- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
尻つみ祭り周辺宿からの現地情報
尻つみ祭りについて、周辺のホテルが記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 2件(全2件中)
-
<11/10>天下の奇祭!第50回「尻つみ祭り」開催♪
投稿時期:2024年11月09日音無神社で毎年11月10日に開催される『尻つみ祭り』。
源頼朝と八重姫が音無神社で逢瀬を楽しんでいたという言い伝えから、
真っ暗な社殿のなかでお神酒を回す際に、
隣人のお尻をつねって合図するという祭事が始まりました。
今では、お囃子のリズムに合わせてお尻をぶつけ合うユニークな尻相撲大会が行われています。
笑い声に包まれた楽しい“天下の奇祭”を、ぜひ一度ご覧ください。
■日時/2024年11月10日(日) 18:00〜21:00
■会場/音無神社(静岡県伊東市音無町1-12)大きい写真を見る
<スタンダード>絶景の展望露天風呂!地魚盛り、金目鯛ほか全10品(4名様まで部屋食)
-
≪高台フロア≫【離れ】和室8〜10畳■風呂付(温泉)※禁煙
¥20,900(税込)~ /人(2名利用時)
-
<低層フロア>「本館」和室8〜10畳■風呂付(温泉)※禁煙
¥19,250(税込)~ /人(2名利用時)
-
<低層フロア>「本館」和室8〜10畳 ※禁煙
¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
伊豆 伊東温泉 陽気館
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で9分
- 補足
-
-
★豪華景品あり★第50回!尻相撲大会が出場者募集中♪
投稿時期:2024年10月28日\今年で50回目!「尻相撲大会」出場者募集中♪/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<日時>11月10日(日) 18:30〜21:00
<会場>音無神社(伊東駅から徒歩15分)
<住所>静岡県伊東市音無町1-12
毎年11月10日に催される天下の奇祭「尻つみ祭り」で、
今年も「尻相撲大会」が行われます。
「尻相撲大会」は今回で50回目と節目の年。
さらに今年の11/10は日曜夜と、学校やお仕事がある方でも調整しやすい日程となっております!
見るのもとっても楽しいですが、お祭りの醍醐味を味わうならやはり経験するのが一番面白いです♪
親子、ご家族、お友達などグループで参加する団体の部のほか、
個人の部もあるのでお一人でのご参加も大歓迎!
直径1m・高さ40cmの小さな土俵の上で戦って、みごと豪華商品をGETしてください!
〜豪華商品〜
◇団体の部
優勝 20,000円
準優勝 15,000円
第三位 12,000円
第四位 10,000円
※各賞副賞あり
◇個人(大人)の部
横綱賞 15,000円
大関賞 10,000円
関脇賞 5,000円
小結賞 3,000円
※各賞副賞あり
◇子供の部
横綱賞・大関賞・関脇賞・小結賞の各賞に賞品あり
▼尻つみ祭り概要▼
https://itospa.com/event/detail_10023.html
※参加申込書はページ下部にある「第50回 尻相撲大会参加申込書・誓約書」よりダウンロードできます。
※【締切:11/9(土)】までに伊東市観光案内所へFAX、もしくは持参大きい写真を見る
<スタンダード>絶景の展望露天風呂!地魚盛り、金目鯛ほか全10品(4名様まで部屋食)
-
≪高台フロア≫【離れ】和室8〜10畳■風呂付(温泉)※禁煙
¥20,900(税込)~ /人(2名利用時)
-
<低層フロア>「本館」和室8〜10畳■風呂付(温泉)※禁煙
¥19,250(税込)~ /人(2名利用時)
-
<低層フロア>「本館」和室8〜10畳 ※禁煙
¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
伊豆 伊東温泉 陽気館
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で9分
- 補足
-