1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 彦根・長浜の観光
  5. 米原市の観光
  6. 醒井の観光
  7. 醒井のミュージアム・ギャラリー

醒井のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • てつきちさんの醒井宿資料館(旧醒井宿問屋場)の投稿写真5
    • てつきちさんの醒井宿資料館(旧醒井宿問屋場)の投稿写真4
    • てつきちさんの醒井宿資料館(旧醒井宿問屋場)の投稿写真3
    • てつきちさんの醒井宿資料館(旧醒井宿問屋場)の投稿写真2

    1 醒井宿資料館(旧醒井宿問屋場)

    歴史的建造物、資料館

    3.6 口コミ3件

    宿場町に残された指定文化財の建造物を活用したミニミュージアム。醒井郵便局局舎の1階は醒井宿の紹介と休...by やんまあさん

    問屋場は江戸時代に宿場町では、大名や役人に人足や馬の提供したり、荷物の引継ぎを行なっていた所です。

  • やんまあさんの醒井木彫美術館の投稿写真1
    • あきちゃんさんの醒井木彫美術館の投稿写真1
    • 醒井木彫美術館の写真2
    • 醒井木彫美術館の写真1

    2 醒井木彫美術館

    美術館

    4.5 口コミ6件

    150年の伝統に裏打ちされた木彫りの歴史があり、大きいものは神社仏閣の建物彫刻から、小さいものは仏壇内...by やんまあさん

    旧醒井村上丹生出身の彫刻家 森大造と、今日の上丹生を築きました先輩彫刻家の、それぞれ常設室を備えた他に例のない木彫美術館です。醒井木彫美術館は館主 岩嵜正一(醒井在住)の思...

  • 醒井宿資料館(問屋場)の写真1
    • 醒井宿資料館(問屋場)の写真2

    3 醒井宿資料館(問屋場)

    博物館

    木造2階建ての擬洋風建物で、昭和48年まで醒井郵便局として使用されていました。建物の創建は大正4年(1915)で、米国出身のウィリアム・メレル・ヴォーリズがその設計に携わっていた...

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • こぼらさんの彦根城博物館の投稿写真4
    • やんまあさんの彦根城博物館の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの彦根城博物館の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの彦根城博物館の投稿写真1

    彦根城博物館

    博物館

    • 王道
    4.1 口コミ190件

    滋賀県彦根市にある彦根市立の歴史博物館。当館の敷地は江戸時代の彦根藩の政庁で、明治時代に取り壊された...by ひでちゃんさん

    彦根城博物館は、昭和62年(1987)2月、彦根市の市制50周年を記念して、彦根城表御殿跡地にその復元を兼ねて建てられた博物館です。 彦根は、彦根城を中心とする城下町として栄え、数...

  • 旅ガラスさんの俳遊館の投稿写真1
    • しどーさんの俳遊館の投稿写真1

    俳遊館

    博物館

    3.6 口コミ3件

    建物は大正時代の信用金庫を利用されていて、レトロな外観の施設でした。 句碑や俳句にまつわる展示、彦根...by アロンソさん

  • ひでちゃんさんのヤンマーミュージアムの投稿写真1
    • ひげはんさんのヤンマーミュージアムの投稿写真1
    • ままぱんださんのヤンマーミュージアムの投稿写真2
    • sklfhさんのヤンマーミュージアムの投稿写真1

    ヤンマーミュージアム

    その他ミュージアム・ギャラリー、その他レジャー・体験

    • 王道
    3.9 口コミ100件

    予約制ですが時間前に着いても入れました 平日だったので空いてると思っていたら中学生の団体が来ていてい...by まっこうさん

    『やってみよう!わくわく未来チャレンジ』コンセプトに見て・触れて・体験しながら学べるチャレンジミュージアムとして2019年10月にリニューアルオープン。ヤンマーの事業領域である...

