- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
土肥サマーフェスティバル 海上花火大会周辺宿からの現地情報
土肥サマーフェスティバル 海上花火大会について、周辺のホテルが記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 4件(全4件中)
-
毎年恒例♪土肥サマーフェスティバル開催です
投稿時期:2024年08月15日2024年08月18日(日)〜2024年08月20日(火)
毎年恒例 8月18日から20日までの3日間開催される「土肥サマーフェスティバル」が今年も開催されます。8時30分からは、土肥海水浴場沖から打ちあがる花火大会、中でも最後の大空中ナイアガラは必見です。西伊豆最大の花火大会です。
大きい写真を見る
西伊豆旅へ【食事なし】海水浴や観光、お仕事にも♪お得に宿泊♪持込みOK!貸切風呂利用無料♪★お子様歓迎
-
【禁煙】オーシャンビュー洋室ツイン、トリプル、バストイレ付
¥7,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
【禁煙】全室海側バストイレダブルベッド バストイレ付き
¥7,000(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
恋人岬プライベートリゾート マリンメイツ
- 宿からのアクセス
-
・車で10分
- 補足
-
-
土肥サマーフェスティバル 海上花火大会8/18〜8/20
投稿時期:2024年05月28日2024年08月18日(日)〜2024年08月20日(火)
土肥サマーフェスティバル 海上花火大会 8月18日(日)19日(月)20日(火)開催決定!!
恒例の土肥サマーフェスティバルが、今年も3日間開催の運びとなりました。花火大会は一日約2000発、3日間とも趣向を変えた早打ちやスターマインのほか、各日のフィナーレを飾る大空中ナイアガラは、高さ約250m幅約500mの大きさを誇り、夏の夜空を真昼に変えるほどの迫力満点の花火です。
今年の夏も、西伊豆最大の花火大会「土肥サマーフェスティバル」に、皆さんお誘いあわせのうえお出掛け下さい。
日時 令和6年8月18日(日)19日(月)20日(火)
[各日]
演芸、福引 模擬店 19:00〜21:00
海上花火大会 20:30〜21:00
場所 松原公園芝生広場特設会場
* 都合により時間や内容を変更する場合もございますのでご了承下さい。
主催:伊豆市観光協会土肥支部 0558-98-1212大きい写真を見る
投稿した宿
和の匠 花暖簾(はなのれん)
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
- 補足
-
新プラン「★..*土肥海上花火大会2024」登場!
投稿時期:2024年05月28日2024年08月18日(日)〜2024年08月20日(火)
伊豆市最大のサマーイベント「土肥サマーフェスティバル海上花火大会」が、今年も8月18日から20日の3日間開催されます。
各日約2000発の趣向を凝らした花火が打ち上げられ、早打ちやスターマインのほか、毎夜のフィナーレを飾る大空中ナイアガラは高さ250m、幅500mにもおよぶ壮大なもので、音、色彩とも迫力満点!
