福島(大阪府)駅周辺の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 27件(全27件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • まっぴーさんの新井ビルの投稿写真1
    • ゆきなさんの新井ビルの投稿写真1
    • かずなんさんの新井ビルの投稿写真1
    • ゆんゆんさんの新井ビルの投稿写真1

    1 新井ビル

    大阪市中央区今橋/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ71件

    1922年に建てられたとても重厚感のある建物です。 レトロな雰囲気のビルで今も人々に愛されています。by ひーさんさん

  • まるーんさんの日本銀行大阪支店旧館の投稿写真1
    • ゆんゆんさんの日本銀行大阪支店旧館の投稿写真1
    • たぴおかさんの日本銀行大阪支店旧館の投稿写真1
    • トラッキーさんの日本銀行大阪支店旧館の投稿写真1

    2 日本銀行大阪支店旧館

    大阪市北区中之島/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ118件

    11月27日に行きました 昨年は 自粛で 行けなかったので 今年は 楽しみにしていました 11月から 始ま...by みきさん

    緑青の色が美しい円屋根をもつレンガと石造りの本格的洋風建築。内部見学も可能。 土佐堀川、堂島川、そして大阪のメインストリート・御堂筋に面して建つ近代建築。明治36年(1903)...

  • ぽんさんの適塾の投稿写真2
    • ぽんさんの適塾の投稿写真3
    • かっちさんの適塾の投稿写真1
    • 雷雷クーンさんの適塾の投稿写真1

    3 適塾

    大阪市中央区北浜/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ90件

    適塾が好きでたまに行きます。行くとあの時代の息吹を感じる事が出来ますね。適塾は色んな書物や偉人の話に...by よしさん

    蘭学者緒方洪庵が天保9年(1838年)に開設。24年の間、橋本左内や福沢諭吉といった日本全土から集まった門人に蘭学・医学を教えた学塾。昭和39年に重要文化財に指定、文化庁によ...

  • kon-chanさんの大阪市中央公会堂の投稿写真1
    • ドラゴンさんの大阪市中央公会堂の投稿写真3
    • ドラゴンさんの大阪市中央公会堂の投稿写真1
    • みみさんの大阪市中央公会堂の投稿写真1

    4 大阪市中央公会堂

    大阪市北区中之島/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 口コミ383件

    名建築で食事する番組で知りました。ランチを食べようと思っていたけれど、平日ですが込みすぎて断念。。少...by みぼさん

  • marimariさんの泉布観の投稿写真2
    • marimariさんの泉布観の投稿写真1
    • あきさんの泉布観の投稿写真2
    • panchanさんの泉布観の投稿写真2

    5 泉布観

    大阪市北区天満橋/歴史的建造物

    3.5 口コミ13件

    土曜に造幣局の桜の通り抜けに訪れた際に立ち寄りました。造幣局の北門から国道1号線を挟んだ向かい側にあ...by まるーんさん

    総煉瓦造りでヴェランダ・コロニアル様式の名建築。明治天皇が命名した「貨幣の館」は国指定重要文化財。 国道を挟んで大阪造幣局と隣接する泉布観は、明治4年(1871)、創業当初の...

  • ゆきなさんの綿業会館の投稿写真1
    • sklfhさんの綿業会館の投稿写真1
    • higuさんの綿業会館の投稿写真1
    • あきさんの綿業会館の投稿写真1

    6 綿業会館

    大阪市中央区備後町/歴史的建造物

    3.9 口コミ20件

    綿業会館は昭和3年に設立された会員制の倶楽部です。ルネサンス風の歴史的建造物で2003年には国の重要文化...by マリーさん

    重厚な石作りの外観、贅を尽くしたモダンな内装は、大阪屈指のレトロビル。重要文化財。 昭和初期のこと、大阪は"東洋のマンチェスター"とうたわれた。日本が紡績業でイギ...

  • マサキさんの今橋の投稿写真1
    • 雷雷クーンさんの今橋の投稿写真1
    • マリーさんの今橋の投稿写真2
    • マリーさんの今橋の投稿写真1

    7 今橋

    大阪市中央区北浜/歴史的建造物

    3.5 口コミ8件

    東横堀川に架かる橋、豊臣時代には既に存在していた歴史のある橋です。橋のたもとには石碑が建っていました...by マリーさん

    東横堀川に架けられた、歴史ある橋。現在の橋も、照明灯や高欄は往年の姿を元にデザインされた。 東横堀川に架けられ、『大坂の陣絵図』などに名前が登場することから豊臣時代より存...

