栗橋中央の観光施設・名所巡り

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • komoさんの静御前の墓の投稿写真2
    • トシローさんの静御前の墓の投稿写真1
    • komoさんの静御前の墓の投稿写真1
    • 静御前の墓の写真1

    1 静御前の墓

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    源義経の内妻であった静御前のお墓が何故埼玉の栗橋に?と単純に疑問でした。以前も栃木の天平の丘公園で静...by トシローさん

    栗橋駅前の旧静村伊坂にあり,源義経が兄頼朝の追手を逃れて,奥州へ下ったあと,義経をしたってこの地まで来た静御前が,病に倒れて没したところだという。静御前の墓と伝えられる墓...

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ホープラブさんの古代蓮の投稿写真1
    • harusuさんの古代蓮の投稿写真4
    • harusuさんの古代蓮の投稿写真1
    • harusuさんの古代蓮の投稿写真5

    古代蓮

    動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ110件

    古代ハス良かった。思っていた以上大きく驚きました。駐車場もいっぱいで人気有りです。見て頂ければ実感出...by ヒロさん

    平成3〜4年の土地改良工事で蓮の実が発見され、その後近所の農家の方が繁殖に成功したものを、現在の調整池に移植した。 専門家の鑑定で、原種の蓮であり、古代蓮と呼ばれている「...

  • 日光御成街道一里塚の写真1

    日光御成街道一里塚

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ2件

    日光御成街道に一里塚が設けられたのは1604(慶長9)年である。道路拡幅前は両側に塚があったが、現在は松が枯れて東塚だけが残り、碑が立っている。一里塚は駅馬の駄賃計算や旅人の...

  • しんちゃんさんの芥川龍之介の撰文碑の投稿写真1
    • 芥川龍之介の撰文碑の写真1

    芥川龍之介の撰文碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ3件

    神社の入り口にありますが、他に何もありません。季節によっては、ひまわり畑がたのしめます。夏は虫取りが...by ことらママさん

    根金の稲荷神社には、全国で唯一の芥川龍之介による自撰自筆の碑文が刻まれた大きな石碑が残されています。この碑文は、龍之介と親交のあった蓮田出身の関口平太郎氏の善行をたたえた...

  • やすしさんの一里塚(埼玉県白岡市)の投稿写真4
    • やすしさんの一里塚(埼玉県白岡市)の投稿写真3
    • やすしさんの一里塚(埼玉県白岡市)の投稿写真2
    • やすしさんの一里塚(埼玉県白岡市)の投稿写真1

    一里塚(埼玉県白岡市)

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.5 口コミ55件

    ここの一里塚は、大きな木が目印で分かりやすいです。大きな広場で、子どもを遊ばせるにはとても良かったで...by みっちゃんさん

    旧日光御成道に造られた、日本橋から数えて11番目の一里塚である。街道の両側に高さ1.5〜2.0mの塚が現存している。両側に塚の残る一里塚としては県内唯一となる。

  • 大島有隣遺跡の写真1

    大島有隣遺跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    江戸時代の心学者、大島有隣は大島村(現大字大島)で生まれました。二十九歳のとき、同村の関口保宣とともに...by むーちゃさん

    大島有隣はこの地出身の心学者で27歳のとき江戸に出て心学を学んだ。1785(天明5)年、ここに恭倹舎を建て、農民・町民に心学を教えた。恭倹舎は補修されて集会所になっている。東方3...

  • みー55さんの加須はなさき公園の投稿写真4
    • あいさんの加須はなさき公園の投稿写真1
    • みー55さんの加須はなさき公園の投稿写真3
    • よっちんさんの加須はなさき公園の投稿写真1

    加須はなさき公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ47件

    係員のマイクでの注意がとにかくうるさい。 1から10まで禁止事項、注意事項をずっと叫んでる。あまりにも...by フミちゃんさん

    水上公園(プール・ボート池・自転車広場・パターゴルフ)芝生公園,渓流広場,ミニアスレティック広場,遊歩道、バーベキュー施設。夏季のプールのほか、お花見、サイクリングや釣り...

