瀧山不動寺」を中心に、観音岩、九十九谷、馬の背、鷹の巣山、幕岩などの全体を黒滝山といい、スリルある奇岩、怪石と抜群の展望が同時に楽し...

    28 蛇喰渓谷

    藤岡市下日野/運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    ゴールデンウィークの初めに入ってみました。 駐車場には他の車はなく、とても空いていました。 遊歩道も...by さっちゃんさん

    春から夏にかけた時期は、緑の木々が生い茂る中、緑泥片岩の緑と白い水しぶきのコントラストが調和し、自然を満喫できます。四季折々の変化の富んだ素晴らしい景観が見られます。

  • 毛無岩の写真1

    29 毛無岩

    南牧村(甘楽郡)星尾/山岳

    4.0 口コミ1件

    岩だらけのゴツゴツした感じが、なんとも不気味ではありますが、男らしく勇ましくも見えます。圧倒されます...by aeroさん

    高感度のある岩稜があり、南西面は300mの岩壁で切れ落ちています。頂上は狭く行動には十分注意が必要ですが、360度の大展望が広がっています。

  • 大岩・碧岩の写真1

    30 大岩・碧岩

    南牧村(甘楽郡)熊倉/山岳

    3.0 口コミ1件

    南牧村役場付近から西の空に槍を突き上げているように見える碧岩。その左に樹木をまとい、マッターホルンのように見える山が大岩です。一般的ではないため、岩場に自信がある方向きで...

上州富岡駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • あげちゃんさんのガトーフェスタ ハラダ ららん藤岡店の投稿写真1

    ガトーフェスタ ハラダ ららん藤岡店

    藤岡市中栗須/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 160件

    美味しいラスクがあるので買いすぎてしまったほどでしたよ。お土産にも大満足させていただきまし...by しょくもつさん

  • ひでさんの磯部簗(鮎料理)の投稿写真1

    磯部簗(鮎料理)

    安中市磯部/郷土料理

    • ご当地
    4.1 15件

    スズメの宿磯部ガーデンを目指して行くと、分かりやすいと思いますよ。そこの川沿い、駐車場を過...by ヌケてるライダーさん

  • さぼさんのららん藤岡の投稿写真1

    ららん藤岡

    藤岡市中栗須/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 95件

    群馬限定のラスクが買えるところや、群馬県のお土産がたくさんあるので、お土産を買う目的のひと...by あきさん

  • ミナさんの福寿庵本店の投稿写真1

    福寿庵本店

    上野村(多野郡)勝山/うどん・そば

    4.6 6件

    土曜日の11時半、前回、山中天丼が売切れだった為、今回は早めに行ってみました。何組か居ました...by ミナさん

上州富岡駅周辺で開催される注目のイベント

  • 大塩湖のアジサイの写真1

    大塩湖のアジサイ

    富岡市岡本

    2024年6月上旬〜下旬

    0.0 0件

    大塩ダムのダム湖である大塩湖では、春には湖畔に1000本のサクラやツツジ、秋には紅葉など、さま...

  • 下仁田あじさい園(開園)の写真1

    下仁田あじさい園(開園)

    下仁田町(甘楽郡)馬山

    2024年6月3日〜30日

    0.0 0件

    約3haもの敷地をもつ、関東でも有数の下仁田あじさい園では、例年6月上旬から下旬にかけて、約2...

  • 八塩あじさいの里のアジサイの写真1

    八塩あじさいの里のアジサイ

    藤岡市浄法寺

    2024年6月上旬〜7月上旬

    0.0 0件

    八塩温泉周辺では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、約5500株のアジサイが見頃となります。散策...

  • 鬼石夏祭りの写真1

    鬼石夏祭り

    藤岡市鬼石

    2024年7月13日〜14日

    0.0 0件

    江戸時代後期に「鬼石祇園祭り」として始まり、“関東一の祭り囃子”と称される「鬼石夏祭り」が...

上州富岡駅周辺のおすすめホテル

上州富岡駅周辺の温泉地

  • 磯部温泉

    温泉マーク、民話舌切り雀の発祥の地として知られる磯部温泉は新幹線「安中榛...

  • 藤岡温泉

    首都圏より北関東に向かって一番近いとも言える穴場の温泉地。源泉はホテル(...

  • 猪ノ田温泉

    山間の静かな一軒宿。自然が織り成す音が響き渡り、そこはまるで”隠れ宿”の...

  • 上野村温泉郷

    上野村温泉郷は、西上州の深い山々と神流川(平成の名水百選)源流域の恵まれ...

  • 妙義温泉

    赤城山、榛名山と共に上毛三山の一つに数えられる妙義山に湧く温泉地。妙義山...

(C) Recruit Co., Ltd.