  • 雷雷クーンさんのミナミ株式会社旧川崎貯蓄銀行福島出張所の投稿写真1
    • まるーんさんのミナミ株式会社旧川崎貯蓄銀行福島出張所の投稿写真1
    • トロムソさんのミナミ株式会社旧川崎貯蓄銀行福島出張所の投稿写真1
    • marimariさんのミナミ株式会社旧川崎貯蓄銀行福島出張所の投稿写真1

    8 ミナミ株式会社旧川崎貯蓄銀行福島出張所

    大阪市福島区福島/歴史的建造物

    3.5 口コミ10件

    矢部又吉によって設計されたモダンな近代建築が、素敵でした。 環状線の福島駅か東西線の新福島駅からが近...by 18さん

  • トロムソさんの旧小西家住宅【小西儀助商店】の投稿写真1
    • マリーさんの旧小西家住宅【小西儀助商店】の投稿写真1
    • あいちゃんさんの旧小西家住宅【小西儀助商店】の投稿写真1
    • 雷雷クーンさんの旧小西家住宅【小西儀助商店】の投稿写真1

    9 旧小西家住宅【小西儀助商店】

    大阪市中央区道修町/歴史的建造物

    3.8 口コミ13件

    堺筋に面しています。ビル街で少し違和感を感じてしまいます。真っ黒な木造建築です。焼け野原になった大阪...by はせさん

    明治末期の大店の屋敷構全体をよくとどめている、和風建築(国の重要文化財)。 薬問屋街の道修町に残る旧小西家住宅は、近代大阪の町家を集大成した和風建築(国の重要文化財)。小...

  • マリーさんの風蘭ビルディングの投稿写真1
    • ゆきなさんの風蘭ビルディングの投稿写真1
    • まるーんさんの風蘭ビルディングの投稿写真1
    • sklfhさんの風蘭ビルディングの投稿写真1

    10 風蘭ビルディング

    大阪市中央区南本町/歴史的建造物

    4.0 口コミ6件

    大阪メトロ堺筋本町駅からすぐ、堺筋に面しているレトロ建築です。かつては明治屋がありました。今はもう、...by ゆきなさん

    堺筋本町にある、ネオ・ルネッサンス様式の大正レトロ建築。当時としてはハイカラな西洋食文化の発信地だった。 高速道路が走り、高層ビルが数多く建ち並ぶ堺筋本町の一角に建つ明治...

  • いま大阪でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • daimuさんの難波橋【ライオン橋】の投稿写真1
    • マリーさんの難波橋【ライオン橋】の投稿写真1
    • hocsaiさんの難波橋【ライオン橋】の投稿写真1
    • まっちゃんさんの難波橋【ライオン橋】の投稿写真1

    11 難波橋【ライオン橋】

    大阪市北区中之島/歴史的建造物

    3.8 口コミ42件

    京阪の北浜駅の階段を昇ってすぐの橋。近くには川を望むテラス付きのカフェがいくつかあり、たくさんの人が...by hocsaiさん

    江戸時代からあり、「ライオン橋」の愛称で親しまれている大阪を代表する橋のひとつ。華麗な照明灯、中之島公園へ降りる広い石造りの階段などが美しい。 土佐堀川・中之島公園・堂島...

  • ゆきなさんの高麗橋の投稿写真1
    • トロムソさんの高麗橋の投稿写真1
    • まるーんさんの高麗橋の投稿写真1
    • とうたんさんの高麗橋の投稿写真2

    12 高麗橋

    大阪市中央区高麗橋/歴史的建造物

    3.2 口コミ9件

    大阪の名橋のひとつ。城と町を結ぶ重要な橋として、慶長年間にはすでにあった公儀橋だそう。明治時代には里...by ゆきなさん

    東横堀川に架かる大阪初の鉄橋。現在の橋は1929年に架け替えられたものだが、欄干の擬宝珠や西詰にあった櫓屋敷を模した親柱が、橋の歴史を物語っている。 東横堀川に架かる高麗橋。...

  • topologyさんの高麗橋野村ビルディングの投稿写真1
    • hocsaiさんの高麗橋野村ビルディングの投稿写真1
    • topologyさんの高麗橋野村ビルディングの投稿写真1
    • かずなんさんの高麗橋野村ビルディングの投稿写真1

    13 高麗橋野村ビルディング

    大阪市中央区高麗橋/歴史的建造物

    3.8 口コミ28件

    この辺りは、レトロで重厚なビルが多く面白いです。ここは一階にサンマルクカフェが入っていて気軽に中に入...by hocsaiさん

  • すあきさんの天神橋の投稿写真1
    • チャッキーさんの天神橋の投稿写真1
    • いむさんの天神橋の投稿写真1
    • まるーんさんの天神橋の投稿写真1

    14 天神橋

    大阪市北区天神橋/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ463件

    会社帰りにぶらりとした際に通りました。堂島川と土佐堀川に架かる橋で地名としては商店街が有名ですが、ち...by まるーんさん

    中之島の「剣先」に架かる橋。天満橋そして難波橋とともに「浪華の三大橋」だった。 中之島の「剣先」の上を通って大川(旧淀川)に架かる橋。文禄3年(1594)ごろ架けられたと伝え...

