- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
南湖公園のコウホネとスイレン
所在地を確認する

南湖公園のコウホネとスイレンについて
白河藩主松平定信により築造された、日本最古の公園として知られる南湖公園では、例年5月下旬から9月上旬にかけて、スイレンや、スイレン科の植物の一種であるコウホネが開花します。例年7月上旬から下旬には、公園内の日本庭園「翠楽苑」の古代蓮も見頃となります。古代蓮の見頃にあわせて、翠楽苑の早朝無料開園も行われる予定です(状況により中止の場合あり、要問合せ)。
南湖公園のコウホネとスイレンのクチコミ(0件)
南湖公園のコウホネとスイレンの基本情報
名称 | 南湖公園のコウホネとスイレン(なんここうえんのコウホネとスイレン) |
---|---|
所在地 |
〒961 - 0815 福島県白河市五郎窪山45-1
|
開催期間 | 2025年5月下旬〜9月上旬 |
開催場所 | 福島県白河市 南湖公園 |
交通アクセス | 東北新幹線「新白河駅」から「棚倉行」のJRバス約10分「南湖公園」下車、または東北自動車道「白河IC」から車約20分、または東北自動車道「白河中央スマートIC」から車約10分 |
問合せ先 | 白河観光物産協会 0248-22-1147 |
ホームページ | https://shirakawa315.com/park/ |