  • ともさんの成田美術館の投稿写真1

    成田美術館

    美術館

    4.5 口コミ2件

    入館料が、美術館の規模からして800円と、ややお高めですが、ガイドの方のわかりやすいトークと、素敵な...by ともさん

    アールデコ様式の代表的なガラス作家、ルネ・ラリックの作品を50点以上展示しています。作品ごとにこだわったライティングによって、作品の魅力が強調されています。

  • ネット予約OK
    長浜盆梅展の写真1
    • 長浜盆梅展の写真2
    • 長浜盆梅展の写真3
    • 長浜盆梅展の写真4

    長浜盆梅展

    博物館

    ポイント2%
    4.0 口コミ15件

    じゃらんポイントが失効しそうで使用目的にお出かけ。限定マスキングテープ貰いつつ、実質2名100円で楽...by だる〜ん。さん

    \長浜盆梅展へようこそ/ 歴史・規模ともに「日本一の盆梅展」 昭和27年からはじまり、今年で71年目を迎えます。 新春の風物詩として親しまれています。 明治時代に建てられた慶...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    長浜鉄道スクエアの写真1
    • 長浜鉄道スクエアの写真2
    • 長浜鉄道スクエアの写真3
    • 長浜鉄道スクエアの写真4

    長浜鉄道スクエア

    博物館

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 口コミ115件

    滋賀県長浜市にある長浜市立の鉄道保存展示施設。 旧長浜駅舎(第1回鉄道記念物)に隣接して2000年(平成1...by よし@兵庫さん

    旧長浜駅舎は現存する日本最古の駅舎。長浜鉄道文化館では、貴重な鉄道資料を展示。お子さま向けのおもちゃや絵本コーナー、現在の長浜駅周辺を模したHOゲージの鉄道模型運転コーナー...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • harusuさんの長浜城歴史博物館の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの長浜城歴史博物館の投稿写真1
    • こぼらさんの長浜城歴史博物館の投稿写真3
    • ちかえさんの長浜城歴史博物館の投稿写真1

    長浜城歴史博物館

    博物館

    • 王道
    3.9 口コミ237件

    もう愛知は桜は終わって、14日絶ったので桜は終わってるなと思ってついたら桜は満開でした。感謝!!久しぶ...by えいちゃんさん

    昭和58年に復元された白壁の長浜城の内部が、歴史博物館として公開されている。湖北、長浜の歴史と文化を展示し、曳山まつりなどを、ビデオで再現している。5階のパノラマ展望台か...

  • 黒壁十四號館 gallery AMISUの写真2
    • 黒壁十四號館 gallery AMISUの写真1

    黒壁十四號館 gallery AMISU

    その他ミュージアム・ギャラリー

    4.5 口コミ6件

    上質のほんもののガラスが ほんとうに綺麗でした(*´∀`) いろんな種類がありいろいろみれて 楽しかっ...by はなさん

    「作る人と使う人をつなぐ場所」 ガラスの器を中心に、手仕事の上質なものを取り扱うギャラリーです。 全国各地の工房をめぐり、出会った作り手達が、素材や技術と向き合いひとつひ...

  • ひでちゃんさんの曳山博物館の投稿写真1
    • みみさんの曳山博物館の投稿写真3
    • mittiyさんの曳山博物館の投稿写真1
    • mittiyさんの曳山博物館の投稿写真1

    曳山博物館

    博物館

    3.5 口コミ19件

    この博物館の最大の見ものは、何と言っても曳山の実物展示でしょう。江戸時代に競って作られたという曳山は...by Yanwenliさん

    毎年4月15日を中心に開催される長浜曳山まつり。曳山の上で演じられる子ども歌舞伎は一番の見どころです。 曳山博物館では、本物の曳山を常時2基公開しており、スクリーンで祭りの臨...

  • てつきちさんのキリンビール 滋賀工場の投稿写真5
    • さきたんさんのキリンビール 滋賀工場の投稿写真1
    • sklfhさんのキリンビール 滋賀工場の投稿写真1
    • てつきちさんのキリンビール 滋賀工場の投稿写真1

    キリンビール 滋賀工場

    社会見学・社会科見学

    • 王道
    4.3 口コミ65件

    茶葉の香りを比べたり、プリント体験など他の工場見学よりも体験型で楽しかったです。 最後の試飲では非売...by リーサさん

    キリンビールの工場見学ができます!ビール・発泡酒の製造工程(仕込〜パッケージング工程)をブルワリーツアーガイドがご案内付き、見学後はゲストホールにて、できたてのビールの試...