  • 綾瀬貝塚の写真1

    綾瀬貝塚

    文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ2件

    JR宇都宮線の蓮田駅からバスで15分くらいのところにある縄文時代前期(およそ5500年ほど前のことら...by investerさん

    淡水産のヤマトシジミを主とする貝塚。

  • しんちゃんさんの柴山伏越の投稿写真1

    柴山伏越

    歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    徳川吉宗が埼玉中央部の溜池(見沼溜井)を干拓し水田開拓をした際、代わりの水源を利根川に求めて開発した...by しんちゃんさん

    白岡市柴山地内の元荒川と見沼代用水が交差し、元荒川の川底を見沼代用水が蓮田市上平野に抜け出る構造物である。 享保12年(1727)に、紀州流土木技術者で幕府勘定吟味役であ...

  • ヨネさんの権現堂堤のあじさいの投稿写真3
    • ムクさんの権現堂堤のあじさいの投稿写真1
    • Silkさんの権現堂堤のあじさいの投稿写真1
    • 敦子さんの権現堂堤のあじさいの投稿写真1

    権現堂堤のあじさい

    動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ33件

    利根川の支流、中川沿いの堤にある公園です。 7月5日に立ち寄った時にはあじさいの花が多く咲いていまし...by あおしさん

    桜で有名な権現堂堤ですが、「桜の季節が終わってからも四季折々に咲く花を」という思いから、権現堂桜堤保存会の方たちを中心に、平成7年よりあじさいの花が植えられました。 今で...

  • のほほん気分さんの権現堂堤の水仙の投稿写真3
    • あきぼうさんの権現堂堤の水仙の投稿写真4
    • あきぼうさんの権現堂堤の水仙の投稿写真3
    • あきぼうさんの権現堂堤の水仙の投稿写真2

    権現堂堤の水仙

    動物園・植物園

    4.0 口コミ6件

    今年は寒い日が多い様で、水仙の花はまだまばらでした。それでも早咲きの菜の花や、山羊舎を眺めながらの散...by あきぼうさん

    1月上旬から2月にかけて、権現堂堤では可憐な水仙の花を見ることが出来ます。四季折々の花を楽しみたいという思いから、NPO法人幸手権現堂桜堤保存会の方々が植栽を行ないました。...

  • はな☆さんの権現堂堤の桜の投稿写真1
    • 二代目ペーさんの権現堂堤の桜の投稿写真1
    • ムクさんの権現堂堤の桜の投稿写真1
    • けんさんの権現堂堤の桜の投稿写真4

    権現堂堤の桜

    動物園・植物園

    • 王道
    4.4 口コミ348件

    桜が散っていましたが、菜の花とのピンクとイエローのコントラストが綺麗でした。また来年見に来たいですね...by オールドボーイさん

    約1000本のソメイヨシノが1kmにわたり桜の花のトンネルを築く。桜堤周辺に菜の花が作付けされ、桜のピンクと菜の花の黄色とのコントラストが絶景です。

  • りすさんの権現堂堤の曼珠沙華の投稿写真1
    • リコさんの権現堂堤の曼珠沙華の投稿写真1
    • 楓さんの権現堂堤の曼珠沙華の投稿写真1
    • はどりさんの権現堂堤の曼珠沙華の投稿写真2

    権現堂堤の曼珠沙華

    動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ21件

    PCで見頃をチェックして 電車とバスで行きました。 ちょっと枯れている花もありましたが 十分見応えがあ...by リコさん

    9月中旬から10月上旬にかけ、権現堂堤が真っ赤に染まります。桜だけでなく四季折々の花をと思い、平成12年より、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)を植栽しました。曼珠沙華は、秋のお...

