国見町竹田津のショッピング

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あきぼうさんの道の駅くにみの投稿写真5
    • あきぼうさんの道の駅くにみの投稿写真4
    • あきぼうさんの道の駅くにみの投稿写真3
    • あきぼうさんの道の駅くにみの投稿写真2

    1 道の駅くにみ

    センター施設

    4.0 口コミ2件

    国東半島の先端にある道の駅です。ご当地名産、姫タコのオブジェ(願いタコ)が出迎えてくれました。館内は生...by あきぼうさん

    夏はキャンプ・海水浴でにぎわう権現崎ふるさと自然公園入口にある「道の駅くにみ」。 直売所である「ちょるちょる市場」では、イチゴや温州みかん、メロンなどの農産物をはじめ、港...

  • よっちんさんの大分の空 むさしの投稿写真4
    • よっちんさんの大分の空 むさしの投稿写真3
    • 大分の空 むさしの写真1
    • 大分の空 むさしの写真2

    2 大分の空 むさし

    その他ショッピング

    4.0 口コミ1件

    大分空港すぐ近くの産直所『大分の空(旧:里の駅)むさし』です。 2020年6月、名称が旧「里の駅むさし」...by よっちんさん

    大分空港のすぐそば。地元でとれた新鮮野菜を使って作った加工品(武蔵ねぎドレッシング、塩かぼすポン酢)などを置いています。 また、軽食コーナーでは、地元の野菜をふんだんに使用...

  • トシローさんの大分空港「足湯」の投稿写真1
    • 大分空港「足湯」の写真1
    • 大分空港「足湯」の写真2
    • 大分空港「足湯」の写真3

    3 大分空港「足湯」

    センター施設

    4.0 口コミ1件

    空港内には「足湯」も設置されていて、外気の寒さに耐える事も無く温まれます。さすがに女性客で一杯、割り...by トシローさん

    大分県の空の玄関口である大分空港には、“おんせん県”ならではの「足湯」スペースが設置されています。 単純泉(別府温泉)が源泉掛け流しで楽しめるこの「足湯」では、定期的に「ハ...

  • ギャラリー匠の里 華(石仏彫り体験)の写真1
    • ギャラリー匠の里 華(石仏彫り体験)の写真2
    • ギャラリー匠の里 華(石仏彫り体験)の写真3

    4 ギャラリー匠の里 華(石仏彫り体験)

    その他ショッピング

    仏像彫刻を生業としているオーナーが、国東アーティストたちの語らいやお互いの感性・技術の向上の場として構えたギャラリーです。工芸や陶芸、毛筆など地元作家の作品を展示し、希望...

  • ラパロマの写真1
    • ラパロマの写真2
    • ラパロマの写真3

    5 ラパロマ

    その他ショッピング

    国東半島アートギャラリーめぐりとして紹介されているお店です。イラストレーターのオーナーが、陶芸やガラス工芸作品を展示、販売。「パート・ド・ヴェール」という古典的な技法で作...

  • ふるさと市場R213の写真1
    • ふるさと市場R213の写真2
    • ふるさと市場R213の写真3

    6 ふるさと市場R213

    センター施設

    大分県の空の玄関口・大分空港の南2キロ、安岐港に架かるピンク色の楓江大橋のたもとにあります。 両子山より涌き出る清流の里で生まれた旬の山野菜は朝採り。年中無休の特産物直売所...

その他エリアのショッピングスポット

1 - 24件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 里の駅 並石(なめし)ダムグリーンランド(こっとん村)の写真1
    • 里の駅 並石(なめし)ダムグリーンランド(こっとん村)の写真2
    • 里の駅 並石(なめし)ダムグリーンランド(こっとん村)の写真3

    里の駅 並石(なめし)ダムグリーンランド(こっとん村)

    センター施設

    目の前に流れる水路にある水車が「こっとん」と音をたてることから「こっとん村」とも呼ばれる並石ダムグリーンランドのコットン村。国東半島独特の連なる奇岩には大きな横穴が開いて...

  • 里の駅 横岳ふるさと茶屋「夢のぼり」の写真1
    • 里の駅 横岳ふるさと茶屋「夢のぼり」の写真2
    • 里の駅 横岳ふるさと茶屋「夢のぼり」の写真3

    里の駅 横岳ふるさと茶屋「夢のぼり」

    センター施設

    横岳自然公園の真ん中にある「夢のぼり」は、地元の野菜をふんだんに使ったユニークなネーミングのアイデア料理が自慢のお店で、横岳自然公園の敷地に併設されています。 「夢のぼり...

  • いこいのゆの写真1

    いこいのゆ

    センター施設

    地下700メートル の深層より自噴するミネラルたっぷりの「掛け流し」のお湯。成分に水酸化物イオン(ph9.5)が含まれているため、アルカリ性温泉としてお肌にやさしく、どなたでも入浴...