  • はんにゃさんの淀屋橋の投稿写真1
    • トラッキーさんの淀屋橋の投稿写真1
    • ぽんさんの淀屋橋の投稿写真1
    • ノリさんの淀屋橋の投稿写真2

    15 淀屋橋

    大阪市北区中之島/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ362件

    大阪市役所と日本銀行の間を通り過ぎると、淀屋橋。よく車で通りますが、南向き一方通行で5車線以上ありま...by hocsaiさん

    土佐堀川に架かっており、大阪市民にとって最も魅力を感じる橋に選ばれている。 土佐堀川に架かっている橋で、付近には日本銀行大阪支店をはじめ、府立中之島図書館、中央公会堂など...

  • やよいさんの大阪府立中之島図書館の投稿写真1
    • ミラコスタさんの大阪府立中之島図書館の投稿写真1
    • ゆずっぴさんの大阪府立中之島図書館の投稿写真2
    • ゆずっぴさんの大阪府立中之島図書館の投稿写真1

    16 大阪府立中之島図書館

    大阪市北区中之島/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ97件

    中之島は二本の川にはさまれた中州で、このエリアには歴史的建造物やおしゃれなカフェ、バラ園などの公園が...by たれれったさん

    石造り三層、銅葺きのドームがそびえる重厚な建物で、古文書や大阪関連の文献、ビジネス関係図書を所蔵。国の重要文化財。 明治37年(1904)、江戸時代から大阪を本拠地として事業を...

  • マリーさんの大阪倶楽部の投稿写真1
    • sassyさんの大阪倶楽部の投稿写真1
    • ゆうかさんの大阪倶楽部の投稿写真1
    • 雷雷クーンさんの大阪倶楽部の投稿写真1

    17 大阪倶楽部

    大阪市中央区今橋/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ57件

    地下鉄御堂筋線淀屋橋駅と四つ橋線肥後橋駅の中間にあり、やや淀屋橋よりです。この歴史を感じさせる建物で...by Yanwenliさん

    大阪財界人のクラブとして80年以上利用されつづけている。大阪三大名建築のひとつで、登録有形文化財。 Osaka Metro御堂筋線淀屋橋駅から徒歩5分。綿業会館、大阪ガスビルとともに、...

  • マリーさんの芝川ビルの投稿写真1
    • みみさんの芝川ビルの投稿写真2
    • ゆきなさんの芝川ビルの投稿写真1
    • みみさんの芝川ビルの投稿写真3

    18 芝川ビル

    大阪市中央区伏見町/歴史的建造物

    4.0 口コミ19件

    このビルに入っている店舗の一つにティカールというチョコレートを主に販売しているお店があります。見た目...by Yanwenliさん

    1927年7月1日竣工。現在の伏見町で唐物商(欧米品の輸入業)を営んでいた家に生まれた芝川又四郎によって建てられた。 竣工当時、まだ和風の木造建築が多く、和風建築が重宝がられてい...

  • Yanwenliさんの高麗橋ビルディングの投稿写真2
    • Yanwenliさんの高麗橋ビルディングの投稿写真1
    • まるーんさんの高麗橋ビルディングの投稿写真1
    • まっちゃんさんの高麗橋ビルディングの投稿写真1

    19 高麗橋ビルディング

    大阪市中央区高麗橋/歴史的建造物

    4.0 口コミ17件

    今はブライダル会場「オペラ・ドメーヌ高麗橋」として利用されている洋風建築の建物。辰野金吾設計の建物の...by Yanwenliさん

  • まっちゃんさんの日本基督教団浪花教会の投稿写真1
    • トロムソさんの日本基督教団浪花教会の投稿写真1
    • Yanwenliさんの日本基督教団浪花教会の投稿写真2
    • Yanwenliさんの日本基督教団浪花教会の投稿写真1

    20 日本基督教団浪花教会

    大阪市中央区高麗橋/歴史的建造物

    3.8 口コミ12件

    こちらも隣の高麗橋ビルディングど同様に、かつては電柱と電線が景観を損ねていましたが、今はそれがなくな...by Yanwenliさん

    ゴシック様式の尖塔窓・黄色や緑色の色ガラスで飾られた外観と、清楚で美しい空間の礼拝堂・聖堂を特徴にもつ、昭和初期のレトロ建築。 オフィス街にまじって多くのレトロ建築が立ち...

