- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
県営権現堂公園(幸手権現堂桜堤)の曼珠沙華
所在地を確認する


県営権現堂公園(幸手権現堂桜堤)の曼珠沙華について
関東有数の桜の名所として知られる幸手権現堂桜堤では、秋になると曼珠沙華(彼岸花)が見頃を迎えます。例年9月下旬から10月上旬に咲き揃う曼珠沙華は、平成12年(2000年)の植栽をきっかけとして、現在は約300万本にまで増え、堤の斜面を鮮やかに赤く染め上げます。見頃に合わせて、9月20日から10月5日は「曼珠沙華まつり」が行われます。
県営権現堂公園(幸手権現堂桜堤)の曼珠沙華のクチコミ(0件)
県営権現堂公園(幸手権現堂桜堤)の曼珠沙華の基本情報
名称 | 県営権現堂公園(幸手権現堂桜堤)の曼珠沙華(けんえいごんげんどうこうえん さってごんげんどうさくらつつみ のまんじゅしゃげ) |
---|---|
所在地 |
〒340 - 0103 埼玉県幸手市内国府間887-3
|
開催期間 | 2025年9月下旬〜10月上旬 開園時間/9月8:30〜18:00、10月8:30〜17:00 ※曼珠沙華まつり/9月20日〜10月5日 |
開催場所 | 埼玉県幸手市 県営権現堂公園(幸手権現堂桜堤)4号公園 |
交通アクセス | 東武日光線「幸手駅」から「五霞町役場前行」のバス「権現堂入口」下車 |
主催 | 特定非営利活動法人幸手権現堂桜堤保存会 |
料金 | 入園無料 |
問合せ先 | 県営権現堂公園(幸手権現堂桜堤)管理事務所 0480-44-0873 |
ホームページ | https://gongendo.jp/ |