    ビ・ボーン

    その他ショッピング

    姫島港から徒歩2分の距離にある土産店。駄菓子も豊富で、お土産や雑貨、手編みのカゴバックなどがある。レンタサイクルや観光ガイドもしている。

    一般社団法人 姫島エコツーリズム

    その他ショッピング

    姫島港より徒歩1分の距離にある店。電気自動車のレンタカーもしており、お面絵付け体験・マリンハーバリウム体験・海の写真立て体験などのクラフト体験もできる。かわいらしいキツネ...

  • トシローさんの杵築ふるさと産業館の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの杵築ふるさと産業館の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの杵築ふるさと産業館の投稿写真1
    • しちのすけさんの杵築ふるさと産業館の投稿写真1

    杵築ふるさと産業館

    その他ショッピング

    3.7 口コミ15件

    杵築城と北台の武家屋敷を観光後、番所の坂を下りて杵築バスターミナルに行く前に立ち寄りました。観光案内...by トシローさん

  • 里の駅 杵築ふるさと産業館の写真1
    • 里の駅 杵築ふるさと産業館の写真2
    • 里の駅 杵築ふるさと産業館の写真3

    里の駅 杵築ふるさと産業館

    その他ショッピング

    杵築の観光拠点であり、杵築の特産品が勢ぞろいする場所でもある。 人気が高いのはちりめんといった海産物、あらめカレイの佃煮などの加工品、椎茸などの農産物、きつき茶やきつき紅...

  • 株式会社 おおいた姫島の写真1
    • 株式会社 おおいた姫島の写真2

    株式会社 おおいた姫島

    その他ショッピング

    2015年に人口1800人の島でゼロから起業。「幻の2日ひじき」で大分県唯一、日本橋高島屋で味百選に選出。農林水産庁主催、フードアクション日本アワードを受賞しローソンとコラボ。ネ...

  • 仙人湯の写真1

    仙人湯

    センター施設

    ログハウス風の外観に露天風呂、サウナも完備しており、豊かな自然に包まれた静かで心身ともにゆっくりできる温泉です。 近くにはストーンサークルで有名な猪群山の登山口もあるので...

  • 萬力屋の写真1
    • 萬力屋の写真2
    • 萬力屋の写真3

    萬力屋

    その他ショッピング

    創業明治10年の木製品の店「萬力屋」です。薄く削ったヒノキを曲げ円形につなげて出来上がる 『フルイ』 や 『セイロ』 などを主に、その他木製品を製造販売致しています。曲輪製品は...

  • きつき衆楽観の写真1
    • きつき衆楽観の写真2
    • きつき衆楽観の写真3

    きつき衆楽観

    センター施設

    きつき衆楽観は、商人の町にある大正期の酒蔵を改修して建設されました。 当時のものを利用した柱や梁(はり)のある内部の舞台では、大衆演劇を中心に、ミニコンサートなどを催してい...

  • お茶のとまやの写真1
    • お茶のとまやの写真2
    • お茶のとまやの写真3

    お茶のとまや

    その他ショッピング

    日本唯一の「サンドイッチ型城下町」と呼ばれる杵築。北台屋敷と南台屋敷に挟まれ、東西の谷に沿って伸びる昔も今も変わらない谷町筋にお茶や「とまや」はあります。「侘茶」(わびち...

  • 花ちゃんさんの中野酒造の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの中野酒造の投稿写真1
    • Yanwenliさんの中野酒造の投稿写真2
    • Yanwenliさんの中野酒造の投稿写真1

    中野酒造

    特産物(味覚)

    5.0 口コミ2件

    観光タクシーの運転手さんが連れて行ってくれました。普段は予約が必要なのだそうです。お酒が呑めないので...by 花ちゃんさん

    初代女将「智恵」の名にあやかり「智恵美人」と名付け日本酒を醸す酒蔵です。 蔵の地下200mから汲み上げる良質な天然水と、主に地元産原料を仕込み、地産地消の酒づくりを行っていま...

  • 農・海産物直売所サン・ウエスタンの写真1
    • 農・海産物直売所サン・ウエスタンの写真2
    • 農・海産物直売所サン・ウエスタンの写真3

    農・海産物直売所サン・ウエスタン

    その他ショッピング

    「農産物販売コーナー」、「海産物販売コーナー」、「お食事処」の3つに分かれています。 特産の「岬ガザミ」を始めとして近海で獲れた魚介類が泳ぐ自慢の「いけす」があり、希望すれ...

  • 香々地(かかぢ)青少年の家の写真1
    • 香々地(かかぢ)青少年の家の写真2
    • 香々地(かかぢ)青少年の家の写真3

    香々地(かかぢ)青少年の家

    センター施設

    香々地青少年の家は、学校や各種団体、家族、企業の研修・体験活動の場として利用することができる施設で、美しい海と森と空に囲まれた絶好のロケーションにあります。その恵まれた自...