  • いま大阪でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ここらじさんの船場ビルディングの投稿写真1
    • スターさんの船場ビルディングの投稿写真1
    • ゆきなさんの船場ビルディングの投稿写真1
    • TUKさんの船場ビルディングの投稿写真2

    21 船場ビルディング

    大阪市中央区淡路町/歴史的建造物

    3.8 口コミ12件

    サルトリア・ラファニエロさんのある船場ビルディングに移動です。いつも思うんですが、いい感じですよね。...by スターさん

    大阪・船場の近代建築の歴史をいまに伝えている建物。パティオ風の中庭がおしゃれだ。 大阪・船場の近代建築の歴史をいまに伝えている建物「船場ビルディング」。地下1層、地上4階、...

  • 雷雷クーンさんの北浜レトロビルヂングの投稿写真1
    • ノリさんの北浜レトロビルヂングの投稿写真1
    • まるーんさんの北浜レトロビルヂングの投稿写真1
    • まっちゃんさんの北浜レトロビルヂングの投稿写真1

    22 北浜レトロビルヂング

    大阪市中央区北浜/歴史的建造物

    4.0 口コミ28件

    会社帰りにぶらり堺筋を歩いて帰ると北浜交差点の東へすぐにありました。近代的なビルに挟まれ小さく低いレ...by まるーんさん

    国の登録有形文化財になっているビルで、英国風アフタヌーンティーを。窓からは、中之島のバラ園を一望できる。 土佐堀川と中之島公園を背に、大阪証券取引所の向かい側に建つ北浜レ...

  • まるーんさんの大阪ガスビルの投稿写真1
    • あきさんの大阪ガスビルの投稿写真1
    • マリーさんの大阪ガスビルの投稿写真1
    • marimariさんの大阪ガスビルの投稿写真1

    23 大阪ガスビル

    大阪市中央区平野町/歴史的建造物

    3.8 口コミ16件

    会社帰りに淀屋橋周辺をぶらりとしました。御堂筋沿いにあり、何度もビル前を通っていますが、モダンな外観...by まるーんさん

    地下鉄淀屋橋駅から南へ徒歩5分、御堂筋に面した角地に白と黒のコントラストが美しい通称・ガスビルが建つ。昭和8年(1933)オープン。設計者は「大阪倶楽部」や「高麗橋野村ビル」な...

  • いむさんの生駒ビルヂングの投稿写真2
    • まるーんさんの生駒ビルヂングの投稿写真1
    • マリーさんの生駒ビルヂングの投稿写真1
    • ゆきなさんの生駒ビルヂングの投稿写真1

    24 生駒ビルヂング

    大阪市中央区平野町/歴史的建造物

    3.7 口コミ20件

    お昼休みにぶらりした際に立ち寄りました。京阪北浜駅から南に行った堺筋沿いにありました。近代的なビルが...by まるーんさん

    株の街・北浜を見守る生駒時計店の本社ビル。時計塔や彫刻、ステンドグラスなど、趣き溢れる歴史の宝庫。 Osaka Metro堺筋線または京阪電鉄北浜駅から南へ歩いて約2分、重厚な趣きで...

  • トロムソさんの常安橋の投稿写真1
    • うめたろうさんの常安橋の投稿写真1
    • bossさんの常安橋の投稿写真1
    • まるーんさんの常安橋の投稿写真1

    25 常安橋

    大阪市北区中之島/歴史的建造物

    3.4 口コミ15件

    ちょっとした近代的な橋だと思っております。 大阪の交通の要所の一つのようでした。 大阪の橋としてみれ...by とものり1さん

    江戸時代の木材商・淀屋常安によって、土佐堀川に架設された橋。 土佐堀川に架かり、大阪市北区と西区を結ぶ橋。淀屋常安が私財を投じて架橋したが、もとは同位置に「田辺屋橋」があ...

  • すーちゃんさんの明治橋(大阪市西区)の投稿写真1
    • 興津さんの明治橋(大阪市西区)の投稿写真1
    • rascalrieさんの明治橋(大阪市西区)の投稿写真1
    • bossさんの明治橋(大阪市西区)の投稿写真1

    26 明治橋(大阪市西区)

    大阪市西区立売堀/歴史的建造物

    3.1 口コミ10件

    明治橋を見に行きました。かつて大阪を流れていた立売堀川の上流から4番目に架けられていた橋です。歴史を...by れいすさん

    かつての立売堀川の上流から4番目に架設されていた橋。現在、記念碑が建つ。 明治9年(1876)、かつての立売堀(いたちぼり)川の上流から4番目に架設されていた橋。橋名は明治期に...