  • sklfhさんの国友鉄砲ミュージアムの投稿写真1
    • まりもさんの国友鉄砲ミュージアムの投稿写真1

    国友鉄砲ミュージアム

    博物館

    3.2 口コミ7件

    古い町並みの中にあるので、道が狭い&見落としそうになります。 初めに、火縄銃についての映像を見てから...by よっしーさん

    国友は、鉄砲の伝来ののち早々に鉄砲製作を始め、最盛期には70余軒の鍛冶屋と500人を超す職人で賑わった一大鉄砲産地でした。館内では、国友の歴史・文化や、日本のエジソンと呼ばれ...

  • ああああさんの多賀町立博物館の投稿写真2
    • ああああさんの多賀町立博物館の投稿写真1
    • sklfhさんの多賀町立博物館の投稿写真1
    • 多賀町立博物館の写真1

    多賀町立博物館

    博物館

    3.8 口コミ5件

    多賀大社は電車の本数が限られますので、その前に近くの施設寄っていきたいなと思いここを訪問。彦根駅西口...by ああああさん

    多賀町立博物館は、滋賀県多賀町とその周辺の自然と人々の文化をテーマにした総合博物館です。図書館と文化財センターと公園を併設した「あけぼのパーク多賀」の中の博物館です。 ...

  • sklfhさんの虎姫時遊館の投稿写真1
    • 虎姫時遊館の写真1

    虎姫時遊館

    博物館

    虎姫地域の歴史や文化を後世に伝え、ネットワークづくりや交流活動の拠点としてオープン。「虎姫文芸館」と「戦国虎御前館」の2ゾーンで構成される。 「遊び・集い・学ぶ」をテーマ...

  • sklfhさんの先人を偲ぶ館の投稿写真1
    • ウォーレンさんの先人を偲ぶ館の投稿写真1
    • 先人を偲ぶ館の写真1

    先人を偲ぶ館

    博物館

    4.0 口コミ1件

     日本の近代史を飾った幾多の近江商人を生んだ町の歴史と伊藤長兵衛や伊藤忠兵衛、藤野喜兵衛ら8人の偉人...by ウォーレンさん

    大字四十九院出身の豪商薩摩治兵衛を中心に、豊郷に生まれ全国で活躍した偉大な先人達8名の業績や生い立ち、成功への道程を紹介しています。建物は二代目薩摩治兵衛が寄付した「フラ...

    甲良豊後守宗廣記念館

    博物館

    4.0 口コミ3件

    甲良豊後守宗廣の偉業をたたえ、幕府作事方大棟梁職の甲良家に関する資料を展示する資料館です。江戸時代末...by しげ奥様さん

    日光東照宮を造営した作事方大棟梁「宗廣」を顕影する建物。大工道具箱や宗廣自筆の掛け軸などが展示されている。この建物自体も江戸末期の旧家と新館を調和させたもので、法養寺区の...

  • ひろさんの浅井歴史民俗資料館の投稿写真6
    • ひろさんの浅井歴史民俗資料館の投稿写真1
    • かっちさんの浅井歴史民俗資料館の投稿写真1
    • sklfhさんの浅井歴史民俗資料館の投稿写真1

    浅井歴史民俗資料館

    博物館

    4.2 口コミ12件

    浅井氏を中心とした展示で、浅井ファンなら必ず訪れたいところ。 人形ジオラマや姉川合戦の映像シアターあ...by かっちさん

    浅井文化スポーツ公園内にあり、郷土学習館・糸姫の館・鍛冶部屋・七りん館の4つの施設がならぶユニークな資料館です。 「郷土学習館」では戦国大名浅井氏に関する資料や小谷城模型...