花火大会が行われるビーチまでは歩いて10分ほど。
是非夏の空を彩る花火を楽しみに土肥温泉においでください。
【開催概要】
日時 2024年8月18日(日)19日(月)20日(火)
各日 20:30〜21:00
場所 松原公園芝生広場特設会場
お夕食時に金目鯛の姿煮(人数に応じた大きさ)と、通常メニューの豆乳しゃぶしゃぶに金目鯛を加えた金目鯛づくしをご賞味いただきます。
■ご夕食【お部屋食】
地元産の素材に拘り駿河湾産の新鮮な魚介類、伊豆産の野菜・黒米等を使用した、目にも美しい創作懐石料理をご用意いたします。
〜ある日のお品書き〜
・食前酒
・季節の前菜
・朝獲れ駿河湾の幸 旬のお造り
・金目鯛の姿煮
※ご予約人数に応じた大きさの金目鯛をご用意
いたします。
・ボタンエビ、金目鯛、伊豆野菜
豆乳しゃぶしゃぶ
・季節の揚げ物
・季節の小鉢 などなど
■ご朝食【お部屋食】
8種の小鉢をかわいらしく竹篭に入れて。
伊豆名産の天日干しの干物と共に、様々な伊豆の味覚を味わっていただける楽しい朝食を演出いたしました。
■貸切露天風呂
2種の露天風呂【緋衣草】【花一華】は、ご滞在中特に時間制限などなく、あいていればいつでもご利用いただけます。
貸切札を下げ、施錠を忘れずご利用ください。
■湯上り処
湯上り処では各種お飲み物のご用意もございます(有料)。
お気軽にご利用くださいませ。
■土肥温泉
当宿のあります馬場地区が発祥の温泉。
湧出量も豊富な44度〜64度まで6つの源泉を集めてかけ流し。
泉質:硫酸塩泉(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉)
■周辺
土肥温泉の中でも歴史ある「馬場地区」。
土肥神社や伊豆八十八か所にも数えられる安楽寺が周辺にあり、散策するのにもちょうど良い環境です。
〜ご案内〜
アレルギーのお客様、また妊娠中のお客様への食材変更等はできる限りの対応をさせていただいております(ご相談者様ご自身の責任の範囲内においてのご相談とさせていただきます)。大きい写真を見る
投稿した宿
和の匠 花暖簾(はなのれん)
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
- 補足
-
新プラン「★..*土肥海上花火大会2024」登場!
投稿時期:2024年05月28日2024年08月18日(日)〜2025年09月03日(水)
伊豆市最大のサマーイベント「土肥サマーフェスティバル海上花火大会」が、今年も8月18日から20日の3日間開催されます。
各日約2000発の趣向を凝らした花火が打ち上げられ、早打ちやスターマインのほか、毎夜のフィナーレを飾る大空中ナイアガラは高さ250m、幅500mにもおよぶ壮大なもので、音、色彩とも迫力満点!
花火大会が行われるビーチまでは歩いて10分ほど。
是非夏の空を彩る花火を楽しみに土肥温泉においでください。
【開催概要】
日時 2024年8月18日(日)19日(月)20日(火)
各日 20:30〜21:00
場所 松原公園芝生広場特設会場
■ご夕食【お部屋食】
地元産の素材に拘り駿河湾産の新鮮な魚介類、伊豆産の野菜・黒米等を使用した、目にも美しい創作懐石料理をご用意いたします。
〜ある日のお品書き〜
・食前酒
・季節の前菜
・伊勢エビ料理またはアワビ料理
・朝獲れ駿河湾の幸 旬のお造り
・ボタンエビ、伊豆野菜の豆乳しゃぶしゃぶ
・季節の揚げ物
・季節の小鉢 などなど
【伊勢エビ料理またはアワビ料理を以下の4種から選択してください】
※グループの皆様同じお料理となります。
※ご指定が無い場合はお任せになります。
1.伊勢エビのお造り 2.伊勢エビのオニガラ焼
3.アワビのお造り 4.アワビの踊焼き
■ご朝食【お部屋食】
8種の小鉢をかわいらしく竹篭に入れて。
伊豆名産の天日干しの干物と共に、様々な伊豆の味覚を味わっていただける楽しい朝食を演出いたしました。
■貸切露天風呂
2種の露天風呂【緋衣草】【花一華】は、ご滞在中特に時間制限などなく、あいていればいつでもご利用いただけます。
貸切札を下げ、施錠を忘れずご利用ください。
■土肥温泉
当宿のあります馬場地区が発祥の温泉。
湧出量も豊富な44度〜64度まで6つの源泉を集めてかけ流し。
泉質:硫酸塩泉(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉)
■湯上り処
湯上り処では各種お飲み物のご用意もございます(有料)。
〜ご案内〜
アレルギーのお客様、また妊娠中のお客様への食材変更等はできる限りの対応をさせていただいております(ご相談者様ご自身の責任の範囲内においてのご相談とさせていただきます)。とさせていただきます)。大きい写真を見る
投稿した宿
和の匠 花暖簾(はなのれん)
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
- 補足