  • Kuda12さんの中央電気倶楽部の投稿写真1
    • bossさんの中央電気倶楽部の投稿写真2
    • bossさんの中央電気倶楽部の投稿写真1
    • みみさんの中央電気倶楽部の投稿写真2

    27 中央電気倶楽部

    大阪市北区堂島浜/歴史的建造物

    3.8 口コミ5件

    中央電気倶楽部に行きました。パナソニック創業者 松下幸之助が水道哲学を初めて外部に発表した場所です。...by れいすさん

    イタリア・ルネッサンス時代の建築をベースにした建物は、葛野壯一郎氏の設計により1930年(昭和5年)に建てられた、大阪を代表する倶楽部建築。電気関係者の社交場として、音響効果の...

その他エリアの歴史的建造物スポット

1 - 3件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • Shotaさんの栴檀木橋の投稿写真1
    • マリーさんの栴檀木橋の投稿写真3
    • マリーさんの栴檀木橋の投稿写真2
    • マリーさんの栴檀木橋の投稿写真1

    福島駅からの目安距離 約1.5km

    栴檀木橋

    大阪市北区梅田/歴史的建造物

    3.5 口コミ19件

    江戸時代の初期、蔵屋敷のあった中之島と船場の行き来のために架けられた橋だそうです。浪速の名橋50選にも...by マリーさん

    中之島図書館や中央公会堂など歴史的建築物のビューポイントともなっている橋。 江戸時代の初期、土佐堀川を渡って中之島にあった蔵屋敷へ行き来するために架けられたと考えられる橋...

  • Kuda12さんの信濃橋の投稿写真1
    • マリーさんの信濃橋の投稿写真2
    • マリーさんの信濃橋の投稿写真1
    • marimariさんの信濃橋の投稿写真1

    福島駅からの目安距離 約1.7km

    信濃橋

    大阪市中央区本町/歴史的建造物

    3.5 口コミ6件

    信濃橋は旧西横堀川に架けられていた橋の一つです。阪神高速道路建設のため、西横堀川は埋め立てられ信濃橋...by マリーさん

    かつては、材木商と瀬戸物商が軒を連ねていた西横堀川に架けられた橋のひとつだったが、現在は石碑を残すのみ。 西横堀川に架けられていた橋のひとつで、古くは「富田町橋」、その後...

  • マリーさんの久宝寺橋の投稿写真1
    • まるーんさんの久宝寺橋の投稿写真1
    • 久宝寺橋の写真1

    福島駅からの目安距離 約2.8km

    久宝寺橋

    大阪市中央区上本町西/歴史的建造物

    4.0 口コミ5件

    東横堀川にかかっている橋で橋の真上には阪神高速が通っています。橋の途中から阪神高速1号環状線の長堀入...by マリーさん

    東横堀川に架けられ、秀吉の時代からある古い橋のひとつ。すっきりとしたデザインの照明灯が目を引く。 橋名は、橋の西側にあったといわれる久宝寺に由来する説と、慶長7年(1612)...

福島駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

福島駅周辺で開催される注目のイベント

  • 天神祭の写真1

    天神祭

    大阪市北区天神橋

    2024年7月24日〜25日

    0.0 0件

    日本三大祭の一つに数えられる「天神祭」は千余年の歴史を誇り、大阪の夏の風物詩となっています...

  • 天神祭奉納花火の写真1

    天神祭奉納花火

    大阪市北区天神橋

    2024年7月25日

    0.0 0件

    千余年の歴史を誇り、大阪の夏の風物詩となっている「天神祭」で、奉納花火が行われます。大阪の...

  • 第36回なにわ淀川花火大会の写真1

    第36回なにわ淀川花火大会

    大阪市淀川区新北野

    2024年8月3日

    0.0 0件

    「なにわのSORAから、届け世界へ!」を2024年のテーマに、「なにわ淀川花火大会」が開催されます...

  • 坐摩神社の紫陽花の写真1

    坐摩神社の紫陽花

    大阪市中央区久太郎町

    2024年5月下旬〜6月中旬

    0.0 0件

    坐摩神社(いかすりじんじゃ)では、約20年前から神職の手による紫陽花が地植えと鉢植えで育成さ...

福島駅周辺のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.