このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
企画展 岐阜の縄文世界
所在地を確認する

堂ノ前遺跡出土動物意匠文台付鉢(飛騨市教育委員会蔵)

企画展 岐阜の縄文世界について
岐阜の縄文時代に焦点をあてた企画展「岐阜の縄文世界」が、岐阜県博物館で開催されます。1万年以上続いた縄文時代のイメージは、例えば教科書などでは、弥生時代との比較対象として扱われ、未発達で不安定な社会であったとして描かれることがあります。しかし現在、数多くの発掘調査の成果から再評価が進み、縄文時代への関心が高まっています。同展覧会では、岐阜県内で知られる2000を超す縄文時代の遺跡の発掘調査により出土した、縄文土器や祭祀用具などが展示されます。展示品を通して、岐阜の縄文時代はどのような世界だったのかを考察します。
企画展 岐阜の縄文世界の基本情報
名称 | 企画展 岐阜の縄文世界(ぎふのじょうもんせかい) |
---|---|
所在地 |
〒501 - 3941 岐阜県関市小屋名1989(岐阜県百年公園内)
|
開催期間 | 2022年1月8日〜3月13日 9:30〜16:30(入館は16:00まで) ※休館日は毎週月曜(1月10日は開館)、1月11日 |
開催場所 | 岐阜県関市 岐阜県博物館 |
交通アクセス | JR「岐阜駅」もしくは名鉄「名鉄岐阜駅」から岐阜バス「小屋名」〜徒歩20分、または東海北陸自動車道「関IC」から車約5分 |
主催 | 岐阜県博物館 |
料金 | 一般340円、大学生110円、高校生以下無料 |
問合せ先 | 岐阜県博物館 0575-28-3111 |
ホームページ | https://www.gifu-kenpaku.jp/kikakuten/gifunojyoumonsekai/ |
- 情報更新日:2022年01月07日
- 情報提供元:協同組合i-TAK