遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

食べ歩きにもいいホットドッグ - レイモン元町店のクチコミ

みーちゃんさん

京都ツウ みーちゃんさん 女性/20代

5.0
  • 友達同士

ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

レイモン元町店は、食べ歩きにもいい美味しいホットドッグが人気ですが、店内でも食べられるので、元町の散策の途中に休憩にも良かったです!
2階には、胃袋の宣教師カールレイモンさんの歴史館もありましたよ!

  • 行った時期:2017年4月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2017年10月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

みーちゃんさんの他のクチコミ

  • 吉島家住宅の写真1

    吉島家住宅

    岐阜県高山市/歴史的建造物

    5.0

    100 年の歴史を吉島家住宅持つ吉島家住宅は、元々は造り酒屋だったお屋敷で、展示は少なく伝統的...

  • 中橋の写真1

    中橋

    岐阜県高山市/観光コース

    4.0

    中橋は宮川にかかる朱塗りの橋になっていて、テレビや観光雑誌にも必ず登場する高山を代表する橋...

  • 飛騨高山まちの博物館の写真1

    飛騨高山まちの博物館

    岐阜県高山市/博物館

    4.0

    無料で入館できる飛騨高山まちの博物館は、気軽に立ち寄れる資料館になっていて、体験コーナーな...

  • 日枝神社の写真1

    日枝神社

    岐阜県高山市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    宮崎アニメでも有名な日枝神社は、高山に観光に行ったら観光客もよく行く神社で、古い街並みから...

レイモン元町店の新着クチコミ

  • 美味しいんですが

    4.0

    カップル・夫婦

    時間的にお昼頃は店内混んでいて、なんとかテーブル確保は出来ましたが
    なんとなくゆっくり味わって食べる事が出来なかったのが残念。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月14日

    こせチャンさん

    こせチャンさん

    • 女性/60代
  • ウインナー最高

    4.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    レイモンハウス元町店へチューリンガードッグが食べたくなり行ってきました、その他レイモンドッグ、粗びきソーセージもいただいてきましたドリンクと一緒に食べる焼きソーセージは今までに食べたことがない味でとっても美味しかったです、今年も函館に遊びに行ったら食べたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月10日

    よっちさん

    よっちさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 休憩や小腹が空いた時に

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    3.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0

    教会群を歩いていて発見。イートインコーナーがあり結構人で賑わっていた。ファミリーが多かったような。2階はカールレイモンの生涯がパネルとともに展示してあり、暑かったこともありここでしばし休憩できた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月9日

    ばーばんさん

    ばーばんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • うまい!だけじゃなく、2階の資料館もおすすめです

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    元町地区を散歩しながら、昼食もしくはおやつにレイモンドッグを食べるのが至福の時です。
    基本的に食いしん坊なので、これまでは1階で昼食・おやつを食べて立ち去ることが多かったのですが、この度2階の資料館も見学してきました。
    昨今の感染症の影響で自宅で過ごす時間が増えたため、カール・レイモンさんに関する本を読んで事前知識(EUのロゴマークはレイモンさんの発案だったとか)を仕入れていきましたので、興味深く拝見することができました。
    不遇のときもあったけれども、函館や日本のために食肉の普及をしようと務めたりしてくださり、改めてありがたいなぁと思いました。
    北海道の食料自給率が高いのは、レイモンさんのおかげかもしれないですね。
    1階でお食事するのは当然のこと、2階の資料館もおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年10月2日

    いかようかんさん

    いかようかんさん

    • 女性/30代
  • レバーソーセージがお勧めです!

    5.0

    一人

    今回初めて「レバーソーセージ」というものを購入(持ち帰り)しました。
    これが、ビールにとっても合う!
    もしかしたら、数多あるソーセージ製品の中で、一番ビールに合うんじゃないか?というぐらい最高の組み合わせです。
    ビアラーの方はぜひ「レバーソーセージ」をお試しください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月
    • 投稿日:2020年3月29日

    いかようかんさん

    いかようかんさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.