- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岩神ふれあいの森の桜
所在地を確認する

(c)大館市

(c)大館市
岩神ふれあいの森の桜について
大館市の中央部・市街地に近い「岩神ふれあいの森」では、例年4月下旬から5月上旬にかけて、桜が見頃を迎えます。岩神貯水池周辺には、ソメイヨシノをはじめ、思川桜(オモイガワザクラ)、御衣黄(ギョイコウ)、紅一重枝垂(ベニヒトエシダレ)など、珍しいものを含め20品種の桜が植栽されており、次々に開花するさまざまな桜を観賞することができます。花見の名所として親しまれており、家族連れや観光客など池のほとりを散策する人で賑わいます。
岩神ふれあいの森の桜のクチコミ(0件)
岩神ふれあいの森の桜の基本情報
名称 | 岩神ふれあいの森の桜(いわがみふれあいのもりのさくら) |
---|---|
所在地 |
〒017 - 0023 秋田県大館市東字岩神沢32
|
開催期間 | 2025年4月下旬〜5月上旬 |
開催場所 | 秋田県大館市 岩神ふれあいの森 |
交通アクセス | JR奥羽本線「大館駅」から「長根山運動公園行」のバス約20分「長根山運動公園」〜徒歩10分、または東北自動車道「十和田IC」から車約30分 |
主催 | 大館市 |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 大館市観光課観光振興係 0186-43-7072 |
ホームページ | https://www.city.odate.lg.jp/city/kankou/highlight/shizen/mountain/iwagami |