遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

下水流臼太鼓踊

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年9月22日
開催場所
宮崎県西都市 南方神社、一ッ瀬川原、下水流公民館

下水流臼太鼓踊

提供:一般社団法人西都市観光協会

下水流臼太鼓踊について

五穀豊穣と水難、火難除けの祈願を込めて、南方神社をはじめ、一ツ瀬川原、火の神前で「下水流(しもずる)臼太鼓踊」が、毎年旧暦の8月1日に奉納されます。ほかの地区の踊りよりもテンポが早く、一段と活発な動きが特徴で、この激しい飛躍により神の魂がしだいに鎮まると伝わります。

下水流臼太鼓踊のクチコミ(0件)

下水流臼太鼓踊の基本情報

名称 下水流臼太鼓踊(しもずるうすだいこおどり)
所在地 〒881 - 0027 宮崎県西都市大字南方
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年9月22日  南方神社/7:30〜、一ツ瀬川原/9:00〜、下水流公民館/16:30〜 ※時間変更の場合あり
開催場所 宮崎県西都市 南方神社、一ッ瀬川原、下水流公民館
交通アクセス JR日豊本線「佐土原駅」からバス約30分「西都営業所」〜車約10分
主催 下水流臼太鼓保存会
問合せ先 一般社団法人西都市観光協会 0983-41-1557
ホームページ https://www.saito-kanko.jp/
(C) Recruit Co., Ltd.