    時山文化伝承館

    博物館

    3.3 口コミ3件

    時山文化伝承館に行きました。水や空気がとっても綺麗で、すこし素朴な場所になります。文化についていろい...by けんとさん

    伝統的な「時山炭」の炭焼きの道具、炭に関係した生活用品の他炭焼の作業着(刺し子)を展示。

  • アクセルゼンカイさんのエコミュージアム関ケ原の投稿写真1
    • ひろさんのエコミュージアム関ケ原の投稿写真1
    • エコミュージアム関ケ原の写真1

    エコミュージアム関ケ原

    博物館

    • 王道
    3.8 口コミ22件

    家族でドライブがてらエコミュージアム関ケ原に行ってきました。自然をテーマにしたミュージアムで面白かっ...by アクセルゼンカイさん

    参加型の展示物や、ハイビジョンなど、楽しく学べる自然博物館。

  • 鶴亀松竹梅扇さんの胡麻の郷の投稿写真1
    • れいかさんの胡麻の郷の投稿写真1
    • 忠たりさんの胡麻の郷の投稿写真1
    • マロンシューさんの胡麻の郷の投稿写真1

    胡麻の郷

    博物館

    • 王道
    3.4 口コミ34件

    胡麻を使った商品が、たくさん並んでいて、お土産を買うのに調度いいです。足裏を刺激する、石を並べた歩く...by マロンシューさん

  • sklfhさんの豊会館の投稿写真1
    • ウォーレンさんの豊会館の投稿写真1
    • 豊会館の写真1

    豊会館

    博物館

    4.0 口コミ2件

    豊郷は駅から近い場所に、いろいろ歴史的なたてものが集まっており、いちにち散策して楽しかった町です。駅...by まさままほっとさん

    江戸時代後期、又十という商号で呉服屋を始め、後に北海道に雄飛して松前藩の信頼を得て多くの漁場を開き、廻船業を営んだ藤野喜兵衛喜昌の旧邸です。代々受け継がれた業績は、「あけ...

  • かっちさんの小谷城戦国歴史資料館の投稿写真1
    • ひろさんの小谷城戦国歴史資料館の投稿写真2
    • トシローさんの小谷城戦国歴史資料館の投稿写真1
    • りゅうさんの小谷城戦国歴史資料館の投稿写真1

    小谷城戦国歴史資料館

    資料館

    3.8 口コミ18件

    施設規模は決して大きくありませんが,わかりやすく展示されており浅井長政と三姉妹について知ることができ...by みっちゃんさん

    戦国大名浅井氏の紹介及び浅井氏の居城である小谷城について詳しく学ぶことができます

  • ネット予約OK
    関ケ原ウォーランドの写真1
    • 関ケ原ウォーランドの写真2
    • 関ケ原ウォーランドの写真3
    • 関ケ原ウォーランドの写真4

    関ケ原ウォーランド

    美術館

    • 王道
    ポイント2%
    3.6 口コミ50件

    大きさからするとそれ程大きな資料館ではありませんが 工夫されたであろう展示物には時間を忘れてしまいま...by YMさん

    当館は関ケ原合戦を再現したテーマパーク型資料館です。広大な敷地内にカラフルな等身大の武将像240体以上で合戦が再現されています。造形作家、浅野祥雲作の像たちは一度見たら忘...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • sklfhさんの五先賢の館の投稿写真1

      五先賢の館

      博物館

      4.0 口コミ2件

      シルバーウイークの最終日、9/19にお邪魔しました。 長浜浪漫パスポートを購入して、前日は黒壁スクエア、...by 桃介さん

      郷土の五人の賢人、相応和尚、海北友松、片桐且元、小堀遠州、小野湖山に関する展示。お茶席体験コーナーもある。

    • こぼらさんの不破関資料館の投稿写真4
      • こぼらさんの不破関資料館の投稿写真2
      • こぼらさんの不破関資料館の投稿写真6
      • こぼらさんの不破関資料館の投稿写真5