  • 杵築市山香温泉センターの写真1

    杵築市山香温泉センター

    センター施設

    泉質はナトリウム塩化物などを多量に含んでいるため、運動機能障害やリュウマ チ性疾患・美肌効果があり、温泉通には隠れた秘湯として人気がある。

  • 健康交流センター 花いろ温泉の写真1
    • 健康交流センター 花いろ温泉の写真2

    健康交流センター 花いろ温泉

    センター施設

    のどかな山里に湧く6つの温泉「くにさき六郷温泉」は、炭酸水素塩泉・硫酸塩泉・塩化物泉の3種類からなる、塩類泉が市内すべてに集まる珍しい温泉郷です。 その中の一つ『花いろ温泉...

  • トシローさんの二の丸館の投稿写真1
    • 二の丸館の写真1

    二の丸館

    センター施設

    4.0 口コミ1件

    二の丸館は日出城下町の観光施設、観光案内のみならず地場産品の販売やレンタサイクルも扱っています。日出...by トシローさん

    歴史的要素が残る日出城址周辺は、別府湾を一望できる景色の素晴らしい日出町の代表的観光資源です。そんな日出城址周辺の観光交流拠点として、「二の丸館」が完成しました。館内には...

  • ほんだバラ香園の写真1
    • ほんだバラ香園の写真2
    • ほんだバラ香園の写真3

    ほんだバラ香園

    その他ショッピング

    杵築市山香町にある、バラ園では、MPS認証、人にも環境にも優しいバラを栽培しています。 20種類の既存種に加え、ここで交配される新品種も多く“世界にひとつだけのバラ“を含めると...

  • 佐田温泉【佐田老人憩の家】の写真1

    佐田温泉【佐田老人憩の家】

    センター施設

    宇佐の院内にある温泉の一つ佐田老人憩の家(通称:佐田温泉)です。安心院にいくつかある老人憩の家ですが、特に年配の人だけのための温泉という事はありません。温泉は男女別の内湯が...

  • 市営 浜田温泉の写真1
    • 市営 浜田温泉の写真2
    • 市営 浜田温泉の写真3

    市営 浜田温泉

    センター施設

    古くは浜田鉱泉・内竈(うちかまど)の湯とも言われ、明治中期、亀川海岸砂丘上にできた浴場で、当時の文献によると、温泉の発見は明治30年ごろとされます。昭和10年に建設された温泉は...

  • 市営 亀陽泉の写真1

    市営 亀陽泉

    センター施設

    中世に災害のため埋没してしまった温泉場が明治時代に再発見されたのが亀陽泉で、当時は「新湯」と呼ばれていました。大正期には亀川随一の設備を誇る2階建ての温泉場で、1階に瀧湯、...

  • 市営 別府海浜砂湯の写真1
    • 市営 別府海浜砂湯の写真2
    • 市営 別府海浜砂湯の写真3

    市営 別府海浜砂湯

    センター施設

    「別府海浜砂湯」は別府国際観光港の隣で、緑に囲まれた上人ヶ浜公園の一角にあります。上人ヶ浜は古い文献によると、建治2年に時宗の開祖と言われる一遍上人が「九州にくるや、初め...

  • おおいた温泉物語 三川の湯の写真1
    • おおいた温泉物語 三川の湯の写真2
    • おおいた温泉物語 三川の湯の写真3
    • おおいた温泉物語 三川の湯の写真4

    おおいた温泉物語 三川の湯

    センター施設

    地下七百メートルから汲み上げられる掛け流しのお湯は、お肌に優しい肌触りのナトリウム塩化物泉で、切り傷や火傷、慢性皮膚炎などに効果的です。 大深度地熱温泉を象徴する茶色のお...

国見町竹田津のおすすめご当地グルメスポット

  • 久美食堂

    海鮮

    5.0 1件

    先日の出張で同僚たちとこちらにお邪魔してみました。なかなか雰囲気のいいお店ですね。どれも料...by はなちゃんさん

  • はりま家

    寿司

    -.- (0件)
  • 竹屋

    日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • ラーメン・カフェ明星の写真1

    ラーメン・カフェ明星

    郷土料理

    -.- (0件)

国見町竹田津周辺で開催される注目のイベント

  • 響山地区公園のアジサイの写真1

    響山地区公園のアジサイ

    2024年6月上旬〜中旬

    0.0 0件

    市民の憩いの場として親しまれている響山地区公園では、梅雨の季節になると、約3000本のアジサイ...

  • かっぱ祭り(宮園楽)の写真1

    かっぱ祭り(宮園楽)

    2024年7月29日

    0.0 0件

    「かっぱ祭り」は約300年前から伝わる郷土民芸で、人畜の守護や厄払い、五穀豊穣を祈願して行わ...

  • 宇佐神宮 御神幸祭 厄除花火大会の写真1

    宇佐神宮 御神幸祭 厄除花火大会

    2024年8月2日

    0.0 0件

    宇佐神宮御幸神祭(夏越祭り)の最終日に、厄除花火大会が開催されます。厄除開運や疫病退散を祈...

  • 耶馬溪湖畔祭りの写真1

    耶馬溪湖畔祭り

    2024年8月10日

    0.0 0件

    耶馬溪三大祭りのひとつとされる「耶馬溪湖畔祭り」が、アクアパークで開催されます。夏の花火大...

国見町竹田津のおすすめホテル

国見町竹田津の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.