  • あおしさんの日光街道杉戸宿の投稿写真2
    • Shotaさんの日光街道杉戸宿の投稿写真1
    • あおしさんの日光街道杉戸宿の投稿写真3
    • 日光街道杉戸宿の写真1

    日光街道杉戸宿

    旧街道

    2.6 口コミ3件

    杉戸宿は、江戸幕府が1616年(元和二年)に日光街道に設置した宿場です。日本橋から日光へと向かう間、二十...by むーちゃさん

  • まてぃさんの東武動物公園の投稿写真1
    • まてぃさんの東武動物公園の投稿写真3
    • たぬきさんの東武動物公園の投稿写真2
    • やじさんの東武動物公園の投稿写真4

    東武動物公園

    動物園・植物園

    • 王道
    4.2 口コミ1,498件

    施設が2kmの長さがあり、トイレの場所が分かりづらかったので-1★。子連れで行きましたが、2歳と5歳で105cm...by kaorimasaki3さん

    1981年に、東武鉄道創立80周年記念事業として埼玉県に開園。動物園に遊園地、夏は大型プールと1年中楽しむことができるハイブリッド・レジャーランドです。動物園には約120種、1200...

  • 童夢公園の写真2
    • 童夢公園の写真1

    童夢公園

    公園・庭園

    親水目的で来られた方の憩いの場として、行幸湖沿いに整備されました。遊歩道は、茨城県のヘルスロードに指定され、のんびりとウォーキングすることができます。公園内には四季折々の...

  • なべきちさんの蓮田サービスエリア上り線の投稿写真2
    • さとけんさんの蓮田サービスエリア上り線の投稿写真3
    • さとけんさんの蓮田サービスエリア上り線の投稿写真1
    • なべきちさんの蓮田サービスエリア上り線の投稿写真1

    蓮田サービスエリア上り線

    道の駅・サービスエリア

    3.3 口コミ18件

    久しぶりに訪れましたがpasarとして生まれ変わっていました。とても綺麗で主婦として嬉しかったのは、魚の...by あっちゃんさん

    サービスエリア

  • 杉戸町観光案内所の写真1

    杉戸町観光案内所

    観光案内所

  • shinさんの西城沼公園の投稿写真2
    • マスタードさんの西城沼公園の投稿写真1
    • taroさんの西城沼公園の投稿写真1
    • shinさんの西城沼公園の投稿写真4

    西城沼公園

    公園・庭園

    • 王道
    3.8 口コミ25件

    とても綺麗な公園で、広々しており家族さん連れにオススメな場所でした。自然いっぱいに囲まれておりよかっ...by マリリンさん

    西城沼を中心に作られた南北に長い公園で、沼では釣りを楽しむことができます。奥には、フィールドアスレチックや芝生広場、公園の外周をジョギングコース・散歩道が通っています。立...

  • イナッペさんの清龍酒造の投稿写真3
    • あつしさんの清龍酒造の投稿写真1
    • トシローさんの清龍酒造の投稿写真1
    • たいちょ〜さんの清龍酒造の投稿写真1

    清龍酒造

    酒造巡り、特産物(味覚)

    4.4 口コミ17件

    希望日を早めの予約でゲットして、噂の酒蔵に行って来ました。ユーモア溢れる社長のガイドで40分程見学した...by ナカムラさん

    地酒。関東トップの生産量で味も品質も確か。卸マージンの入らない分安いので,いつも多勢の買いつけ客で混んでいる。利酒は,湧き水のでる庭園と茶室でできる。

  • あおしさんの小貝戸貝塚の投稿写真3
    • あおしさんの小貝戸貝塚の投稿写真2
    • あおしさんの小貝戸貝塚の投稿写真1
    • トシローさんの小貝戸貝塚の投稿写真2

    小貝戸貝塚

    文化史跡・遺跡

    2.0 口コミ2件

    ヤマトシジミを主とする縄文時代前期の貝塚。

  • harusuさんの伊奈町制施行記念公園の投稿写真7
    • harusuさんの伊奈町制施行記念公園の投稿写真1
    • harusuさんの伊奈町制施行記念公園の投稿写真4
    • harusuさんの伊奈町制施行記念公園の投稿写真3

    伊奈町制施行記念公園

    動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ42件

    水遊びや芝生、遊具での公園遊びができる場所と、バラ園がある大きな公園です。毎年5月にはバラまつりが開...by zumurinnさん

    400種5000株のバラが咲き揃うバラ園と、野球場・テニスコート・デイキャンプ場等の施設が充実

  • トシローさんの黒浜貝塚の投稿写真2
    • トシローさんの黒浜貝塚の投稿写真1
    • 黒浜貝塚の写真1

    黒浜貝塚

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    黒浜貝塚(くろはまかいづか)は、関東地方を中心とした縄文時代前期中葉「黒浜式土器」の標式遺跡・貝塚として、昭和50年3月31日に県指定史跡に指定されていました。その後、蓮田市...

