弓削(熊本県)の海岸景観

その他エリアの海岸景観スポット

1 - 12件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    長洲港

    その他乗り物、海岸景観

    3.5 口コミ2件

    荒尾から国道389号を走っていくとあるが途中狭い道なので県道経由のほうが良い。長洲港からは多比良港まで...by ガツチャマンさん

    長崎県多比良港との間を有明フェリーが結んでいる。

  • 雪乃さんの長部田海床路の投稿写真1
    • 雪乃さんの長部田海床路の投稿写真1
    • 雪乃さんの長部田海床路の投稿写真2
    • 雪乃さんの長部田海床路の投稿写真1

    長部田海床路

    海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ78件

    行きに寄った時には、かなり満ち潮でしたが良い景色だったので、帰りにも寄ってしまった。 帰りは、結構引...by エンゼルさん

    海へと続く道がなんとも不思議な長部田海床路は,海苔養殖・採貝を営む漁業者のためにつくられました。 干満の差が激しい有明海では,潮位が下がると沖の船は入港することができませ...

  • 花ちゃんさんの荒尾干潟(ラムサール条約湿地登録)の投稿写真1
    • マリリンさんの荒尾干潟(ラムサール条約湿地登録)の投稿写真3
    • くーちゃんさんの荒尾干潟(ラムサール条約湿地登録)の投稿写真1
    • マリリンさんの荒尾干潟(ラムサール条約湿地登録)の投稿写真2

    荒尾干潟(ラムサール条約湿地登録)

    海岸景観

    3.7 口コミ7件

    訪問した時間が悪かったようで、全く干潟のイメージとは違った普通の海岸を見ることができました。小さな漁...by 花ちゃんさん

    日本最大規模を誇る荒尾干潟は、国際的に重要な湿地であるとして平成24年、「ラムサール条約湿地」に登録されました。秋から春にかけてたくさんの渡り鳥たちが長い旅の途中、羽を休め...

  • 選挙権入れ替えて激怒さんの三池港の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの三池港の投稿写真3
    • がろっとさんの三池港の投稿写真1
    • のりゆきさんの三池港の投稿写真3

    三池港

    海岸景観

    • 王道
    4.0 口コミ48件

    毎年、1月と11月の中の限られた期間のみ、閘門の間に夕陽が沈む「光の航路」が見られます。 天候にも左右...by がろっとさん

    平成27年7月に世界文化遺産に登録されました。 三池炭鉱の積み出し港として明治41年(1908年)に開港した港です。西に向かって有明海に面しており、美しい夕日が見られるスポットと...

  • hiroさんの御輿来海岸の投稿写真3
    • ゆんゆんママさんの御輿来海岸の投稿写真1
    • ゆうたさんの御輿来海岸の投稿写真1
    • hiroさんの御輿来海岸の投稿写真1

    御輿来海岸

    海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ78件

    夕暮れ前の干潮時にあわせて行った。噂で良いと聞いていたが、とてもきれいで幻想的であった。多くの人に見...by あいちゃんさん

    干潮時に現れる三日月型の砂紋は、自然が作り出す最高のアート。 夕日が重なる時は、息をのむような美しい光景が広がります。 2023年の絶景日は、次のとおりです。 (晴天であれば...

  • やまちゃんさんの秩父ケ浦の投稿写真1

    秩父ケ浦

    海岸景観

    4.0 口コミ4件

    静かな公園で観光客が多く行くような所ではなく、地元の人が散歩やウオーキングなどするのに良い所だと思い...by tomikei9さん

    島原港より2kmに及ぶ白砂青松の海岸線一帯。

  • poporonさんの有明海潮干潟の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの有明海潮干潟の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの有明海潮干潟の投稿写真1
    • 有明海潮干潟の写真1

