遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

櫛来社秋の大祭(ケベス祭)

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年10月14日
開催場所
大分県国東市 櫛来社

櫛来社秋の大祭(ケベス祭)

櫛来社秋の大祭(ケベス祭)について

国の選択無形民俗文化財に指定されている伝統行事「櫛来社秋の大祭(ケベス祭)」が、櫛来地区の櫛来社で執り行われます。面をつけて命を吹き込まれたケベスが火に入り、火のついたシダを持って境内を走り回ります。その火の粉を浴びると無病息災に過ごせるとされ、ご利益を得ようと大勢の人が集まります。

櫛来社秋の大祭(ケベス祭)のクチコミ(0件)

櫛来社秋の大祭(ケベス祭)の基本情報

名称 櫛来社秋の大祭(ケベス祭)(くしくしゃあきのたいさい ケベスまつり)
所在地 〒872 - 1406 大分県国見市国見町櫛来
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年10月14日  18:30頃〜21:00頃
開催場所 大分県国東市 櫛来社
交通アクセス JR日豊本線「杵築駅」から車約1時間40分もしくは「国東行」の大分交通バス「国東」乗換〜「伊美行」のバス「古江」下車
問合せ先 国東市文化財課 0978-72-2677
(C) Recruit Co., Ltd.