      不破関資料館

      博物館

      3.5 口コミ7件

      飛鳥時代から奈良時代にかけて東山道と呼ばれた街道沿いにあり、三関の一つであった不破関の跡に設けられた...by こぼらさん

      壬申の乱や不破関の資料を展示してあります。

      上石津郷土資料館

      博物館

      3.5 口コミ2件

      上石津郷土資料館に行きました。入場料も安いので、ぷらっと立ち寄ってみても良いと思います。資料がたくさ...by けんとさん

    • 関ケ原笹尾山交流館の写真1

      関ケ原笹尾山交流館

      博物館

      戦国の聖地関ケ原笹尾山で甲冑体験! 関ケ原古戦場でも一番の観光ポイント、西軍・石田三成陣跡のある笹尾山一帯での交流を促進するための拠点施設・関ケ原笹尾山交流館(せきがは...

    • しどーさんの冷水寺胎内仏資料館の投稿写真1

      冷水寺胎内仏資料館

      資料館

      4.0 口コミ1件

      冷水寺胎内仏資料館はお堂のすぐ近くにありました。 住民たちの手によって建てられた、自称『世界一小さい...by しどーさん

      冷水寺の本尊を守ってきた信仰の歴史を伝える資料館。自称「世界一小さい資料館」。

    醒井のおすすめご当地グルメスポット

    • み。さんのかなやの投稿写真1

      かなや

      その他軽食・グルメ

      3.3 3件

      今回長男のバースデイケーキ、予約して行きました ほたるん・・・豆乳レアチーズケーキ ベース...by てつきちさん

    • tetsuさんの醒井水の宿駅の投稿写真1

      醒井水の宿駅

      その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.0 75件

      散策できて楽しいですよ。いろいろ歩いて欲しいです。 しょうゆプリン、水まんじゅう、美味しい...by ガーネットさん

    • たち季

      その他軽食・グルメ

      4.0 2件

      古民家カフェ たち季 おススメは、ふわふわなかき氷。 気温によって、削り具合を変えているら...by てつきちさん

    • まねさんの本陣 樋口山の投稿写真1

      本陣 樋口山

      日本料理・懐石

      -.- (0件)

    醒井周辺で開催される注目のイベント

    • 鳥人間コンテスト

      2024年7月27日〜28日

      0.0 0件

      大空を翔ぶことを夢見た鳥人間たちが全国から大集合する「鳥人間コンテスト」が、2024年で46回目...

    • ふるさと夏まつり〜木之本地蔵大縁日〜の写真1

      ふるさと夏まつり〜木之本地蔵大縁日〜

      2024年8月22日〜25日

      0.0 0件

      眼の仏様として知られる木之本地蔵院の大縁日には、門前の北國街道や地蔵坂に多くの露店で賑わい...

    • 多賀大社 夏越の大祓の写真1

      多賀大社 夏越の大祓

      2024年6月30日

      0.0 0件

      お多賀さんの名で親しまれ、「寿命の神」「縁結びの神」「厄除けの神」で知られる多賀大社で、毎...

    • 余呉湖あじさい園のアジサイの写真1

      余呉湖あじさい園のアジサイ

      2024年6月下旬〜7月上旬

      0.0 0件

      琵琶湖の北側に位置する余呉湖で、湖畔に群生する約1万本のアジサイが例年6月下旬から7月上旬に...

    醒井のおすすめホテル

    醒井周辺の温泉地

    • 長浜太閤温泉

      秀吉の出世城として知られる長浜城のあった長浜に湧く長浜太閤温泉は、総鉄イ...

    • 尾上温泉

      泉質は「単純温泉」一般に身体に対して刺激が少なく、緩和性のある温泉で、利...

    • 須賀谷温泉

      滋賀の湖北の山間、小谷城の麓にひっそりと涌く秘湯は、浅井長政や信長の妹お...

    • 彦根千乃松原温泉

      2007年築城400年を迎えた彦根城が有名な彦根の湖畔に湧く温泉。泉質は無色透...

    醒井の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.