- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
慈光寺 火渡り(採燈護摩)
所在地を確認する



提供:慈光寺
慈光寺 火渡り(採燈護摩)について
慈光寺で、採燈大護摩供を厳修して「火渡り修行」が行われます。修験道で野外において修される伝統的な護摩法要を「採燈(灯)(さいとう)護摩」といい、山伏問答などが行われるほか、火の上を歩くことにより大智の火焔で煩悩を焼き尽くすとされます。公には国家安穏、五穀豊穣、佛法興隆、寺門興隆など、また個人的には自分自身の修行や家内安全、厄祓い、無病息災が祈願されます。
慈光寺 火渡り(採燈護摩)のクチコミ(0件)
慈光寺 火渡り(採燈護摩)の基本情報
名称 | 慈光寺 火渡り(採燈護摩)(じこうじ ひわたり さいとうごま) |
---|---|
所在地 |
〒355 - 0364 埼玉県ときがわ町西平386
|
開催期間 | 2025年5月3日 11:00〜 |
開催場所 | 埼玉県ときがわ町 慈光寺 |
交通アクセス | JR八高線「明覚駅」もしくは東武東上線「武蔵嵐山駅」・「小川町駅」・「越生駅」から町営バス「せせらぎバスセンター」乗換〜乗合タクシー(要予約/049-292-8181)「慈光寺」〜徒歩1分 |
主催 | 慈光寺 |
問合せ先 | 慈光寺 0493-67-0040 |
ホームページ | https://www.temple.or.jp/ |