白須賀(静岡県)の町並み

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • こんぱらさんの白須賀の投稿写真2
    • Shotaさんの白須賀の投稿写真1
    • Shotaさんの白須賀の投稿写真1
    • hideさんの白須賀の投稿写真2

    1 白須賀

    町並み

    3.1 口コミ6件

    金谷宿から二川宿まで歩いた際に白須賀宿に立ち寄りました。 浜松で一泊したのですが、前日の金谷宿から浜...by さとけんさん

    白須賀宿は、遠江国の西端の宿場町。東海道五十三次の32番目の宿です。 元来、白須賀宿は、潮見坂下の現在の元町にありましたが、宝永四年(1707)の地震・津波により、大半の家が...

その他エリアの町並みスポット

1 - 8件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • こぼらさんの御油の町並の投稿写真1
    • さとけんさんの御油の町並の投稿写真1
    • Shotaさんの御油の町並の投稿写真1
    • かっちさんの御油の町並の投稿写真1

    御油の町並

    町並み

    3.8 口コミ8件

    イチビキ第1工場の「味噌の館」は、御油の町並みの中でひときわ目立ちます。昔は味噌蔵だったのでしょうか...by こぼらさん

    御油宿の町並みは街道に沿って見られ、連子格子のついた町家、一階表や二階の屋根に竹矢来を設けた家などが今も残る。しかし、なんといっても御油の目玉は松並木。東海道に宿駅制が布...

  • トシローさんの寺下通りの投稿写真1
    • 寺下通りの写真1

    寺下通り

    町並み

    3.2 口コミ4件

    寺下通りを歩きました。松尾芭蕉の句碑のある龍泉寺や、渡辺崋山の菩提寺で天井画の美しい礼拝堂のある城宝...by ゆーこさん

    東西に通る曲がりくねった道に、松尾芭蕉の句碑のある龍泉寺や、渡辺崋山の菩提寺で天井画の美しい礼拝堂のある城宝寺など4つのお寺が立ち並ぶ。その昔、田原城を敵から守る役割をし...

  • ぷるけんさんの見付の投稿写真1
    • あつし1962さんの見付の投稿写真1
    • hideさんの見付の投稿写真2
    • hakoneatamiさんの見付の投稿写真4

    見付

    町並み

    • 王道
    3.7 口コミ37件

    アニメと聖地訪問で行きました。 人は七五三詣りで多かったですが、霊犬神社もお参りし「しっぺいみくじ」...by ひでもさん

    江戸時代には、江戸から28番目の東海道見付宿として繁栄し、往還沿いには古い歴史を物語る神社仏閣が多い。明治2年の大火で、往還の町家は大半が焼失したといわれるが、馬場町や西...

  • 城下の町並みの写真1

    城下の町並み

    町並み

    4.0 口コミ5件

    城下の町並みは森町に位置していますが、天竜浜名湖鉄道の遠州森駅から徒歩で行くには非常にしんどいと思い...by investerさん

    太田川右岸の城下地区の秋葉街道沿いにはのこぎりの刃の形に、不思議な町並みが形づくられています。なぜこのような特有な形態の町並みができたのか、明らかではありませんが、昔天方...

  • マルンマーレさんの八丁蔵通りの投稿写真1
    • しどーさんの八丁蔵通りの投稿写真1
    • まさどさんの八丁蔵通りの投稿写真1
    • ウォーレンさんの八丁蔵通りの投稿写真1

    八丁蔵通り

    町並み

    • 王道
    4.0 口コミ36件

    愛知県の岡崎は八丁味噌の町、岡崎城から八丁離れていたので八丁通り。今は2軒となった味噌蔵ですが、周辺...by トシローさん

    苔むした石垣に建つ味噌蔵のつづく町並み。 NHKの朝の連続ドラマ小説「純情きらり」の撮影にも使用され、 八丁蔵通りの角には、主演の宮崎あおいさんの手形があります。

  • 福ママさんの西町の町並みの投稿写真1

    西町の町並み

    町並み

    4.4 口コミ5件

    足助の町並みを散策する時の入り口になると思います。大きな旅館だった建物を改装したお店などあり、興味深...by うさこさん

    香嵐渓に程近い西町は、かつて足助の町の西の玄関として、繁盛したところで宿屋や遊興施設が軒を連ねていました。今でも旅館「玉田屋」はそのころの旅籠の面影をよく残しています。

  • minamiさんのマンリン小路の投稿写真1
    • minamiさんのマンリン小路の投稿写真1
    • 岳さんのマンリン小路の投稿写真1
    • sklfhさんのマンリン小路の投稿写真1

    マンリン小路

    町並み

    3.3 口コミ12件

    足助の町には古い建物や町並みが残っていますが、その中でもこのマリリン書店脇から続く小路は、黒い板壁と...by minamiさん

    足助の町並みのなかでも、最も美しいといわれているのが、マンリン小路です。黒い板壁と白い漆喰のコントラストを楽しむことができる小路で、散策を楽しむのにぴったりです。

  • pontaさんの足助の町並みの投稿写真2
    • 岳さんの足助の町並みの投稿写真1
    • こたぴさんの足助の町並みの投稿写真1
    • ユウ102さんの足助の町並みの投稿写真2

    足助の町並み

    町並み

    • 王道
    4.0 口コミ36件

    愛知県では、最初の町並み保存地区だそうです。足助には何度も来ていますが、紅葉などのONシーズンだと、...by アケミッチさん

    足助の町並み(重伝建の町並み)は、戦国時代には原型が形成され、江戸初期には今のような町割りが出来上がりました。 現在の町並みは、安永4年(1775)の大火後に、防火を意図し...

白須賀のおすすめご当地グルメスポット

  • なべきちさんの道の駅潮見坂の投稿写真1

    道の駅潮見坂

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 11件

    上り・下りの国道から入ることができます。駐車場が広くて良い。車の充電設備のスペースもあって...by あおちゃんさん

  • ヒノキプランニング

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • うしお食堂

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 仙楽

    その他中華料理

    -.- (0件)

白須賀周辺で開催される注目のイベント

白須賀のおすすめホテル

白須賀周辺の温泉地

  • 舘山寺温泉

    日本屈指の大湖・浜名湖の東岸に位置。温泉街の対岸には標高113mの大草山...

  • 三ヶ日温泉

    地下1000mから湧き出る、肌に優しい柔らかい湯は、アルカリ単純泉で、打撲、...

  • 弁天島温泉

    浜名湖とその向こうに広がる遠州灘を一望。浅瀬の美しい砂浜にはシンボルの大...

  • 雄踏温泉

    湖上にかかる浜名湖大橋の目の前。ドライブの拠点にも便利な浜名湖畔。地下50...

白須賀の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.