1. イベントガイド
  2. 栃木のイベント
  3. 佐野・小山・足利・鹿沼のイベント
  4. 佐野市のイベント
  5. 佐野厄よけ大師(春日岡山惣宗寺) 除夜の鐘

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

佐野厄よけ大師(春日岡山惣宗寺) 除夜の鐘

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年12月31日
開催場所
栃木県佐野市 佐野厄よけ大師(春日岡山惣宗寺)

佐野厄よけ大師(春日岡山惣宗寺) 除夜の鐘

佐野厄よけ大師(春日岡山惣宗寺) 除夜の鐘について

厄よけ元三慈恵大師を安置する春日岡山惣宗寺は、通称を「佐野厄よけ大師」と呼ばれ、関東三大師の一つとして親しまれています。大晦日は、22時30分から整理券が107枚発行され、23時30分から除夜の鐘が108回つかれます。厄よけを願って、正月三が日で約15万人が参拝に訪れます。

佐野厄よけ大師(春日岡山惣宗寺) 除夜の鐘のクチコミ(0件)

佐野厄よけ大師(春日岡山惣宗寺) 除夜の鐘の基本情報

名称 佐野厄よけ大師(春日岡山惣宗寺) 除夜の鐘(さのやくよけだいし かすがおかさんそうしゅうじ じょやのかね)
所在地 〒327 - 0015 栃木県佐野市金井上町2233
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年12月31日  23:30〜 ※整理券配布/22:30〜
開催場所 栃木県佐野市 佐野厄よけ大師(春日岡山惣宗寺)
交通アクセス JR両毛線「佐野駅」から徒歩15分
問合せ先 佐野厄よけ大師(春日岡山惣宗寺) 0283-22-5229
ホームページ https://sanoyakuyokedaishi.or.jp/
(C) Recruit Co., Ltd.