    有明海潮干潟

    海岸景観

    4.3 口コミ12件

    なんとなく穏やかで広い印象があります。護岸もなだらかです。by 花ちゃんさん

    有明海は一番深い所でも20m位しかなく、潮が干くと広大な干潟ができてムツゴロウなどが跳梁する。

    俵石展望所

    海岸景観

    4.2 口コミ8件

    綺麗な景色の島原湾が見えて売店や駐車場もありました。 展望所は名所などの立派な案内図が載っていました...by ちーちゃんさん

    絶景の地,不知火海,有明海,遠くは阿蘇山も望見できる。

  • あきさんの維和島の投稿写真2
    • あきさんの維和島の投稿写真1

    維和島

    海岸景観

    3.2 口コミ4件

    天草四郎さんののふるさととして有名です。島内の山の頂から見た、雲仙や天草諸島の美しい景色に感動しまし...by トムさん

    大矢野島の東方,八代海に浮かぶ周囲約15kmの島。 九州オルレの維和島コースがあり、歩きながら島の歴史や暮らし、自然を体感できできる。 維和桜・花公園では、四季折々の草花...

  • とくちゃんさんの野釜島の投稿写真4
    • とくちゃんさんの野釜島の投稿写真1
    • とくちゃんさんの野釜島の投稿写真3
    • とくちゃんさんの野釜島の投稿写真2

    野釜島

    海岸景観

    4.0 口コミ3件

    野釜島の旅館せと平に宿泊 曇りの日でしたので朝焼け、夕焼け色がイマイチでしたが ゆったりと一日過ごせ...by とくちゃんさん

    大矢野島の西方,周囲2kmの島。海の家やキャンプ場もあり、アウトドアが楽しめる。

  • メルさんの湯島の投稿写真1
    • まるこさんの湯島の投稿写真1
    • ふるふさんの湯島の投稿写真1
    • ネジェさんの湯島の投稿写真1

    湯島

    海岸景観

    • 王道
    3.8 口コミ26件

    船で25分。1日5便ありますが30人程乗れる程度の船です。代金は船に勝手に乗り込んで出港直後支払います。猫...by けろじさん

    大矢野島の西方の周囲4kmの島。有明海にぽっかり浮かぶ離島。「天草・島原の戦い」で天草と島原両軍の代表者が談合を行ったことから、別名「談合島」と呼ばれている。 猫の島とし...

  • LOTTYさんの天草松島の投稿写真1
    • hiroshiさんの天草松島の投稿写真1
    • 245さんの天草松島の投稿写真1
    • hydeさんの天草松島の投稿写真1

    天草松島

    海岸景観

    • 王道
    • カップル
    4.3 口コミ26件

    展望台が!幾つか有ります。教わって行った所で千巌山展望台が1番綺麗に見えました。私が行った時には桜が...by ヌケてるライダーさん

    大矢野島と上島の間に点在する島々と青い海と島々が織りなす風景は、日本三大松島の一つにも選ばれています。

弓削のおすすめご当地グルメスポット

弓削周辺で開催される注目のイベント

  • くまもと大邦楽祭2024の写真1

    くまもと大邦楽祭2024

    2024年6月9日

    0.0 0件

    全国各地から邦楽演奏家が集う「くまもと大邦楽祭」が、市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市...

  • 住吉自然公園のアジサイの写真1

    住吉自然公園のアジサイ

    2024年6月上旬〜下旬

    0.0 0件

    三角大矢野海辺県立公園内にある住吉自然公園には、市花に制定されているアジサイが約2000株植栽...

  • 轟泉自然公園のアジサイの写真1

    轟泉自然公園のアジサイ

    2024年6月上旬〜下旬

    0.0 0件

    轟泉自然公園では、例年6月になるとアジサイが見頃を迎えます。色とりどりに咲き揃うアジサイが...

  • 加藤神社 夏越大祓の写真1

    加藤神社 夏越大祓

    2024年6月30日

    0.0 0件

    チガヤを束ねた茅の輪をくぐり穢れを祓う「夏越大祓」が、加藤神社で執り行われます。半年間の罪...

弓削のおすすめホテル

弓削周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.