  • higekuma50さんのキユーピー 五霞工場の投稿写真1
    • キユーピー 五霞工場の写真1

    キユーピー 五霞工場

    産業観光施設

    4.3 口コミ9件

    マヨネーズやドレッシングの工場見学で学べ楽しい時間になりました。 見学途中で案内係の方から逆にクイズ...by たけさんさん

  • トシローさんの元荒川の桜並木の投稿写真1
    • 元荒川の桜並木の写真1

    元荒川の桜並木

    動物園・植物園

    4.5 口コミ10件

    近くに住んでいたので当時は毎年見に行っていました。川沿いに咲く桜はとても綺麗です。地元の人以外には知...by ころねさん

    蓮田駅から歩いて10分ほどの元荒川の川岸に咲き誇る満開の桜堤は、元荒川の景色を一変するほどみごとなものです。美しい桜堤は、土手を散歩する人の目をくぎ付けにします。また、4...

  • かずさんの(株)ヤクルト本社茨城工場の投稿写真3
    • かずさんの(株)ヤクルト本社茨城工場の投稿写真2
    • かずさんの(株)ヤクルト本社茨城工場の投稿写真1
    • かずさんの(株)ヤクルト本社茨城工場の投稿写真1

    (株)ヤクルト本社茨城工場

    産業観光施設

    4.8 口コミ6件

    小さいのにパワーがある!小さいお子様にも安心で、知名度バッグン!ヤクルトの工場見学、してきちゃいまし...by かずさん

  • トシローさんの騎西城土塁跡の投稿写真1
    • Shotaさんの騎西城土塁跡の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの騎西城土塁跡の投稿写真1
    • 騎西城土塁跡の写真1

    騎西城土塁跡

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    駐車場も入館もタダですよ〜〜関東平野を城に登って見てくださいね~帰りにはナシやなイチヂクが名産ですよ...by ヌケてるライダーさん

    騎西城は「根古屋城」、「山根城」とも呼ばれた平城で、康正元年(1455年)に足利成氏に攻略されている。永禄6年(1563年)には上杉謙信に攻められ、惜しくも落城した。現在は土塁跡...

  • 浮野の里とその植物群の写真1

    浮野の里とその植物群

    動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    季節外れは誰も居ない。のんびり感は最高です。 地元の人達の笑顔とあやめが美しかったです。オススメです...by むーちゃさん

    「浮野とその植物」とその周辺は,埼玉県の天然記念物に指定されている珍しい湿原です。4月になると湿原に群生するノウルシが菜の花畑のように黄色く色付きます。また、6月にはハナシ...

  • きょんさんのふじとあじさいの道の投稿写真1
    • ふじとあじさいの道の写真1
    • ふじとあじさいの道の写真2
    • ふじとあじさいの道の写真3

    ふじとあじさいの道

    動物園・植物園

    4.6 口コミ5件

    あじさい祭りに行きました。 玉敷公園からあじさいロードを通って、騎西城までずーーーとあじさいが咲いて...by きょんさん

    生涯学習センター〜総合公園〜玉敷公園を藤と紫陽花で結ぶ約1,500メートルの遊歩道。約1万株のアジサイが植えられ、6月には「あじさい祭り」を開催。「あじさい祭り」の問い合わせは...

    弁天塚のモッコク

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    樹齢推定約500年、幹回り3.9メートル、樹高16メートルのモッコクの巨木です。 迫力があって見ごたえがあり...by むーちゃさん

栗橋中央のおすすめご当地グルメスポット

栗橋中央周辺で開催される注目のイベント

栗橋中央のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.